富士山駅直結!
FUJISAN ROOFTOP TERRACE
富士五湖出身の方の思い出の場所がこんなに素敵な場所になっていてびっくりしました。
眺めが良くて最高‼️特に夕日に映える富士山は格別‼️
スポンサードリンク
瑞牆湖一望、ダム湖の美景。
塩川ダム 展望所
少し高台から瑞牆湖が一望できる。
10台程度は停められそうな駐車場が道を挟んで反対側にあります。
昇仙峡ロープウェイと絶景体験!
うぐいす谷
景色よし。
枝に止まった鶯の気分で甲府周辺を見下ろすことができますよ。
スポンサードリンク
五湖台で絶景のMt Fujiを見よう!
五湖台
五湖台です。
MtFuji100 (2024)で訪れました!
雲海の絶景、富士山見えた!
東側展望台
運良く頂上が現れてまるで雲海のような感じに見えて良かったです。
串切りだんご美味しかったです!
スポンサードリンク
八ヶ岳から富士山の絶景。
美し森 展望台
冬に何度か来たことがあります。
日帰り旅行で行って来ました。
背戸山展望台からの富士山絶景。
背戸山展望台
この展望台横まで車で行きました。
キャンプ場を通るのが正式ルートっぽいです。
スポンサードリンク
富士山と河口湖の絶景を堪能!
新道峠 第一展望台
ツインテラスから100m東に進むとあります。
景色は良い。
甲府盆地と富士山、展望塔からの絶景!
双葉SA 展望塔
SAにトイレ休憩の際に登ってみた。
パーキングの端にあります。
絶景と桜、富士山の饗宴。
富士見橋展望台
良い景色が見れます駐車場?
快晴だったので、仕事に向かう途中、富士山と桜を撮りました。
黒川鶏冠山で絶景の出会い。
鶏冠山
山梨百名山最凶?
鶏冠山の最高地点岩場になっていて見晴らしが良い富士山や大菩薩嶺が見える柳沢峠から歩いて1時間ちょっとかな。
富士山見える、八重山絶景展望。
八重山 展望台
2025年3月9日前日に雪が降ったので行きたかったんです八重山はキツい坂は殆ど無く小学生でも登れるのに この絶景!
八重山五感の森・展望台から見渡せる眺望は素晴らしいです。
赤い橋、秋の絶景を満喫!
東沢大橋展望台
赤い橋と山の緑が展望できて良かったです。
牧場公園に寄ったあと赤い橋が有り人々が歩いていました。
螺旋階段で行く太鼓堂探検!
太鼓堂
上まで登れるみたいです。
山梨県内の近代建築に時折みられ建物の屋根のセンターに展望室のようなものが設置されています。
春の花と星空、談合坂の癒やし展望台!
大野展望台
障がい者用1台止められます。
談合坂SAから自転車で登って来ました。
富士山を背に、駿河湾の絶景。
十国展望台
今日は天気も良く 富士山から駿河湾まで景観を楽しめました。
冬場がおすすめです。
美しい棚田と夜景、山梨の穴場。
平岡の棚田
山梨の穴場スポット。
いい景色です。
大菩薩ラインで富士山を満喫!
富士山の見える展望台
綺麗な場所でしたとてもよく見えて嬉しかったですがほぼ雪がなく富士山ってより山でしたね(笑)冬なのに雪が無い富士山は貴重でした。
大菩薩ラインの途中にあります。
甲府の絶景、早朝の美を体験!
富士芝桜展望台
5月上旬朝方6年ぶりに来園。
北陸・信州旅行の帰りに甲府にも宿泊。
ロープウェイで富士山を。
南側展望台
晴れてれば最高の景色なんでしょうね…ロープウェイで上れば昇る程霧が凄い事に。
身延山のロープウェイを降りてすぐの展望台。
富士山絶景ポイント、三ツ峠の魅力。
三ツ峠山頂展望台
開運山・御巣鷹山・木無山の三峰からなる山で、日本二百名山や山梨百名山に選ばれているんです!
富士山が見渡せますが眺望は三ッ峠山荘の方が良い。
富士山と夜景、絶景展望台。
富士見橋展望台
土曜日17:30頃キレイな富士山のシルエットと下に街の夜景がキラキラと流れる川のようでした。
最近リニューアルOPENした展望台です。
甲武トンネル後の絶景、富士山を眺めよう!
甲武トンネル見晴台
自転車とバイクしか入れません。
特に何もないです。
冬の富士山、忘れられない瞬間。
木賊峠展望台
富士山方向の景色が見れませんでした。
見えなければ眺望もよろしくないです。
小淵沢駅屋上から 八ヶ岳の絶景を!
小淵沢駅屋上展望デッキ
展望デッキで余韻に浸りながらボー~としました!
こちらは2025年04月10日の訪問となります。
富士山を眺める素敵な見晴台。
見晴台
道路脇の歩道を一畳ほど拡張した場所が「見晴台」です。
櫛形山になります。
生死の境目を感じる展望台。
大栗展望台
気温も低くけっこうキツい。
結構木が育ってきているので、数年で見えなくなりそう。
本栖湖と南アルプスの絶景。
県道富士宮鳴沢線 展望台
南アルプスと河口湖が望める展望台。
無料で停めれます。
満開の桜と屋台の楽園。
大法師公園 展望台
富士山は見ることができませんでしたが、山一面が桜色に染まり圧巻でした☺️桜祭りのお楽しみのもう一つは屋台!
桜がきれいで、富士山も見れて 大満足の公園!
南アルプス見渡す展望台。
黒坂峠展望台
林道黒坂里道線の峠北方にあります。
展望台。
富士山と山中湖の美景。
山中湖明神山パノラマ台
リニューアルオープンされていました。
11/30に来ました。
富士山一望、絶景のご褒美!
南側展望台
こちらの展望台も寄ってみたほうがいいと思います。
実は南側展望台より絶景ポイントだったりします。
富士山と南アルプスを一望!
県民の森 展望台
富士山が見えるなんて--👏駐車場からすぐですので是非とも行って見てください。
天気は良かったのですが富士山が雲の中なのが悔しい一枚にっ…ですが確かに富士山がそこにあるという笠雲というのも良い味かもしれません。
甲府盆地と富士山の絶景。
ドラゴンパーク 展望塔
天気が良ければ一望できます👍
街、山々の景色を心地よい風を感じならがら堪能できました。
昇仙峡の絶景とスーパーカブ。
和田峠 みはらし広場
山肌の谷間から街を見渡せる感じの場所です。
昇仙峡の帰りに寄りました。
絶景の富士山、南アルプスを一望!
富士見平 展望台
南アルプスの山並みを一望することができます。
緑が生い茂りすぎて展望はあまりよくなかったです。
富士山を背に絶景展望台。
新倉山浅間公園 展望台
階段は良い運動千段はいかないかな?
富士山を目的した旅で、最初に伺った場所です。
富士山と夜景、穴場の絶景スポット!
フルーツライン 展望ポイント
夏はちょっと草が多いですね!
元旦の日の出や夜景が綺麗だと思いますよ!
パノラマ台から富士山の感動。
昇仙峡パノラマ台展望台
ロープウェイの営業時間が9時からだったので せっかちの私はパノラマ台付近の景色を早く見たいがために杉林の樹林帯螺旋状の辛い登山道を登りました...
山梨県の有名観光地の1つ。
精進湖から望む絶景富士!
展望台
富士山見えませんでした。
2025.6.4訪問車2台分の駐車スペースが有るだけ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
