野迫川村の雲海丼、予約必至!
昭和食堂
ワサビ丼は売り切れで食べられず😭予約がベターですね。
7月2日日曜日の昼ごろに行きました。
スポンサードリンク
吉野の柿の葉寿司、抜群の美味しさ!
笹岡食堂
いつも吉野山に来るとこちらの柿の葉寿司を頂きます何処の柿の葉寿司より群を抜いて美味しいです。
まだ15時なのに「寿司」の在庫がない…まさに、観光客に甘えた商売。
家族で愉しむ、手作りの魚。
堂々久
わたし的には大好きな料理でした近くに寄った際にはまた伺います!
大変にリーズナブルな料金で、お値打ちです。
スポンサードリンク
美味しい家庭の味、半額おかず!
まいどおおきに食堂 香芝 畑2丁目食堂
良く利用したお店あれもこれもとついつい取り過ぎてしまう普通に美味しいコスパが良いのか他のこう言うお店と比べて普通?
ちょっちょっとトレーに乗せるとあっという間に700円を超えてきて好きなものが選べない。
家庭の味、さば煮の極み!
まいどおおきに食堂 奈良秋篠食堂
茄子の揚げ浸し、ほうれん草のおひたし、じゃこおろし、冷奴等をいただきました。
秋篠にあるまいどおおきに食堂です。
スポンサードリンク
橿原神宮前で味わう、豪華ボリューム定食!
お食事処 よろづ
美味しかったです。
総合点では星5をつけています。
大和高田のししゃもフライ、絶品!
まいどおおきに食堂 大和 春日町食堂
いつも昼ご飯に行ってるので暖かいおかずですが4時頃だと冷たかった。
まあまあのお味でした。
スポンサードリンク
腹ペコ必見!
国境食堂
今日はかなりの腹ペコに負け向かいました!
行列必至!
奈良の味!
東京庵 本店
お土産屋さん、屋台の道にあります。
美味しかった。
古民家で味わう、とり天特集。
たちばな
振り子時計のカチカチと、落ち着いた音楽。
お店専用の駐車場🅿🚙は無い感じでした。
橿原神宮前で味わう揚げたて天ぷら!
きはる 橿原神宮店
うどんも美味しかった〜
安心できる和食屋さんです!
ボリューム満点!
プラチナ食堂
付け合わせの牛肉と牛蒡のしぐれ煮が最高に美味しかった❤️初めて行ったけど、アットホームな感じでとても落ち着いた雰囲気でした^_^また伺いたい...
何を食べても美味しいというのがわかってきました。
昭和の雰囲気、天川温泉隣接食堂。
お食事処 つるや
可もなく不可もなく?
雰囲気のある食堂です。
十津川の懐かしき味、温もりの一軒。
丸新食堂
通りがかりで家族4人で入りました。
ずーっと気になってて10年くらい…ようやく入店。
懐かしの昭和感、令和も味わう洋食屋!
ニュー大黒
以前から気になっていましたが、三連休の最終日に。
懐かしい感じの店、やっぱり昭和感最高!
平日の夜に和風定食、必見の寄り道!
やよい軒 御所元町店
夜遅くても開いてる!
平日の夜に伺いました。
天理で味わうボリューム満点定食!
気まぐれ家
昼は 学生食堂 定食屋さん 夜は居酒屋‼️刺身 海鮮 焼き魚 魚を食べたい人に 向いている定食屋さん or 夜は 居酒屋昼間は 学生食堂 な...
カキフライひじきに、ミニうどんそして、ミルク🐮プリン🍮まで、最初お豆腐?
幻のお米、吐田米の魅力!
大和路
初めてお伺いしました。
昼食で利用しました。
転害門近くの隠れ家カフェ。
ごはん 芽や
以前から気になっていたので来店。
一人でじっくり味わいながら食べることをお勧めします。
帰れまサンデー紹介のしし鍋。
お食事処 あきちゃん
ごちそうさまでした!
