懐かしさ溢れる絶品いきなり団子!
吉武饅頭也
熊本県宇土市・吉武饅頭屋交差点角っちょの通り沿いに有ったんでサクっと入店していきなり万十をテイクアウトですガワの生地感は薄めですがしっか噛み...
かるかんを買いましたがどれも本当に美味しいです!
スポンサードリンク
圧巻の50cm、奥くま巻き。
庄籠製菓舗
湯前に行くたびにお店に寄るようになりました一見売り切れのように見えても、お店の方に聞くと、2~3個程度なら買えることもあります今日も購入しま...
湯前まんが美術館のすぐ近くで、歩いて行けます。
熊本の美味い隠れ家、いきなり団子。
むさし本舗益城インター店
他店舗ではあまり見たことのない商品で美味しかった。
今回やっとタイミング良く買うことができました。
スポンサードリンク
熊本銘菓・陣太鼓ソフトの夏の贅沢!
お菓子の香梅 ドゥ·アート·スペース帯山店
菓子は美味くても蚊が鳴く声でナンボです!
接客がとても丁寧です。
水俣の隠れ家、絶品美貴もなか。
柳屋本舗
そこから小川を眺めながら奥へ行くと和でありながらもレトロな雰囲気の中へまたそこから進むとこじんまりとしたシンプルな販売所がありました✨最中と...
驚くほどの重さとうまさ。
スポンサードリンク
冬季限定!
えびす屋餅本舗
いちごの季節は苺大福を必ず買います。
冬の季節朝10時30分位の来店でした。
陣太鼓ソフト、熊本の味!
お菓子の香梅 山鹿大橋通店
陣太鼓がザクッと1個分入っててとても美味しいです。
陣太鼓ソフトが大好き💕です❗️
スポンサードリンク
塩効いたいきなり団子と甘酒饅頭。
恭栄堂(和菓子)高木店
ここのいきなりだんごは塩か効いてて、美味い!
店員さんの対応も感じが良くおすすめです。
金魚最中で町の幸せを。
お菓子のよね村
外見可愛いです 名物以外も注目です🌱
ジャニーズがきてます的ばかいまんじゅう\u0026金魚最中美味しいですその的を作る四天王より。
熊本一のいきなり団子、感動の美味しさ!
コーヤ万十
上京した娘へ冷凍して頂きヤマト運輸へ持ち込みました。
ここのいきなり団子はとても美味しいです。
芸術的な生菓子揃う、川尻町の和菓子!
菓舗梅園
期待して遥々川尻まで和菓子求めてやって来ました期待を大きくはずされました川尻6菓将お口は旨いけど、、、、です。
初めて伺いました。
熊本駅改札前で味わう、長寿庵のいきなり団子!
長寿庵 熊本駅 肥後よかモン市場店
熊本駅近くの売店にある饅頭屋さん。
熊本の銘菓ですね。
崎津名物、杉ようかんの素朴な味。
南風屋(はいや)
いちじく揚げパン購入しました。
入ってみると落ち着いた雰囲気でくつろげました。
武者返しで味わう幸せなひと時。
お菓子の香梅 熊本駅店
お土産にいただきました。
ゼリーと餅を合わせた様な食感が凄く嫌です 人によっては同じく大嫌いと言う人もいるようです個人個人で好き嫌いが分かれる銘柄です武者返しは万人向...
水前寺公園近く、いきなり団子!
林のいきなり団子
旅行最終日のスケジュールに合わせて探したお店です☆水前寺公園の近くにあります。
寄ってみました。
白いモチモチたい焼き、夢中!
えびす庵 山鹿店
珍しい味のあんこが多いです。
たい焼きの『栗だけ』に惹かれて購入。
阿蘇神社近くのあんこぎっしり饅頭!
たしろや
万十を購入。
店構えから魅力的でファンになりましたw年季の入った暖簾をくぐると昭和にタイムスリップ!
熊本の歴史を味わう、朝鮮飴!
老舗 園田屋
通町筋とかの繁華街からも歩いて5,6分のところにある老舗の和菓子屋さん。
初めて朝鮮飴を食べたが何故か懐しい。
名鉄百貨店で味わう贅沢芋もち!
いきなり団子 くま純
名鉄百貨店にて購入。
知人から熊本のお土産で頂きました。
熊本銘菓『陣太鼓』で贈るお土産。
お菓子の香梅 益城インター店
とても綺麗で清潔な店舗でした!
