昭和の香り漂う温泉宿。
尾上の湯旅館
お湯はさっぱりしていてよく温まる、とてもいいお湯でした。
最近は部屋数が少なめのこじんまりとした昔ながらの旅館を選んで泊まることが多くなりました。
スポンサードリンク
丸中旅館
じっくり温まることができます!
初めて伺いました。
歴史感じる蕎麦懐石の宿。
鷹明亭 辻旅館
この間台湾の友達と3人で一泊しました!
これでもか!
スポンサードリンク
美ヶ原の温泉宿で、情緒あふれる秘密のひとときを。
湯宿 和泉屋善兵衛
連泊しましたが、とてもよくサービスしてくださいました。
松本の奥座敷に当たるのかな 美ケ原温泉郷の中にある湯宿今回は初めての利用ですが 貸切風呂付きのプランを選びました夕食は選べる料理で一人ずつ...
浅間山の美味しい秘湯体験。
天狗温泉 浅間山荘
日帰り温泉に伺いました。
標高が高いおかげで朝方は肌寒いくらいに過ごせました。
スポンサードリンク
上山田温泉で贅沢な部屋食。
千曲乃湯しげの家
コンパクトな旅館ですがとても綺麗でモダンな感じで素敵でした。
静かにゆったりと過ごせました。
昼神温泉と星空、至福のひととき。
昼神グランドホテル天心
初めて 行かせて 頂い来ました(^-^)v温泉好きには かなり オススメでしょうか?
紅葉シーズンに宿泊しました。
スポンサードリンク
飯山の老舗、心温まるおもてなし。
ホテルほていや
お嫁さんのご両親と私達夫婦の8人で、下の孫の初節句と1歳の誕生日をあわせて、お祝いをほていやさんで、行いました。
建物や設備は古いですが綺麗に掃除されていて気持ちいいです。
鹿教湯温泉で混浴満喫。
鹿教湯温泉 河鹿荘
有名ですが、ワニさん、続出の設備の古い温泉宿!
お湯と食事が料金の割に良い。
山の中の秘湯、雲渓荘へ。
岳の湯温泉 雲渓荘
泉質はナトリウム単純泉で特徴はありませんが平日は空いてるのでゆっくり入りたい方には良いかも知れません、内湯のみです、大通り?
山奥のひっそりとした佇まいにある温泉宿です。
天竜峡の隠れ宿で贅沢料理。
渓谷に佇む隠れ宿 峡泉
訪れて数分でまた訪れたくなる宿。
夏休みに訪問しましたが、毎年訪れたいと思いました。
白樺湖近くで贅沢な景色と美味。
寛ぎの宿 澤右衛門
とにかくご飯がめちゃくちゃ美味しかったです。
お盆休みに2連泊しました。
静かで心安らぐ昼神温泉。
信州昼神温泉郷 日長庵 桂月
お香の香りで落ち着く感じでした(香りの好みは人それぞれと思いますが)。
駐車場もなかなか停めやすい場所です。
松本の温泉で良い思い出を!
伊東園ホテル浅間の湯
安定の伊東園ホテルですかね。
高校生の息子と70代の両親と利用しました。
木曽川絶景の檜露天風呂!
街道浪漫 おん宿 蔦屋
温泉は内湯露天ともにキレイでした。
川沿いの静かな温泉旅館周辺散策にも良い場所です料理も大変満足スタッフの方々も気さくでオリジナルの日本酒も😆
満天の星と手打ちそば。
アウトドアひろば 梅松苑
、置いていなく。
先日ソロ(車)で利用させていただきました。
松本市、駅近で驚きの安さ!
旅館 松風
とにかく松本市内で駅徒歩圏内でお安くというのならココでしょう😊旅館というよりどどデカい民家を個室にした感じです。
ボロい。
天空サウナで特別な日を。
The TOJIBA 松川館|長野の秘湯とサウナ宿
お付き合いしている方のお誕生日祝いで利用させていただきました。
天空サウナも森のサウナも大満足。
妻籠宿で味わう日本の原風景。
御宿 大吉
夕食と朝食もおいしかった(酒を含めてね)。
是非宿泊して、日本の原風景を味わって欲しいです。
北アルプス裏銀座で、至福の温泉!
