新潟名物、雲がくれの魅力。
御菓子処米納津屋 国道店
会計が現金のみなのでご注意ください。
びっくりしたのが支払いが現金のみだったこと。
スポンサードリンク
越後湯沢の香り高い駒子もち。
億萬屋
ここが一番香りが良くて美味しかったです。
越後湯沢駅から徒歩約7分川端康成の小説「雪国」のヒロインの名がついた銘菓「駒子もち」が有名です⚀ 駒子 もち 80円柔らかな求肥でつぶし...
甘さ控えめのかりんとう饅頭。
まんじゅう かんだ
かりんとう饅頭は外側がカリカリで中の餡子が甘さ控えめでとても美味しかった。
くるみとあんこ。
スポンサードリンク
長岡の老舗飴もなか、上品な甘さ!
長命堂飴舗
SNSで特にTikTokで大バズり中の飴もなかです長命堂さんの近所に住んでいながら初めて飴もなか食べましたがもなかは少し固めで水飴は凄く伸び...
新潟に行ったら絶対買いたかった飴もなかが売ってて感激。
驚きのもちスイーツ、いちご大福!
笹福
いちご大福1つ食べちゃいましたが…すごく美味しかったです!
かりんとう饅頭、いちご大福が本当に美味しくて大好きです!
スポンサードリンク
大判焼きとあずきアイスの宝庫。
棚橋屋菓子店
あんことクリームを買って食べました。
大判焼を買いに行ってきた。
新潟名物!
御菓子処米納津屋 本店
大ファンになりました。
新潟お土産はこれだ❗と思って本店に買いに行っております。
スポンサードリンク
新潟名物の笹団子、老舗の味。
角田屋
近くのホテルに宿泊した際朝買いに行きました。
売り切れる正確な時間はなくて、夕方でもある時はあるらしい(追可→再訪。
ふわふわかき氷と蕎麦茶の贅沢。
にむらや菓子舗 寺尾店
インスタで予約して、かき氷目当てで初めて来店しました。
小さなお菓子屋さんです!
絶品堤焼き、心温まる味。
直売さぞう
お好み焼き風、大判焼きが食べたくて買いに行きました。
食べてます😊一番美味しいのは、さぞうさんですね!
極上笹団子とおいしい香り。
(株)右門明治堂
笹団子美味しかったです。
笹団子と冷凍パックの醤油赤飯を購入。
昔懐かしい絶品栃餅!
田中餅店・菓子店
お餅柔らかくかすかに塩味の効いたあんこは素朴なお味。
美味しい!
みたらし団子と五目赤飯の美味しさ。
あわづや
先ほど~仕事関係の人から~五目赤飯をいただきました!
初見であれば、草団子、大福を選べ!
妙高市の老舗和菓子、絶品養老!
養老本舗 池田屋
食べるのが楽しみ。
和菓子を食べたくなったここで、購入します。
新発田市のフルーツロールケーキ、リピート必至!
やまの辺菓子店
火曜日だったので近隣のケーキ🎂屋さんがお休みで前から気になってました。
越後姫🍓たっぷりで生クリームと カスタードクリームの甘さも程良くて とっても美味しいです色々な種類もあるので また食べたい‼︎
絶品串団子とフルーツどら焼き。
星野菓子舗
みたらし団子が柔らかくて美味しいのよ😊
時々通るお店なのに.......初めて立ち寄りました。
夏限定のかき氷で涼を。
ぜんしろう
ぜんしろーるを注文しましたがスポンジもクリームもすごく美味しいです!
夏にカキ氷はサイコーですね!
チーズどら焼き、絶品の味わい!
西盛屋 長岡南店
素敵な お店。
チーズ銅鑼焼きがとても美味しいですね。
弥彦金賞!
越後弥彦中村屋
過去に金賞を受賞している店舗。
気になったのでお土産用の10個入りとすぐ食べる用に一つ購入しました!
新津名物、懐かし三色団子。
御菓子司 羽入
新津の老舗菓子屋団子屋。
三色団子は餅がビックリするくらい柔らかく、美味しかった。
魚沼市の老舗和菓子、まめっちの濃厚チョコ!