行く時間も関係してるのかもしれないけど(お昼過ぎ)自分の好きなダックワーズが本店よりも沢山あった。
皇太子献上菓子と桃タルト。
(有)大盛堂
和菓子も洋菓子も美味しかったです。
道路に面している駐車場なので少々停めにくいです。
誉の陣太鼓で味わう熊本旅。
お菓子の香梅 白山本店
2025/07/12白山店に行ってきました!
熊本の代表的な銘菓「誉の陣太鼓」熊本市中央区白山の「お菓子の香梅 白山本店」さんの熊本の代表的な銘菓「誉の陣太鼓」のテイクアウトです。
いきなり団子、芋の味が濃厚!
芋屋長兵衛
駐車場はどこに止めてもいい感じの広さ。
いきなりだんごをたべました。
益城名物!
九ちゃん万十
米粉団子とおはぎ、あんこもちを購入しました。
初めて頂きました。
菊池の老舗で楽しむ、贅沢な松風体験。
古能美
菊池市役所の斜め前にあるカフェ?
ゆったりとした時間⏳が過ぎてる老舗ですお安くて素朴で美味しくて☺︎ご年配の方へのお茶菓子に最高です♡
高級お土産にぴったり!
風雅巻き 風雅 (お土産·和菓子) 武蔵ケ丘 店
お土産で頂いた。
めっちゃうまいが、ちょっと高いので贈答品にいいですね。
立野駅前の懐かし饅頭、ひと口で笑顔。
ニコニコ饅頭
トロッコ列車の終着駅で待ち合わせ時間に駅周辺にここしか無い。
立野駅の前にある饅頭屋さんです。
外カリ中トロの京風たこ焼き。
(株)一休本舗 城南店
道沿いの駐車場が広々としたお菓子店です。
皆さん1度、京風たこ焼き食べてみて下さい。
熊本菊池の松風、甘い香りに癒やされて。
松風本家 正観寺丸宝
甘い匂いと接客してくださった御母様に癒されました😊今度は自分用に買いに行きたいです🙌
午前中に行きました。
ティラミス団子で愛される!
あいあい庵
ペロリと食べれてしまいます。
Instagramを見て来ました。
高菜入り饅頭、絶品の味わい。
後藤万十店
後藤万十店 行ってきました🙂万十 美味しかったです😋※駐車場あり※現金のみぽい。
ちがうこぶし大位の大きさで中国の肉まんに近い見た目お勧めは、きんぴら、タケノコ、高菜、切り干しいきなり団子も芋りんごも、あんこも美味しい温め...
ズッキュンスコーン、しおがまの味。
菓舗 松陽軒
やっと行けて本当に嬉しい!
スコーンが売れているみたいです☺️あんバターのスコーンは美味しいですよ☺️
最高のいちご大福、ふわっと幸せ。
よね屋
シャインマスカットもいちごも大福が美味しすぎます!
味もさることながらサイズ感がとても丁度良くて後日自分で買いに走りました6個入りを1人で全部食べてしまうほどの美味しさです。
熊本名物!
お菓子の香梅 ドゥ·アート·スペース菊池店
熊本の有名なお菓子がオールスターで揃ってます。
ソーサーでコーヒーを飲めて、美味しいケーキ、和菓子がイートインスペースで食べれます。
本抹茶かき氷とアートのひととき。
お菓子の香梅 ドゥ·アート·スペース光の森店
和三盆の抹茶かき氷をいただきました。
県外の友人への贈り物を購入しました。
いきなり団子、絶妙バランスの魅力。
粋成本舗
生地もっちりで程よい塩味、芋とあんこのバランスが絶妙です。
夕方でしたが、まだ少し団子は残ってました。
熊本城近くで陣太鼓ソフトを堪能!
お菓子の香梅 熊本城香梅庵
イートインのお客さんがたくさん店内にいました。
最近食べた中で1番美味しかったソフトクリーム。
人吉の名物、陣太鼓ソフト!
お菓子の香梅 ドゥ・アート・スペース人吉店
ちょっと贅沢したい時などによく利用するお店です。
陣太鼓ソフト目的で来訪。
ふわぷわ回転まんじゅう、あんこたっぷり!
おふくろ万十
小さい頃からずっと食べてます。
こちらの饅頭は地域で呼び方が異なるやつで私の田舎わ回転饅頭と呼んでたと思いますあとは今川焼とかがメジャーな呼び方かな?
甲佐名物!
池田製菓舗
上品な甘さでとても美味しいです!
マシュマロを食べてみたくて甲佐にいったので買いにいきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