あきちゃん最高😃⤴️⤴️です、
炭火焼きの魚と絶品卵焼。
まいどおおきに食堂 橿原見瀬町食堂
エアコン効いていなくて、店内暑かった、お冷やもぬるかった。
久しぶりのまいどおおきに食堂。
健康と美味しさのタニタ食堂。
タニタ食堂 高井病院
今日孫を診察に連れて行ったついでに初めて利用しました。
20240208高井病院内に併設のタニタ食堂味は薄めオカンの手料理に更に1段階味薄めた感じ。
法隆寺前で駐車場無料!
松本屋
親切なスタッフさんが駐車場無料と呼び込んでくれました。
お土産屋さんで軽食喫茶もやっておられます施設利用で無料の駐車場を使わせてもらえます。
焼き魚と卵焼き、毎日満足の和食。
まいどおおきに食堂 醍醐町食堂
入ってすぐの手洗いには気をつけろ!
うどんかなり甘口一味を5回降らないと食べられなかった。
猿沢池近くで味わう大和牛ハンバーグ。
ならまちテラス食堂 蜜や
妻との奈良旅行で美味しいランチを探して辿り着きました。
こちらは目の前に公共施設の駐輪場もあって、雰囲気が良さそうだったので飛び込みました。
薬師寺帰りの奈良の味、木の葉丼!
ふくや
正倉院展見学し秋旅行で薬師寺を目指しました。
奈良の伝統的な味わいを現代に伝える逸品です。
松柏美術館帰りに、優しいデリランチ。
deli&kitchen 豆豆菜菜 登美ヶ丘店
キッシュランチを注文、おかずは全体的に甘めに感じました。
松柏美術館の帰り、ランチにしょうと立寄りました。
天然あまごの塩焼き、美味絶品!
みやそい
岩魚の造りはなかったけど鮎の塩焼き天然の鮎に近く内臓茶色っぽくて馬勝った〜
ジビエのカツ丼が気になり入りました。
新鮮な海の幸、551円の魅力!
大起水産 海鮮丼と干物定食専門店 奈良店
スッと入れました、中も席は空いていて、支払い方法はます並んでる間に食べるものを決め注文して番号が呼ばれるまでに席を見つけ呼ばれたら取りに行く...
まだ改装して新しく綺麗。
天理PAで味わう、駅そばとスタミナラーメン。
マネキダイニング天理PA上り店
えきそばは、ここが一番美味しい。
冷たい飲み物でも買おうと天理PAによったらSA並みの充実した場所で驚いたわ。
大神神社前でそうめん休憩。
沢井茶店
安くて美味しい!
登拝後 休憩をかね そうめんを家族でいただきました。
ノスタルジックな昭和食堂、真っ黒中華そば。
ひかり食堂
まるで昭和を再現したセットの中に入ったような気持ちになりました。
駅のロータリー?
ボリューム満点、昭和の味を!
きく松
なかなかタイミングが合いませんでしたが、ようやく行けました。
お客さん1組だけでしたが次第に混んできました。
懐かしのにゅうめん、心温まるおばちゃんと。
双葉食堂
にゅうめんをいただきました。
にゅうめんをいただきました。
奈良名物三輪素麺 食べるなら千寿亭。
千寿亭
店員さんの、手際の良さでそんなに待たなくて気持ちよく案内してもらえた。
開店数十分後に行きましたが3時間待ちでした。
針テラスの朝定、卵焼きが絶品!
まいどおおきに食堂 奈良 針テラス食堂
針テラスの食事屋さんとしてはがんばっています。
県外から来ましたが地元にもよくある何とか食堂と同じようなお店で和食メインで好きなものが選べるので良いですね。
黒毛和牛の肉うどん、極上体験!
室生路
とんこつラーメンが最高でしたがメニューから無くなってしまいました😢焼豚は味付けがとても良いし具にはきのこやアルファルファ等身体に良い食材でい...
高野山に行った帰り道の飛び込みでした。
昭和の温もり、親子丼と共に。
つるや
昔ながらの食堂って感じで、とても温かなお店でした。
レトロ少しでも長く残ってほしいなー。
奈良公園そば、絶景ランチ!
奈良県庁食堂(本庁6階)
平日に奈良公園周辺に行った時のランチは迷わずここです。
奈良公園行った帰りに調べたら発見。
昭和感漂う、バッテラの美味。
昌月食堂
バッテラ、にぎり、うどんをいただきました。
11時からオープン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
