ポッポアベニューで宝くじと海鮮丼。
ポッポアベニュー
初めて行きました日曜日なのに 人まばらでした今日は宝くじを買いに。
のみごはんちょこっと❗家庭料理で低価格。
スポンサードリンク
なんば南通りの活気溢れる庶民の味。
なんば南海通
老舗の商店街です!
大阪王将など、飲食店が数多くあります。
昭和レトロの隠れ名店探し。
天五中崎通商店街
有名な日本一のアーケードの長さを誇る商店街このシブさがいいです。
64年 前から 良いお店がたくさん出来たとおもいました。
スポンサードリンク
中之島の夜景とアヒルで心あたたまる。
ほたるまち
美味しいお蕎麦屋さんです。
今年も可愛いアヒルちゃん🐤に会えました😆💕周辺の夜景🌃🌉✨もとても素敵です。
天然温泉で映画とあそぶ。
堺浜シーサイドステージ
日曜日に訪れました。
広くて凄くにぎやかでした。
スポンサードリンク
阪神野田駅前、昔ながらの賑わい。
野田新橋筋商店街
昔からこの商店街があり、レトロで非常に良いです。
阪神野田駅前から南に延びるアーケード商店街。
梅田で楽しむクリスマスツリー。
グランフロント大阪
梅田にあり、交通の便が良いです。
年末年始の営 業時間は12月31日 11時~18時まで1月1日 休日1月2日 11時~21時までイルミネーション点灯期間は12月2...
飲食の裏王道、隠れ家集結!
お初天神 裏参道
近辺に行けば飲食が楽しめます。
隠れ家チックなお店が多いエリアでいろんな料理が楽しめます。
昭和にタイムスリップ、懐かしの商店街!
京阪トップ商店街
レトロ商店街。
営業しているのは八百屋と化粧品店だけでした。
粉浜商店街で見つけた絶品にぎり!
メルシーこはま
ここは、粉浜商店街。
昭和の雰囲気のある景色が好き…。
大阪のディープな串カツ横丁、活気満載!
ジャンジャン横丁(南陽通商店街)
すれ違えないほど混雑している場所がありました。
ディープかつ昭和を感じられるスポットです。
大阪城公園でおしゃれランチ。
JO-TERRACE OSAKA
数年ぶりに来たらおシャンなお店が沢山出来ていてびっくりしましたよ。
早めに来た時にゆっくり出来る場所ができて良かったと思います。
迷路のような鶴橋商店街。
鶴橋商店街
まるで本場みたい狭くあまり清潔感なくガチャガチャし客引きのババアに溢れた混沌とした韓国商店街。
迷路のような韓国商店街。
イートインで楽しむイベリコ豚!
ふくまる通り57
お料理を少しだけ食べたいときにも、買ったものでのみのイートインスペースとして良いです。
食材(弁当、惣菜)を買って2階のイートインで食事できます。
お初天神通りで味わう活気。
曽根崎お初天神通り商店街
活気がある商店街。
それも安く飲める店が並ぶ場所としてよく知られています。
昭和レトロな香り漂う中津。
中津商店街
大阪は中津にある昭和レトロな街並みが素敵なアーケード商店街『中津商店街』へ行って参りました👾.今と昭和が混在するディープな雰囲気が魅力的な中...
ノスタルジックでまるで時代が止まっているようです。
大阪の魅力が詰まった日本一長い商店街!
天神橋筋商店街
なぜか欲しいものが必ず見つかるくらいなんでもある商店街です。
大阪一いや宇宙一長くて最高の商店街であります。
緑地公園駅直結!
緑地駅ビル
いろんな店が入っていますが飲食店は少ないです。
北大阪急行電鉄の緑地公園駅ビル。
お初天神通りで味わう情緒ある夜。
曽根崎お初天神通り商店街
見慣れた光景とは違う感じがよかったです。
それも安く飲める店が並ぶ場所としてよく知られています。
ディープな大阪、動物園前一番街!
飛田本通商店街(動物園前一番街)
渋いボロボロのアーケード街が魔境の入口のようにも見える。
飲食店、玉出もあったり昼から賑わってるテーマパーク。
懐かしい商店街で晩杯屋。
ViaあべのWalk
晩杯屋、吉野家など名店があります。
雰囲気に浸ってお酒を楽しめるお店です、店内撮影禁止らしいですね😅
宇宙一長い商店街、掘り出し物発見!