(有)山喜屋
年配の方が対応してくれました。
とち餅おいしかったです8個入りからなので4個入りとかあると自分用に買いやすいのにと思いました魚沼とうふはケーキみたいなかんじふわふわ。
圧倒的に美味しい笹団子!
池原菓子舗
笹団子とロールケーキも美味しく頂きました過去の低評価を押されてる方とかが書いてることは別に気にしなくていいと思います。
予約して行きましたので、すんなり笹団子を買うことが出来ました。
柏崎太鼓と鯛サブレ、最高のお土産!
最上屋 本店
美味しいお菓子屋さんです♪個人的にはグーパイが好みです。
新潟/柏崎の明治饅頭 明治生まれの祖父(故人)が大好きでした。
笹周の笹だんご、最高の香り!
(株)笹周
口コミを見て買いに行きました。
笹だんごが美味しい老舗の和菓子店です。
季節限定トマト大福はいかが。
もち処 米希舎 鐙店
グルテンフリーの和菓子がたくさんあります!
家が近いのでふらっと苺大福を買い寄ることが多いです!
三条市のいちご大福、極上の甘さ!
かつぼ屋
若桃大福インスタで拝見して食べたかった大福やっと買いに行けました。
お詫びと日頃の感謝のため、妻の好きないちご大福を購入。
孤独のグルメの老舗お菓子。
(株)木村屋 駅通店
孤独のグルメに出ていたので、伺いました。
生シュークリームとエクレアを店内でいただきました。
出来立てよもぎおはぎ、心温まる味。
おはぎの春の屋
注文してから手作りするので待ち時間ありますが季節感のあるおはぎはビジュアルも味も美味しく最高😃⤴️⤴️
よもぎとさくらをあずき茶で頂きました!
高田屋の大判焼き、上品な味わい。
高田屋
白餡がありましたどれも上品なお味で美味しかったです。
高田屋さんの大判焼きが美味しいと聞いて来ました。
歴代トップの苺大福!
御菓子処渡計
歴代トップの美味しさの苺大福でした。
初めて伺いました。
赤ちゃんのほっぺと大判焼きの美味しさ。
山川製菓舗
こんばんは😃🌃。
糸魚川の銘菓で調べたら赤ちゃんのほっぺと聞いて訪問してみました!
山本五十六ゆかりの酒饅頭。
川西屋 本店
結局いつも全部の種類買ってしまうんですけどね🤣
私は昼分で十分ボリューム。
新潟名物 笹団子とおこわ。
とやま団子屋
きんぴら団子も、おこわも美味しい!
初めて電話で確認して訪れたのですが電話対応も明るく的確に答えて貰えました今回は笹団子と三角ちまきを県外にも発送して頂けるのでこれからも利用し...
弥彦神社近くのきんぴら団子。
三笠屋製菓
母親が特にきんぴらだんごとおこわ饅頭が好きなので、父親の月命日のお供えの時や母親の友人が遊びに来る時には買いに行きます。
開店直後のお店の中は、餅米?
新潟の絶品和洋菓子、毎日おやつへ!
むさしや菓子店
ことあるごとに寄らせていただいています。
全てが安すぎます!
江口だんごの絶品!
江口だんご 江陽店
やっぱり五色だんごは美味しかったです特に好みはのりのだんごと黒ごまです。
電話で予約すると店頭の待ち時間が少なくなります。
新潟の夏、特別なモンブラン。
童心菓匠 丸屋本店
新潟に来た際には時間さえあれば必ず寄ることにしています。
歴史ある古町の老舗菓子店でかき氷を食べる、新潟の夏。
希少な飴最中、駅前で発見!
渡辺あめ屋
駅からすぐで迷わず行くことが出来てオススメです。
希少価値の高い老舗と知ったら行かずにはいられない!
中之口のばたどら、最高の一品!
白野製菓店
シンプルイズ👍ベスト3個は、いけます🥰
バタドラは、食べやすく、手頃の値段ですごく美味しい。
モチモチ笹団子、柔らかさ抜群!
謙信笹だんご本舗 くさのや
新潟旅行でうかがいました。
柔らかい食感で美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
