手土産に最適な栗羊羹!
亀屋芳広 七宝店
暫く無視せめて少々お待ちくださいの一言があってもいいのではないでしょうか。
とても美味しそうなお菓子が満載です!
スポンサードリンク
フルーツ和菓子の宝庫、陸の宝珠。
宗家 源吉兆庵 石川橋店
店内にセルフのコーヒーお茶コーナーがあり買ったものを たべることもできる。
高級な和菓子が沢山あります。
蒲郡の伝統、海老煎餅の極み。
海老萬 蒲郡本店
その中でも有名店。
昔から知ってるお店なので好きです良く仕事の合間におやつを買いに伺いました懐かしいですね。
スポンサードリンク
大須観音近くの天然鯛焼き。
鯛福茶庵 八代目澤屋
あんバター鯛焼きを1つ注文!
たい焼きも良いが五平餅がまた旨い。
驚きのサイズ!
東新町もちや
車で持ち帰ったら、大福と超どでかい苺に分離しとった。
たまにお目にかかれるいちご大福は驚きの美味さ。
季節ごとの和菓子、楽しむ幸せ。
春栄堂
お店が新しくなり店内が明るい雰囲気になりました。
季節によって色々な和菓子が置いてあります!
バター醤油せんべいが絶品。
もち吉 尾張一宮店
会社へのご挨拶がてら買いに行きました。
美味しいお煎餅がお値打ちに買えますただ大柄な店員さんの接客がよくなかった人の持ち物を断りものなく勝手に触らないで欲しい。
名古屋の絶品ういろう、ここが本家!
餅文總本店 桃山店
こちらしか選択肢はないほど美味しいです。
知人がくれたおやつがここのういろうや草餅で美味しかったので行ってみました。
全国のご当地ラーメン、楽しい大判焼き!
大判焼き たんぽぽ
通りすがりに、大判焼きの旗が、気になって行ってみました。
夜は居酒屋、昼は大判焼き。
蟹江町の和菓子老舗、究極の餡子。
司雀
美味しい和菓子があると聞いてお伺いしました。
名古屋に住んでいる時も親があんこが好きで時々寄らさせて頂きます。
八事霊園近くで絶品だんご!
やごとのだんごやさん
いつも五平餅とみたらし団子をお供えで購入しています。
天白区 八事霊園にある団子屋さん「やごとのだんごやさん」です。
名古屋の涼を届ける上り羊羹。
美濃忠 本店
📦大きな箱で送って下さいました♪👩🏻水羊羹・冷やしぜんざい・蕨など…とても涼しげです✨🍉お店の方はとても親切&丁寧な対応でした🍡💕
桃の水羊羹にしてみました。
名古屋コーチンの濃厚シュー。
菓宗庵
八事の駅前良いとこにあります!
近くの学生行ってないなら損してますよ!
国技館カレーで味わう贈り物。
もち吉 豊橋店
もち吉のお煎餅は大好きです。
もち吉さんでお値打ちで良い商品があると聞き行ってきました。
とろり天使の濃厚生わらびもち!
とろり天使のわらびもち 覚王山店
こちらは2回目の来店です。
🙋🙋🙋天使のわらび餅 覚王山店🙋🙋🙋■覚王山駅(東山線)降りてすぐ。
美養まんじゅうとフルーツ大福!
両口屋
昔から使っているお饅頭屋さんです!
甘さ控え目,しっとり食感名物 美養(みや)まんじゅうを筆頭に美味しい和菓子がいただけます店舗両隣に駐車場あり。
焼き立てみたらし団子、安城の絶品。
旭軒
大きく みたらし団子と書いてあるので お団子屋さんかと思ったら 和菓子屋さんでしたみたらし団子 柔らかくて美味しいです注文してから焼いてくれ...
ここのお店のみたらし団子は注文してから焼いてくれるので焼きたてを頂けます😁もちもちで赤ちゃんのほっぺたのような柔らかさ😁
季節の桜餅と美味しさ、ここに。
亀屋芳広 春岡店
散歩の途中におやつを買いに来ました暑い日だったのでのびる珈琲わらび餅を買って帰りました上のクリームは別の容器に入っててわらび餅と分けてあり良...
