吹田の素朴な味、くるみ餅!
御菓子司 津村屋
前から気になっていたレーズン餅をいただきました。
美味しい和菓子屋さん。
スポンサードリンク
小倉山荘の嵯峨乃焼。
小倉山荘 枚方南店
家の近所で良く利用します。
わらびもち、他を購入しました。
香里園駅前の絶品焼き餅!
日の出餅
ここは私の祖母の時代から焼きもちを買っているお店です。
和菓子好きなのでたまに焼き餅買いに伺います商品自体は美味しいのですが店番のオヤジさん包装紙やパックとる度指ペロするの勘弁して欲しいところきっ...
スポンサードリンク
鮮度抜群!
鳴門鯛焼本舗 あびこ駅前店
地下鉄我孫子駅近くにある鯛焼き屋さん。
久しぶりに鳴門鯛焼本舗さんのたい焼きが食べたくなりこちらに初訪店。
春の訪れ、松芳庵のいちご大福。
松芳庵
和の店月に一度は、行ってしまう。
おいしい和菓子さん。
大阪の穴場、こだわりの和菓子。
和洋菓子製造販売 城崎屋
塩大福、柏餅、すあま等を購入しました。
すあまが食べたくてうかがいました。
みたらし団子と煎餅、贈る喜び。
小倉山荘くずは店
ここでは老舗です。
みたらし団子にあんこが入ったやつめっちゃうまい。
阿倍野筋沿いで楽しむ、ジューシーなフルーツ大福。
果実大福ゴフ
こじんまりしたお店でした。
果物がいつも美味しいく、お気に入りのお店です!
チーズケーキ、県を超えても買いに行く!
銘菓創園 北泉
いつ来ても買えないぐらい旨いです。
バレンタイン限定チョコチーズケーキ購入しました(^^)美味しかったで〜す😊価格は値上がりしてたけど💦
月に一度の豆大福の日!
あん庵 富田林喜志店
学生時代から通う店。
いつも包装に時間がかかりすぎるのが気になります。
生地モチモチ、季節限定のどら焼き。
くろーばー結び 本店
もっちもちでおいしくて季節によって色んな味がでるのでお土産にはいつもここのどら焼きを選んでいます✨「どら焼きおいしかったからまた買ってきて欲...
その期待と味は比例しない。
天下茶屋駅近の手作り和菓子。
もぐらや
定休日は1月1日、商品はどら焼き(ミカサ)やいちご大福等の和菓子を製造販売しています、駅から近く利用するのに大変便利な美味しいお店です、最寄...
大阪市西成区にある『もぐらや』さんの「もの字焼」🧐私は餡子も、どら焼きの皮も大好きです🥰そして年甲斐もなく、皮を剥がして食べたがってしまいま...
モチモチ和菓子、絶品の和の心。
浪花餅
小学生の頃からここのご夫妻に家族ぐるみでお世話になってます☺️3色だんご・苺大福・鶯餅・わらび餅もモチモチ絶品で大好きです!
昔ながらの落ち着く和菓子屋さん✨😊季節物もあり✨こちらの2種類の和菓子買いました✨とっても優しいお味でした。
樟葉唯一の和菓子屋、思い出の味。
九十九堂
娘もわたしも大好きな和菓子屋さん。
ここ周辺では唯一と言える和菓子屋さんです。
西宮高須名物のきな粉団子、極上の美味しさ!
阿倍野だんご本舗 桑津店
西宮の高須!
ここの、塩おはぎが最後です😆🎵🎵一度、食べて下さい。
元祖大阪みたらしだんごソフトの魅力。
むか新 富田林店
元祖大阪みたらしだんごソフトクリームを食べました。
二つくらいはペロリとたべてしまうほどです😌💓一度、ご賞味してくださいませ🙇🙇他のも美味しく、あまりはずれはありません。
お土産に最適、手作り甘納豆!
さとこの店 甘納豆(井上甘納豆製菓)
手土産や差し入れすると必ずリクエストが入ります。
岸和田にいる父がいつもこちらのお店で甘納豆をお土産に買ってきてくれました。
大阪名物!
むか新 貝塚店
和菓子の老舗です。
お菓子の種類も豊富で、どれも美味しいです。
みたらし団子と緑の中庭。
浪芳庵
その暖簾をくぐった中にある緑豊かな中庭。
味はもちろんの事、接客とお店の雰囲気も最高でした。
老舗の和菓子、いちご大福絶品!