七倉山荘
宿泊ではなく早朝、珈琲を飲みに入っただけです。
日帰り温泉で利用させていただきました。
霧ヶ峰の温泉でポッカポカ!
ヒュッテ霧ヶ峰
霧ヶ峰に予定があれば…それ以外はお勧めしない。
一泊2食付更に温泉付きでこのお値段素晴らしいです。
金曜日のカレーガチャ楽しみ!
ファミリー旅館 梅岡 UMEOKA-inn
部屋も温泉も素晴らしかったです😀👍🏻
金曜日はカレー毎週替わるので、楽しみです。
心安らぐ白馬の温泉旅館。
信州白馬八方温泉 しろうま荘
アクセス良く部屋や設備もキレイな旅館。
ゆったりと広い部屋で寛ぐことが出来ました。
諏訪湖を眺める昭和温泉宿。
湖月館
わさわさしてない良い宿だと思う。
お風呂が広くて、泉質も良かったので、とても満足しています。
梓川に囲まれたBBQ楽園。
梓水苑
いいお宿です。
温泉ではないようですが気持ちのいいお風呂でした~
自家栽培の美味しい料理と温泉。
かつら旅館
こちらの旅館オーナーが自家栽培している野菜等を使った料理を頂きました!
外見は寂れた旅館。
古き良き温泉旅館の温もり。
帰郷亭ゆもとや
松本からバスで行ける素敵な温泉旅館。
従業員の方、食事の時の仲井さんなど、親切で礼儀正しく気持ち良く過ごせました。
戸狩温泉の雪遊び、豪華朝食!
アルペンプラザ
とても良いホテルでした。
駐車スペースはあまり無い部屋は和室に加えてトイレ付きの洋室もあって(そちらに宿泊)、ほとんど畳の部屋しか無い戸狩温泉にあっては貴重な存在もち...
鍋焼きうどんと宿泊が魅力!
天狗乃茶屋
今回は昼食をいただきました。
料金が安いが、一泊二食付は非常にありがたい。
大切な人と寛ぎの内風呂。
天川荘
眺めの良い部屋で内風呂も大変よく寛げました。
内風呂、いつまでも入浴していたい気持ちの良いお湯。
小布施の温泉で心癒す露天風呂。
民宿みやま
日帰り温泉入り放題。
素泊まり利用しています。
雨飾山ふもとの贅沢宿。
雨飾荘
日本百名山・雨飾山ふもとに在る源泉かけ流し温泉宿です。
山小屋とは違う感じ‼️ロッジって感じかなぁ‼️料理は最高でした♪ お部屋もお風呂もとても綺麗にされてましたよ!
山風荘
四阿山登山の後に一泊で利用しました。
家内と1泊しました。
屋上露天風呂からの絶景。
白馬ホテル花乃郷
地下に浴室、屋上に露天風呂、お部屋にもお風呂がありました。
綺麗でした屋上には、一応露天風呂もありました。
湖畔の星空テラスで癒しのひととき。
旅館グランピング おおぐて湖畔 しらさぎ荘 長野
平日ですいていました。
星空を見たくて新月にしらさぎ荘を予約しました。
御嶽神社近く、心温まる宿。
くるみ沢旅館
御嶽山麓にある、わんこと一緒に泊まれる旅館です。
御嶽山登山の前泊に使いました。
秘湯の白濁、感動の温泉。
白船グランドホテル
ある時期から透明泉質に変わってしまいました。
まさに♨️秘湯!
戸狩温泉、絶品自家菜園料理!
四季彩の宿かのえ
戸狩温泉付近では1番オススメです。
かのえさんのロケーションは、戸狩温泉スキー場近く。
渋温泉中心で心温まる宿。
一乃湯 果亭
宿が渋温泉街の中心にあり便利でした。
とても「ほっこり」できる宿でした。
愛犬と一緒に泊まれる満点宿。
高原旅館 野辺山荘
すごく気持ちよく過ごさせていただきました。
時代にあった改装を重ねられたとても重厚でありながら清潔なたたずまいでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