仕事の帰りに立ち寄りました。
名古屋の生ういろ、独特な甘さ。
菊屋
お店の近くに宿をとっていたので、朝開店に合わせて初訪問。
ゆっくり選べました。
毎月楽しみな和洋菓子。
亀屋芳広 日進店
季節のお菓子毎月楽しみに待っています。
きれいで親切。
ガラス越しに見る職人技、上品な甘さの大判焼き。
御座候 ギャラリエアピタ知立店
職人さんが懸命に焼いている姿をガラス越しに観られる。
大判焼き屋さん。
いなりシューで笑顔満開!
たねや菓子店
店内で食べさせていただきました。
豊川稲荷に行った時に見つけたお店です。
酒元饅頭と苺大福、愛され続ける和菓子。
御菓子司 冨士屋本店
栗パイ450円栗大福380円いちご大福330円酒元パイ240円いただきましたパイは注文後にクリームつめるのか店頭には並んでないですサクサクで...
老舗和菓子屋さん😊可愛らしいお団子が食べたくて久し振りに行きました❗スタッフさんが穏やかで雰囲気もとても良かったです。
ぷるぷるわらび餅と美味団子の楽園。
八雲だんご 通販店(丸八製菓)
豊橋、八雲だんごさんの販売店です。
たい焼きが美味しそうだったから中々遠くて行けなかったけどやっと行けることができ冷凍たい焼きを横目に温かいたい焼きが食べたかったから店員さんに...
豆大福はサイコー!
あづ木
インスタグラムを拝見して行きました。
ずっと行ってみたかったお菓子屋さん。
絶品!
有限会社 五ツ橋製菓 第一工場
おじゃましました生わらびういろうは日持ちがしないけど真空パックのういろうなら数日大丈夫だそうですいろいろなテイストがあって迷ってしまいますよ...
とりあえず第一工場ヘ行きました。
絶品の青じそせんべいをどうぞ!
おいでん横丁名物屋本舗
2025年5月28日寄りました。
愛知県蒲郡市の明治31年創業の老舗「名物屋本舗」。
名古屋らしさ満点の鯱もなか!
元祖鯱もなか本店
和菓子だけではなく洋菓子もあります。
鯱もなかのもなかの香ばしさ、くちあたりがとても良い。
注文焼き立てのみたらし団子。
豊田両口屋
行事で使う、お菓子を探しに来ました。
みたらし団子は注文してから焼いてくれます。
鬼まんじゅうと草餅、絶品和菓子体験。
餅冨
自転車での帰り道に見つけたお店。
以前「わらび餅」の有名店で働いておられたとか。
犬山名物、懐かしのげんこつ飴。
厳骨庵
親戚の人がお土産で持って来てくれてました。
全く派手さのない、昔ながらの雰囲気のあるお店。
名古屋コーチン卵の絶品和菓子。
菓宗庵 日進店
とても美味しいお菓子ばかりです。
たまたま通りがかりで見つけて入店。
絶品わらび餅と季節感じる和菓子。
舞雀中郷店
最中、マドレーヌ、上用饅頭、わらび餅、みたらし団子を購入しました。
今まで食べた鮎菓子の中で一番美味しかったです。
春日井名物、桃香るももらんぐ!
御菓子処美濃屋本店
春日井で有名なサボテンを使用したどら焼やクッキーがあって手土産に珍しくていいかもサボテンパウダーだから固形で入ってなくて味はわからないももら...
ももらんぐの看板が気になっており初めて行きました。
一宮駅すぐ三喜羅の饅頭。
大口屋 一宮店
江南の布袋に本店がある大口屋さんの一宮店です。
お茶席があるのでお菓子と抹茶を頂きました。
話題のブラックサンダーあん巻で癒しのひととき。
お亀堂
ここでしか食べられないデザートがすごいボリュームで楽しい。
店舗も喫茶もとても丁寧な接客が心地よい。
国府宮近くの美味しいみたらし団子!
にわや
訪れた時は 臨時休業でした。
でも風情のあるお店。
いちご大福ときな粉餅、絶品和菓子!
吉乃餅
いちご大福を食べました。
おはぎ、鬼まんじゅう、栗おこわを買いました!
岡崎の揚げたい焼き、最高の味!
平太郎のたいやき たこやき
たいやきマジ美味い!
いつも並んでるけど回転が早いのでそんなに待たなくても買える😊今回は揚げたい焼き買って1個は出来たて熱々をその場で食べてもう一個は次の日の朝用...
濃厚抹茶アイスと美味煎餅。
もち吉 天白店
アイスキャンデーなどもありふらっと寄っても楽しい。
和菓子とお餅を購入しました。
スポンサードリンク
