絶妙なあんこのいきなり団子。
いちねん
冷凍のいきなり団子ありますか?
いきなり団子がとにかく美味しいです。
スポンサードリンク
熊本の銘菓、陣太鼓と手土産を。
お菓子の香梅 湖東店
テキパキ、レジ早いからサクって買えて嬉しい。
接客が丁寧でした。
モチモチの紫いも、いきなり団子!
いきなり団子専門店 肥後屋
いきなり団子も激戦です。
全商品できたてが買えるかと思い来店してみましたが違いました。
スポンサードリンク
最高のきなこ餅と馬スジカレー。
さくら餅
きなこ餅甘しょっぱくて最高です😁山芋豆腐がオススメもっとおっきいサイズで食べたいなぁ。
私はお餅苦手だったけどここのお餅食べてファンになりました稲荷餅とか特に最高です。
大正からの味、お多福豆の逸品。
(有)津志田商店
他のものも食べてみたく本店にお伺いしました。
お多福豆がとても美味しい。
松露を食わずして和菓子語るな。
菓匠 たてやま
川尻町へ所要で行った際にお見かけして寄りました。
ここの松露(しょうろ)を食わずして和菓子を語るべからず。
そよ風だよりで喜ばれる!
もち吉 健軍若葉町店
レジの方が親切で良い。
今回は広告に載っていたそよ風だよりの缶いりおかきセットにしました。
可愛くて美味しい醬油團子、ここにあり!
月のうさぎ堂
軟軟糯糯,烤得脆脆焦焦。
經過可愛的小店~醬油團子現做的可愛又好吃~
いちごミルク大福が絶品!
柿安口福堂 熊本駅店
美味しかったです😋
みたらし団子を買いました。
こだわり和スイーツで至福の癒し。
おはぎ縁
こだわりの素材で作った和スイーツで至福の時間を過ごせました✨インテリアの全てに癒されついつい長居…🍵
どら焼きおいしい。
岩本菓舗
どら焼きおいしい。
仕事で熊本に行ってきました。
菓匠 肥後てまり
仕事で熊本に行ってきました。
リーズナブルな黒糖わらび餅を購入。
肥後和菓子処 京櫻 -きざくら -
リーズナブルな黒糖わらび餅を購入。
立地が悪く寂しげなお店ですがどら焼きはとても美味し...
(有)豊月堂製菓
立地が悪く寂しげなお店ですがどら焼きはとても美味しかったですね通えるときに通ってみようかな?
和スイーツと淡雪かき氷。
あまみや
以前から気になっていた甘味処。
r6.10/26(土曜日)『あまみや』さん初めて連れて行ってもらいました。
くさは餅本舗で味わう、最高の和の甘味!
くさは餅本舗 本店
今回初めて行きました。
配膳、主人の全てが同じ方向を見て精進されていると推察する。いつかは妻の目から逃避して甘味を食したい!
熊本老舗の甘い魅力、あずま団子!
中村だんご店
くりぃむしちゅーの有田さんがKKT くりぃむしちゅーの熊本どぎゃん⁉︎で訪れた団子屋さんで創業120年の老舗人気店。
甘党の店 中村だんご店さん。
きな粉たっぷりの絶品わらび餅。
きなこーや
クリームがなんともおいしかったです。
かき氷を食べに行きました🍧🍡みたらし団子がのっているものを頼みました。
冬季限定!
えびす屋餅本舗
いちごの季節は苺大福を必ず買います。
冬の季節朝10時30分位の来店でした。
熊本銘菓・陣太鼓ソフトの夏の贅沢!
お菓子の香梅 ドゥ·アート·スペース帯山店
菓子は美味くても蚊が鳴く声でナンボです!
接客がとても丁寧です。
熊本銘菓『陣太鼓』で贈るお土産。
お菓子の香梅 益城インター店
とても綺麗で清潔な店舗でした!
行く時間も関係してるのかもしれないけど(お昼過ぎ)自分の好きなダックワーズが本店よりも沢山あった。
誉の陣太鼓で味わう熊本旅。
お菓子の香梅 白山本店
2025/07/12白山店に行ってきました!