天神橋筋商店街
大阪を代表する。
大阪府大阪市北区にある商店街です。
新世界で串かつ食べまくり!
新世界
人が多く食べ歩きや居酒屋で串かつ!
今やハルカスに高さでは負けるけど大阪の観光名所は通天閣新世界やね!
通天閣周辺の昔ながらの楽しい街。
通天閣本通商店街
昔が活きてるネオ商店街。
見どころ満載。
昭和の賑わい、深い味わい。
相合橋筋商店街
昭和を感じさせる商店街です。
昼から開いてる飲み屋さん、多くのお客さんで賑わってます。
心斎橋筋商店街で楽しい散歩!
心斎橋筋商店街
コロナ禍以来久しぶりに心斎橋の商店街を散歩しました。
セントレジスから、歩いて20分ほどで、大丸デパートへ。
大阪駅直結!
サウスゲートビルディング
大阪駅、南側デカい超高層ビル。
凄い人ポケモンやら任天堂のキャラクター商品たくさん売っててトミカランドもあり子供たちにも大人気エレベーターの回転率がも少し良ければ。
瓢箪山駅前、太鼓台の活気!
サンロード瓢箪山商店街
子供も立ちが活動をしているので見るのが楽しみですよ〜‼️
若者が、沢山こられるような商店街にしてほしいです。
京阪香里園駅近く、便利な日常。
香里園かほりまちテラス
バーの様な雰囲気の待合室です。
聖母生の頃、通学路でよく通りました。
梅田・東通商店街、夜の活気と飲食店!
阪急東通商店街
飲食店がめちゃくちゃ多い💦体感的には当たり店よりハズレ店のが多い気がします🤔口コミの細部まで見てくれぐれもハズレ店に引っ掛からないよう気をつ...
飲み会にコンパにここコロナ後も皆元氣〜
大阪駅の天空農園で景色を楽しもう。
大阪ステーションシティ
11/05(土)ステーションシティシネマに羽生結弦君のLV)プロローグ横浜公演のLiveビューイングを見に行きました ステーションシティには...
この大阪駅と京都駅は縦の空間を上手く使ったお洒落な駅となっています。
にぎやかな大阪、フグ提灯と共に。
通天閣南本通り商店街
行ったことないけど、とても素晴らしいと思います。
にぎやかで街並みもとても綺麗になっていました。
22階で楽しむ美味しい焼き肉。
千里朝日阪急ビル
地下に駐車場があり、上には銀行やショップがあります。
22階に新しくオープンした焼き肉食べ放題「あぶりや」美味しかった〜!
岡町駅前のノスタルジック商店街。
岡町商店街
買い物もゆっくりできて良いですね!
大阪梅田から阪急電車で18分の岡町駅出てすぐのノスタルジックな雰囲気が漂うアーケードのある商店街。
活気あふれるアーケード街!
高槻センター街
活気が溢れてて、なかなか楽しいアーケード街です。
個人的なことですがここは学生まで近所でしたそれから何回か来てましたがそれからも店はかなり変化しましたでも今でもある店も高架で客の流れが変化し...
大阪レトロで出逢う、ダイソーの隠れ品!
船場センタービル1号館
お腹がすいた時目移りしてしまいます。
大阪レトロ元祖ショッピングモール!
石切神社参道で楽しむ、昭和レトロ商店街。
石切参道商店街
狭い道に年季の入ったお店が並んでいます。
昔からある神社の参道街にある商店街です。
活気あふれる十三元今里商店街。
もといまロード商店街
往来も多く活気があり、シャッター通り化していない。
十三元今里商店街。
活気あふれる豆腐屋と市場。
長居商店街
頑張っている商店街って感じ いつまでも残って欲しい感じです。
新しい店もなくはない。
日本一長い商店街、天神橋筋で散策!
天神橋筋商店街 四番街
いまどき活気がある商店街はめずらしい!
日本一長い天神橋筋商店街の中でも最もJR天満駅に近くて活気にに溢れている天神橋筋四丁目。
スポンサードリンク
スポンサードリンク