若草山を背に景色を満喫!
奈良公園バスターミナル 屋上庭園
入場無料で入れます。
ちょっと休憩するのにいい場所です。
スポンサードリンク
見晴らし最高!
展望台
見晴らし最高だ山道慣れてない人は行かないほうがいいよ〜(笑)
なんとまぁ〜w害獣対策と環境保全のためかゴミ箱が設置されています。
お花いっぱいでイチゴ狩りもたのしい。
農業公園のどか村 展望台
お花いっぱいでイチゴ狩りもたのしい。
スポンサードリンク
頂上は広い広場のよう眺望は微妙。
高円山 頂上展望所
頂上は広い広場のよう眺望は微妙。
湖面を覗く木陰のひととき。
片岡山 津風呂湖展望台
前の木で湖面が少し見づらい。
スポンサードリンク
大和三山を望む特別な風景。
川原展望台
駐車場から川原展望台への山道でスズメバチを見ました。
歩いて数分で展望台へ行けるのに景色はキレイで風も感じられる良き展望台(^o^)
夜景と鐘の音で魅了する、信貴生駒の展望台へ!
鐘の鳴る展望台
生駒山ドラブウェイ楽しかった午後から行き昼間、夕方🌇夜景🌃が凄く綺麗し鐘も鳴らし鍵もして鈴虫の鳴き声が心地良かった人も少なく貸し切り状態だっ...
信貴生駒スカイライン随一の展望施設。
スポンサードリンク
吉野山からの絶景を満喫!
吉野山無料休憩所
Google Maps奈良県吉野郡吉野町 世界遺産吉野山【吉野山無料休憩所】他に令和7年3月31日の吉野山千本桜花見旅のスマホで写真 動画を...
諦めて歩いて登りました。
ダム近辺、晴れの日の絶景体験。
一ノ木ダム・第一展望所
晴れてる時にその絶景の威力を倍加させる。
紀伊山地を一望できる!
5万人の森公園展望台
見晴らしが良いです。
ちょっと霞んでました。
奈良公園の絶景穴場、無料開放中!
奈良県庁屋上展望台
素晴らしい景色 無料です時間は 13から17時まででした。
若草山など見渡せますベンチもあるのでのんびり過ごす方も!
紀伊山地の美景と星空。
玉置山展望台
トイレは壊れていて使えませんでした。
お日柄恵まれ 奥灘まで観れた。
大和高原の絶景、360度の感動。
神野山展望台
めえめえ牧場第二駐車場(上の駐車場)からゆっくり歩いて12分くらいで展望台まで行けました。
めいめい牧場コースを通るほうがいいですもう1つのコースは、途中に通行止めの看板がありましたわたしがうかがった日は、曇り空でしたが、青空のとき...
狭道を越えれば絶景広がる。
奥明日香天空展望台
無料の駐車場があります。
展望台までの道は落石が落ちているかもですし道幅も狭めなので運転に自信のない方にはあまりオススメ出来ませんが静かで居心地良かったです。
県庁屋上からの奈良360度絶景。
奈良県庁屋上展望台
奈良県庁 展望台は 8階建てなのでそんなに高くはありません。
奈良市街が一望にできる展望台。
小高い丘で風を感じる絶景。
甘樫丘展望台
見晴らし良く、風が心地よかった。
小高い丘を登ればあります。
釈迦岳で絶景の滝を満喫!
不動七重の滝展望台
釈迦岳に登るために寄り道です。
いつ見ても美しい滝の流れと水の豊かさ、落差も実に良い。
信貴山展望台でツツジ満開!
信貴山展望台
信貴山山頂 (437mh) からは1kmほど離れた展望台です。
展望台という割には周りに木々が多くてあまり景色を楽しめませんでした。
キトラ古墳隣接の丘で、のどかな風景を満喫!
展望台
階段登って1分、小高い丘にあり。
キトラ古墳の側にある展望台で自転車で直前まで上がれます。
奈良市街を一望、気持ちいい展望台。
国見台 展望台
ありませんが、夜景とかも綺麗なんでしょうね!
