美味しい汐見と夏のどら焼き。
紅屋
いつも会社でつかう手土産を買います。
定番ながら美味。
スポンサードリンク
絶品みたらし団子、手作りの味!
花のや製菓
みたらし団子を食べました。
みたらし団子が美味しいと聞いて伺いました。
上品などら焼きと杖最中。
菊屋本店
オーダーメイドの和菓子を作って貰えます。
どら焼きが上品で美味しいです。
スポンサードリンク
絶品の紅白饅頭、要予約!
島重宮町店
クリームチーズ大福などなど、美味しいものばかりです。
ご進物用によく利用しています。
伊賀上野の絶品かた焼き!
芭蕉堂かたやき店
甲南PAでかたやきを購入しました。
ここでしか食べられない焼きたての堅焼きがあります。
スポンサードリンク
椋の樹もなか、絶品体験!
巴屋製菓舗
三重県津にある 巴屋製菓舗。
観光の途中で立ち寄り、まんじゅうを購入。
名物葛アイスの魅力、溶けても安心!
玉川軒
ちょうど出来上がったところだと奥から出して貰えた。
普通に美味しい和菓子屋さん。
スポンサードリンク
手頃な価格の絶品ロールケーキ!
つるや製菓店
ロールケーキが有名らしく すごく大きなロールケーキ思わず購入 切って食べたら甘さ控えめの 激うまこれは おススメ。
2023.09敬老の日市からのお祝いに母が頂きました一身田の敬老の日のお祝いは毎年つるや製菓店のマドレーヌ4個入り昔ながらのマドレーヌ分かる...
焼きたてカリカリ酒饅頭、思い出の味。
久住屋菓舗本店
シーズン的に栗がメインの商品ラインナップでした人に差し上げたので評価的な内容はいずれまた。
松美堂の酒饅頭を幼いころから食べて育って来ました。
チョコぼっくりと春のさくら餅。
栄寿堂
雰囲気も良く年配のご夫婦も優しい接客で好印象でした。
お店は古いですが、特に草餅和菓子美味しいです!
ぱりぱりのたい焼き、駅近で楽しむ!
米乃家 鈴鹿住吉店( 株式会社obriGaT )
たい焼きが美味しいです。
甘さもさほどあなくなく、美味しく頂いた❗️😋
硬めの皮のシュークリームと美杉もなかの絶品!
京屋製菓舗
硬めの皮のシュークリームと美杉もなかを手土産に利用させてもらっています🍀
道の駅美杉で販売されている田舎饅頭粒あんを購入。
とらや饅頭 本店
二組しか食べれるスペースはないが、あんこ入りの伊勢茶かき氷は是非抹茶好きの人には食べて頂きたい。
老舗の和菓子屋さん。
一身田の名物、懐かしのカレー焼き!
京林堂菓子店
超超超久しぶり高田本山に来たからには行くしかねぇ~👊撮影禁止との事だったので外観だけお爺さんお婆さんでしてた頃からだからかなり前ですね仕事終...
カレー焼きが有名です。
古き良き和菓子の隠れ家!
對馬屋(つしまや)
昔ながらの、町中の和菓子屋さんです。
和の雰囲気満載で、とても落ち着く古き良き和菓子屋さんです!
栗ごっこの美味しい和菓子。
角屋
栗ごっこが美味いですね〜
員弁町の旧道に有る綺麗な和菓子店です。
人気の和菓子、売切れ注意!
亀屋勉強堂
大福と、どら焼きを頂きました。
道の駅おおだいからのロードバイクで走っていたらお店があったので立ち寄らせて頂きました。
四日市の美味、粽や栗ロール。
丸井屋老舗
目移りしてしまいます。
おいしいかったですよー。
1830年の伝統 福徳餅の美味しさ。
福徳餅
福徳餅がものすごく美味しいです。
さわ餅だいすき安すぎて心配です。
鵜方駅前で味わうパリパリのたい焼き!
大田屋 鵜方支店
ここのたい焼きは1個ずつ鉄板ではさんで焼くタイプでした。
焼いているとこを見ているのが凄く楽しいです😃焼き立てを頂けるので皮が凄くパリパリで今までで1番美味しいたい焼きかもしれません🤤またそちらにい...
