宴会プランもコスパ最高!
レストラン玄
小海老のかき揚げ丼セットをいただきました。
さて何処でお昼を頂こうか?
スポンサードリンク
札幌の老舗、粋な懐石料理!
さっぽろ川甚 本店
ランチに訪問、5500円のコースを食べた。
こんなに美味しい和食を食べたことがない。
平岸で味わう本格和食。
季節料理と地酒 裕 (ゆう)
月曜定休だったところ祝日の為開いていたようだ。
豊平区でいいお店見つけた。
スポンサードリンク
桑園駅近!
北海岸
桑園駅の高架下の居酒屋。
ホッケ&豚生姜定食、
イオンで味わう安くて旨いカツ丼。
かつてん 桑園イオン店
店員さんは注文の間違えなど不慣れな感じもしましたが笑顔で一生懸命だったので全然気にならなかったです。
初めてかつてんさんに来ました。
スポンサードリンク
松茸土瓶蒸しと心尽くし。
くずし割烹 和のふ
店の雰囲気も店員さんの対応も良かったです。
店内は和風でゆったりできます。
十勝の豚丼、バラとロース選べる!
豚丼とそば十勝晴れ函館万代店
昼食で来店しました。
出張で訪問です。
スポンサードリンク
予約必須!
旬味創作はしをね (しゅんみそうさくはしをね)
飲み放題付コース料理で利用しました。
たった一言。
小樽の高台で味わう感動の和食。
茶寮 青葉ヶ丘
隠れ家的で静かなお店です。
記念日のお食事会に利用させていただきました。
新鮮ウニと馬刺し、深夜まで!
宴家 和
最近できたお店です。
1軒で飲み会から〆まで完結できるのが有難いですね。
釧路の隠れ家、湯葉天ぷら。
日の出星が浦
ご飯も美味しくて、店員さんもすっごく親切です!
とかく何でもある!
懐かしいお母さんの味、銀鱈の煮付け。
寿蘭
接客もよく料理も懐かしいお母さんの味店内も静かで心地よい。
函館市民会館近くのお洒落なレストラン夜は居酒屋営業しているそうですランチメニューの「銀鱈の煮付け定食を頂きました健康的なバランスの良い料理で...
松前町の美味、マグロ丼!
浦里/仁
始めてきました✨そばと小天丼のセットを食べましたがどちらも美味しかったので次回は違う料理を食べたいなぁ✨
美味しくいただきました。
旬の海鮮丼が楽しめる!
楽処たかはし
小上がり席ですねー入口近くのテーブル席にピットイン^ ^メニューの中から唱えた呪文は『おまかせ海鮮丼』10分ほどにて着丼…あー 綺麗に配置さ...
住宅街にありますが、見つけやすいです!
具だくさんの豪華釜めし!
釜めし めぐとわ
他にも、具たくさんで、めっちゃ美味しいです。
年に何度か家族でお世話になってます。
麻生のビルで味わう、旬の肴の極み。
和ごころ 佐々木
提供も待ちません。
ビルの中に緑の暖簾。
札幌で味わう日本料理の真髄。
壽山
お店の外観を眺める色々細かいところに気を使われているなと期待高まります。
日本航空 国内線 ファーストクラスにて。
富良野の一夜干しと季節の味。
富良野侘助 Furano waBisuke
烏賊の一夜干しの柔らかさと厚さにやられました。
富良野に行く時はよく行っています。
暖かい焼き鳥、寒い夜に。
焼鳥専門店 鳥しん
岡田監督が勇退しました。
地元住民がひいきにしているようでしたから、当然グッドです。
鹿タン、サメカレイ刺身が絶品!
浜作
肉もあり、パスタもあり色々サガリステーキ、鹿のロースステーキは美味かった刺身ももちろん店内は禁煙で助かりました。
根室で美味しく楽しく飲んだーー!
レトロな昭和の味、サクッとフライ。
めし食い処 福よし食堂
メニューが豊富で名前の通り食堂って感じでした。
昔ながらのレトロな定食屋さん。
北竜産石臼挽き蕎麦、香り豊か!
手打ち蕎麦ルチン
もりそば大盛りをいただきました。
ごぼうせいろが食べたくなったらここに来ます。
パークホテルで味わう、なだ万の和味膳。
なだ万雅殿・札幌店
パークホテルの11階。
朝食で利用。
北海道の味覚、毛蟹だるまを堪能!
和ごころ桜彩 すすきの店
お値打ちで美味しかった!
生ものがいまいちでした。
北見の名店、爽やかなレモンサワー。
サワーとお料理 れもん
お食事もレモンサワーも最高でした♡また是非行きたい!
日本酒、ワイン、各お酒の種類が多く、酒好きにはハマる。
昭和を感じる、たこしゃぶ本店!
網元
かなりクセのある老店主なのでそれなりにオトナでないと楽しくないかも。
老夫婦(一説には姉弟?
白石本店のハッピーアワーでジューシー餃子!
SAPPORO餃子製造所 白石店
ランチで利用しました。
仕事終わりに白石本店で食事しました。
北見随一!
料理や房
名店だと思う!
予約無しで平日に行きました。
22階で味わう札幌夜景と美味。
予約制個室和食 みやま
2024年9月京王プラザホテル札幌そのものは数十年前に故 西山徹氏のフォーラムに参加した以来なので隨分久しぶりです。
お祝いでランチに利用しました。
遠軽の絶品海鮮丼、旬の味を堪能!
えだ松
お昼営業は現在されていないようです。
えだ松さんは、現在ランチ営業はしていません。
旭川の二幸で味わう炭火焼きうなぎ!
二幸永山支店
バイクでソロツーの際、昼食で入りました。
テイクアウトでうなぎを食べました😄炭火焼きと身厚で美味しかったです。
サクサクのかき揚げ丼、絶品!
蛯天 駅前店
サクサクでもなく具も多いわけではない。
早めの晩ご飯で上天丼を食べてみました。
山賊焼とお蕎麦で満腹!
味の鳥天
リーズナブルでお腹が満腹になりました。
山賊焼めちゃくちゃ美味い!
札幌のソウルフード、餃子とカレー。
みよしの 旭川永山店
席に着いてからタッチパネルで注文するようになってました。
家族で訪れました。
松前町で味わう、鮑釜飯の贅沢!
浦里/仁
始めてきました✨そばと小天丼のセットを食べましたがどちらも美味しかったので次回は違う料理を食べたいなぁ✨
美味しくいただきました。
円山で楽しむ創作和食。
maruyama檀
旬の食材にこだわった料理ととてもユニークな食器落ち着いた店内の雰囲気と優しいスタッフの皆さんのおかげでゆっくりとした時の中で食事を満喫出来ま...
環境、サービス盛り付け、食器、器具、備品お手洗いにまでわたり、素晴らしい気遣いが溢れているお店でした。
北見の握りたておにぎり。
こめ屋のおむすび屋
大きくて美味しいおにぎりでした。
こんなおいしくてしかも激安のおにぎり🍙を食べたのは初めてです。
豆乳料理が最高のランチ!
創舎・谷
三浦綾子読書会の旭川ツアーで夕食を共にしました。
ランチもディナーも行きました。
函館国際ホテルで味わう、ひつまぶしの極み。
うなぎ 松前
うなぎのひつまぶしの出汁の美味しさ。
ディナーで伺いました。
南11条通りの隠れ家和食。
旬采割烹 くるみ澤
和食店です。
落ち着いた雰囲気の割烹料理屋。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