奈良市内側の眺望が良い山頂展望台は生駒平群側の眺望。
吉野川の美しい水、サイクリングの恵み。
宮滝展望台
美しい川の水。
吉野街道をひたすらサイクリングの途中で必ず休憩する場所です。
頂上からの眺望、絶景体験!
龍王山展望台
ここは龍王山の山頂であり龍王山南城の本丸でもあります。
龍王山南城の主郭だが土日は城見学とは関係ないハイキング客が多い山上からの眺望は素晴らしかった。
星空撮影なら最高の展望台。
鶴姫公園展望台
週末に友達と夜に行かせてもらいました。
あいにくの雨模様でしたが龍神スカイラインに行かれた時は是非お立ちよりください🫡
独り占めの絶景、月ヶ瀬梅渓。
天神風の道公園 展望台
梅を見に月ヶ瀬まで来ました。
いい景色でした。
雲海と初日の出、絶景パノラマ!
鳥見山公園見晴台
榛原の街が山間に造成されたベッドタウンであることが確認できます。
鳥見山山頂よりずっと眺望が効く公園からすぐなので時間があるのなら行ってみてもいいかも。
春の桜と大和三山、絶景のひととき。
大美和の杜展望台
枝垂れ桜と神代曙は染井吉野が終わったあとにもきれいに咲いていました(2024.4.14)
何十年もずっと来ている私達のパワースポットです。
美しき棚田、心癒す絶景を。
棚田展望台
明日香村の人気観光スポット『石舞台古墳』から桜井市の人気観光スポット『談山神社』へ向かう道中にある『けつわきばし』へ行って参りました👾.明日...
個人的には稲渕棚田を見るなら、ここからが一番好きです。
金峯山寺と吉野山、絶景の夜桜。
花矢倉展望台
桜の季節にライトアップされた夜桜を撮影するために訪問をしました。
金峯山寺と吉野山町並みが一望できる、ビューポイントです。
無料で楽しむ石舞台古墳の絶景。
石舞台展望台
他の史跡をまわっている時に地元の年配の方から、この展望台の存在を教えて頂いたお陰で入場はできませんでしたが、そとから石舞台古墳を眺めることが...
ここからの石舞台の眺めもすごくよくてお弁当食べたりちょっとした休憩にいいと思います🌸
設施新和美好, 有一食物和手信店, 風景優美。
展望デッキ
設施新和美好, 有一食物和手信店, 風景優美。
30分で絶景、奈良と大阪を一望!
明神山自然の森展望台
麓の駐車場から徒歩30分で爽快な景色を楽しめました。
20台分はありそうな砂利の登山者用駐車場に車を停めて、いざ展望台へ!
龍田古道で運動と絶景を!
三室山展望台
龍田古道の中間地点にあります。
人が少ないので良かった!
標高541mの絶景、山頂の展望台。
鎧岳山頂展望台
標高541mの山頂にある櫓のような展望台です。
雨上がりの虹を見渡す穴場。
奈良県橿原総合庁舎屋上庭園
今回初めて上がりました。
ここから東に出る雨上がりの虹。
こちらから東西両塔がよく見える、絶景スポットです。
當麻寺西南院 みはらし台
こちらから東西両塔がよく見える、絶景スポットです。
竹取公園の絶景、連絡橋から!
竹取公園展望台
竹取公園と馬見丘陵公園を繋ぐ連絡橋の上の展望台です。
生駒山を一望する展望台。
矢田山遊びの森 頂上展望台
生駒平群よく見えます。
この森は自然に囲まれて潤います。
地味に良好な景観を楽しめます あんまり人が行かない...
なら歴史芸術文化村 屋外体験ゾーン(展望台)
地味に良好な景観を楽しめます あんまり人が行かない場所ですし セアカゴケグモに注意だそうです。
大峰山系の雄大な眺めを満喫!
高野辻ヘリポート展望台
地域住民の大切なインフラ。
山上ヶ岳から釈迦ヶ岳まで大峰の山並みを展望できます。
谷瀬の吊り橋と絶景へ。
森山展望台
入口の手前にも駐車スペースは一応あります。
まさかの展望台なのに階段を下る?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