和菓子 ふくや
のむわらび餅が手作り感があってとても美味しかったです!
涼しげな水饅頭が美味しかったです。
可愛い和菓子と心温まる手土産。
御菓子司 一力総本店 枚方高田店
饅頭だったりと色々な和菓子を楽しめます!
週末に行って来ましたー!
冷やし焼き芋、絶品!
大國屋
催事出店で購入しました。
お洒落なお店も増えてきました。
昔ながらの味、桜餅と三色団子。
日の出菓舗
最近叔父さんの50日祭で上用饅頭を頼みました!
三色団子、よもぎ団子、どれもとても美味しいお団子でした😄
衝撃!
菊壽堂義信
つぶ餡、白餡お好みで作ってくださると(*^^*)高麗餅が有名だそうですが、寒かったのでおぜんざいとお菓子をいただきました!
銀杏餅にして、和菓子にまさかの銀杏が‼︎衝撃的な美味しさで、1週間後に高麗餅を予約して再訪して、おぜんざいまで食べてしまいました。
四天王寺の味、心和む割氷。
河藤
とても上品な甘さと見た目で味と目を楽しませてくれます良く買いに行きます年末にはお菓子で出来た鏡餅も予約販売されていますあまりの可愛さに勿体無...
四天王寺夕陽ケ丘にひっそり佇む和菓子のお店。
昔懐かしい美味しさ、どら焼きとバターケーキ。
むか新 泉北店
どちらも美味しかった。
はじめてここでソフトクリーム食べました。
驚きの美味しさ、秋のモンブラン。
創佳菓匠 招喜(まねき)平野本店
沢山では無いですが色々選ばせていただきました。
まごころこめて作った和菓子の数々が楽しめるお店 年始に食べるお餅もおせわになりました。
えん餅とお茶で手土産に最適!
もち吉 貝塚店
手土産などに喜ばれてるんだぁ…
すぐに決めずに歩き回ってから決めるべきです👌試食はありません✨ときどき、客がすくないときはお盆に和菓子とお茶を持ってきてくれます🙋店員は全員...
五色どら焼きで幸せ体験!
茜丸本舗 本店
あんバターどら焼きつぶ餡にバター溶けこんだあんこを 包む皮がしっかり焼かれていて カステラのような生地 少し変わったどら焼きこれが製餡所のど...
私のよく行くスーパーでは「五色どらやき」はいつもバラ売りしています。
出来立てみたらし団子の極み。
大徳屋
やっぱりここのが1番美味い苺大福😍バナナ大福出来立ての温かいみたらし団子😍めちゃくちゃ美味しいです!
買い物帰りに立ち寄りました。
工房直売の美味しさ、わらび餅。
北山製菓
通年きな粉はスイーツにもトーストにも最高!
わらび餅最高!
関西初上陸の桃大福!
弁才天 四天王寺店
スイカ、メロンの大福買いました。
初めての購入。
庶民の味、あんこ満喫!
まるいち本舗
こちらの和菓子が美味しくて、神社の帰り道に再訪しました。
と~ーーーーっても、美味しいです!
駅近!
御座候 枚方京阪店
今まで食べた御座候で一番美味しかったです。
たっぷりのあんこが入って110円は安い。
月化粧といちご大福、心温まるおもてなし。
青木松風庵 泉佐野店
店の奥に小さな休憩する場所がある。
どれも美味しい!
駅近で買える!
鳴門鯛焼本舗 本町中央大通り店
駅近でサクッと買えるたい焼きとアイスクリームのお店。
いつも前を通ったいい匂いがするので買ってしないます。
上品な桜餅と柏餅の味。
御菓子司 柏屋葛城堂
今日 土産で寺内町センベイ頂きました❗️ 凄く美味しいですよね!
富田林にあるお饅頭屋さん。
青木松風庵の絶品ごがしバター。
むか新 岸和田店
店員な方々は、とても明るく親切に対応なさって頂けます。
こがしバターケーキとだんぢり村雨を買いに立ち寄りました。
とろける生チョコ大福、感動の味!
甘泉堂
お持ち帰りで お餅を購入。
甘さ控えめで美味しく頂きました。
茨木市のいちご大福、柔らかさ絶品!
寿屋餅店
大福餅はとろとろ、白餅はしっかりめですが私の好きなこしあんで満足接客も良くとてもいい店だと思います、また行きます。
Googleマップで探していたら見つけたお店。
スポンサードリンク