熊本の代表的な銘菓「誉の陣太鼓」熊本市中央区白山の「お菓子の香梅 白山本店」さんの熊本の代表的な銘菓「誉の陣太鼓」のテイクアウトです。
水前寺公園近く、いきなり団子!
林のいきなり団子
旅行最終日のスケジュールに合わせて探したお店です☆水前寺公園の近くにあります。
寄ってみました。
外カリ中トロの京風たこ焼き。
(株)一休本舗 城南店
道沿いの駐車場が広々としたお菓子店です。
皆さん1度、京風たこ焼き食べてみて下さい。
ズッキュンスコーン、しおがまの味。
菓舗 松陽軒
やっと行けて本当に嬉しい!
スコーンが売れているみたいです☺️あんバターのスコーンは美味しいですよ☺️
熊本城近くで陣太鼓ソフトを堪能!
お菓子の香梅 熊本城香梅庵
イートインのお客さんがたくさん店内にいました。
最近食べた中で1番美味しかったソフトクリーム。
芸術的な生菓子揃う、川尻町の和菓子!
菓舗梅園
期待して遥々川尻まで和菓子求めてやって来ました期待を大きくはずされました川尻6菓将お口は旨いけど、、、、です。
初めて伺いました。
いきなり団子、絶妙バランスの魅力。
粋成本舗
生地もっちりで程よい塩味、芋とあんこのバランスが絶妙です。
夕方でしたが、まだ少し団子は残ってました。
熊本の歴史を味わう、朝鮮飴!
老舗 園田屋
通町筋とかの繁華街からも歩いて5,6分のところにある老舗の和菓子屋さん。
初めて朝鮮飴を食べたが何故か懐しい。
最高のいちご大福、ふわっと幸せ。
よね屋
シャインマスカットもいちごも大福が美味しすぎます!
味もさることながらサイズ感がとても丁度良くて後日自分で買いに走りました6個入りを1人で全部食べてしまうほどの美味しさです。
熊本駅改札前で味わう、長寿庵のいきなり団子!
長寿庵 熊本駅 肥後よかモン市場店
熊本駅近くの売店にある饅頭屋さん。
熊本の銘菓ですね。
名鉄百貨店で味わう贅沢芋もち!
いきなり団子 くま純
名鉄百貨店にて購入。
知人から熊本のお土産で頂きました。
武者返しで味わう幸せなひと時。
お菓子の香梅 熊本駅店
お土産にいただきました。
ゼリーと餅を合わせた様な食感が凄く嫌です 人によっては同じく大嫌いと言う人もいるようです個人個人で好き嫌いが分かれる銘柄です武者返しは万人向...
高級お土産にぴったり!
風雅巻き 風雅 (お土産·和菓子) 武蔵ケ丘 店
お土産で頂いた。
めっちゃうまいが、ちょっと高いので贈答品にいいですね。
揚げまんじゅうは熱々絶品!
藤ひろ菓舗
和菓子屋さんです。
揚げまんじゅう、熱々で大変美味しかったです!
ビョーンと伸びるきな粉餅、絶品!
天萬堂
2024/07/14美味しいものを食べたい!
夜まで柔らかいきな粉餅があると知り買いに行きました。
小学校近くの美味しい甘酒饅頭!
(株)一休本舗 本社工場
工場だけじゃなくて販売もしてるとは知らなかった。
甘酒饅頭とても美味しいです。
モチモチ食感、いきなり団子!
松ノ屋本店
お客さんがひっきりなしに訪れるいきなり団子屋さんです。
同僚がいきなり団子では一番と言うので訪問しました🎵マジで美味しい😋🍴💕です。
美味しさ爆発!
覚王山フルーツ大福 弁才天熊本店
一言で言うと高級なフルーツ大福です😊ほぼ果物ですが今の暑い時期はちょうどいいです😊自分ではなかなか手が出しにくいけどご褒美にはいいかもですね...
意外と切りやすく、さらに場が盛り上がりました。
毎日味わいたい甘酒饅頭。
(有)田中万十店 銭塘支店
白黒の やぶれ万十は毎日食べたいです。
葛餅、やぶれ饅頭、水羊羹、などなどたくさんの種類があります。
スポンサードリンク