90歳店主が焼く至高の天然たい焼き。
大田屋
50年以上お店やってるらしい90歳の店主の焼く天然たい焼き🎵美味しかったです✨お店に電話で注文してから行った方がいいかも😃
申し訳ないですけど、私の好みではありませんでした。
可愛いまん丸たい焼き、サクサク感満点!
たいやき 三
屋台風のたい焼き屋道の駅とかに有りそうな雰囲気たい焼きは少し形が変わっていて丸い形に鯛の姿が刻まれているデニッシュビスケット生地の方がサクサ...
正直、最初は形が可愛いからと言う理由だけで来店しました。
伊勢の味、生姜糖とくうや餅。
喜久屋
かき氷が美味しかった。
伊勢神宮参拝の折は必ず生姜糖を買いに寄らせて頂きます。
伊勢志摩伝統のあられ、楽しい語らい。
まるじん本舗
昔懐かしい駄菓子も売ってます。
昔懐かしいおばあちゃんのお店。
酒饅頭の甘さがたまらない!
小原木本舗 大徳屋長久 F☆マートサーキット通り店
初めて伺いました。
ほんのりした甘さと酒粕の風味がちゃんと楽しめてとても美味しいです。
不老柿とみかん大福の老舗。
清観堂
不老柿が有名ですが、水饅頭が好きです。
お菓子の味は上品な甘さでとても美味し家品でした。
期間限定いちご大福、絶品!
豆蔵
いちご大福、今まで食べた中で1番美味しかったです。
いちご大福を食べた。
カスタードあんまき220円、必食!
大あんまき 藤田屋 御在所SA下り店
必ず食べます!
カスタードのあんまきを食べました。
明治創業、炭火手焼きの濃厚煎餅。
たがねや
たがねや!
ガリっと芳ばしい焼き上げ、たまり醤油の切れ味。
インスタ映えする和菓子、駄菓子屋の魅力。
あるぺ
かわいいお菓子がお安く買えました。
行って感じたのはテイクアウト式のお店で駄菓子屋さん的な感じでした♪こんなお菓子屋さんはなかなかないんじゃないでしょうか(*^^*)個人的には...
三重県名物、立石餅の味。
もち久(立石餅)
立石餅、一時のブームも落ち着いたのか、すぐ買えました。
ブラタモリで紹介されていた。
四日市の絶品かき氷と和菓子。
中山製菓舖
かき氷めっちゃ美味しかったよー❤︎´-
かき氷ふわふわでとても美味しかったです。
わらび餅の風味爆発!
伊勢 古仁屋(いせこびとや)
ホントのわらび餅食べたい方は是非!
ほうじ茶味もオススメです(*´ω`*)アッサリしてますが口に残る芳醇な風味を堪能してみて下さい😊ほうじ茶のティーパックも凄く美味しいです。
昔ながらの味、ほほえみパイ。
富田菓庵 清華堂
昔から実直に商売されてる感あり。
鯨船に関する和菓子が沢山あります。
いちご大福で満足感たっぷり!
田中観月堂
いちご大福いただきました上品な甘さといちごの爽やか感大きめサイズでたっぷりの満足感遠いのですが近くに寄った際にはまた寄らせていただきます。
栗きんとんを買いに行きました!
津駅近くの雲出屋、定番お菓子!
雲出屋製菓舗
購入させていただきました。
お殿さまという焼き菓子がお土産の定番です。
涼やかで優しい和菓子、わらび餅。
大岡屋製菓舗
季節の和菓子で目も舌も楽しめます。
昔ながらの町の和菓子屋さん。
驚きの大きさ!
ナカムラ屋
オサレなおまんじゅう屋さん閉店間近に行ったのでほぼ売り切れ。
なんだか無性に甘いモノが食べたくなって伺いました。
フルーツ大福と和菓子、飯高必訪!
甲子軒
昔からある老舗和菓子屋さんですね~リニューアル後 初訪問です☺️ときび大福130円 よもぎ大福130円キウイ大福220円 どら焼き各200円...
クリームあんみつのドリンクセットをイートインスペースで頂きました。
銀座三越で楽しむ、季節感あふれる和菓子。
月乃舎
銀座三越で購入。
三越で購入。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
