横浜の古き良き映画館、穴場でお得!
ムービル
スクリーンが遠く感じました駅前で意外と空いているのと、会員だと全作品1,300円なのは非常に良い。
2006/6/1~は109シネマズの経営する映画館になってます(居抜きで相鉄から109シネマズに変更ムービルの名前は109になったあとも引き...
スポンサードリンク
三条市唯一の映画館、感動体験を。
イオンシネマ県央
やはり映画を見るのに飲み物とポップコーンを購入します。
特別鑑賞チケット(¥1000)を券売機で操作する手順を簡潔にまとめました。
高の原駅近く、半個室感の映画体験。
イオンシネマ高の原
チケットに500円プラスすると買えるプレミアムシートが半個室感があって気に入っています。
子供向けファミリー向け作品でスクリーンをほとんど使う。
スポンサードリンク
沖縄美浜の懐かしい映画館、座席ゆったり。
ミハマ7プレックス
懐かしい雰囲気が残ってて嬉しい。
建物はだいぶ古くなりましたが美浜が発展する先駆的な建物です。
上田駅近く!
TOHOシネマズ 上田
映画館は独立して建物でArioとは別棟。
綺麗だし椅子の座った感じも腰が痛くならなくて良いです。
スポンサードリンク
いわき駅前、懐かしの映画体験!
まちポレいわき
懐かしさとなんともいえない趣きのある映画館です。
いわき駅前のミニシアター。
入間駅近!
ユナイテッド・シネマ入間
入間市駅から徒歩10分ほどの大きい映画館です。
映画館といえばこちら!
青森の貴重なレトロ映画館。
青森松竹アムゼ1・2・3
ミニシアターあるあるで席指定出来ないのはしょうがないけどチケットの裏に番号書いて時間になったら番号順に呼ぶくらい出来そうだから人気作品だけで...
その他にも◯◯デーとかで安く見ることができます。
最高の音質で映画を満喫。
大川シネマホール
落ち着いた雰囲気で大変綺麗な映画館でした。
映画「ら・かんぱねら」を鑑賞しに初めて来館しました。
延岡唯一の映画館で貸切鑑賞!
延岡シネマ
人も少なく運がいい日は貸切状態で見れるのがとてもいいです🤤🩷
休館日でした。
渋谷らくごで深まる感動体験。
ユーロライブ
はじめ、どこから入ればいいのか迷いました。
可もなく不可もなくこぢんまりとした老舗の劇場という印象です。
映画もゲームも存分に楽しむ。
MOVIX 堺
ゲームセンターもなかなか大きくて種類も豊富。
タピオカミルクティーが味が濃すぎて初めて世界1マズイと思いました!
IMAXの映像美で感動體験。
ユナイテッドシネマ キャナルシティ13
鬼滅の刃を観に行きました!
特に10Fの12.13シアターは広々としていて居心地が良いです。
レトロな映画館で心温まる上映体験。
フォーラム福島3・4
こんにちはかあさんを観てきました。
スタンプカードあり。
濱口竜介監督作をここで!
Bunkamura ル・シネマ(「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」に移転営業中)
良いところ・公開中の映画のパンフレットが貰える。
ロビー内装を中山英之さんが手がけている。
進撃の巨人とシンゴジラ、4D体験!
シネマ 4D シアター
期間限定でコナンになっています。
昔行ったときは進撃の巨人やってました😃
8つのスクリーンで迫力映画体験!
松本シネマライツ8
1400円で観れるし、6回観れば無料で観れる!
そこそこ。
小江戸に響く、レトロ映画館。
川越スカラ座
川越の蔵の町から少し外れた所にあります。
川越の街の中にこうした映画館があることが素晴らしい。
広々サウナでしっかり汗!
天然温泉コロナの湯福山店
ほとんどの浴槽に循環用の槽があります。
平日ほどよく空いてました。
サクラマチ熊本でスクリーンX体験!
TOHOシネマズ 熊本サクラマチ
サクラマチ熊本の中にある映画館。
映画ファンとしては料金の値上がりに悲鳴。
沖縄の穴場映画館、貸切で楽しむ。
サザンプレックス
平日等は空いてるのでオススメ、よく利用します。
劇場総集編ぼっちざろっくが上映してたので見に行きましたが面白かったです。
懐かしい名作をスクリーンで!
神保町シアター
初めての名画座 見たかった作品スクリーンで見れて感激しました。
もうずっとお世話になっている名画座。
新宿三丁目、映画体験の新天地!
新宿シネマカリテ
新宿三丁目にある映画館駅至近ですし無駄なくて最高です。
JR新宿駅東口駅ビルのルミネESTに隣接するすぐ南側のビルの地下1F凄く近いルミネESTの外に出たらルミネEST沿いに左に行くと目立つ黄色の...
貸切で観る映画の穴場。
ジストシネマ御坊
日頃の買物やゲームセンターなど地域に根付いたスーパーです。
物によっては貸し切りで見れる穴場です。
沖縄最大規模の、ゆったり鑑賞。
シネマQ
那覇市の新都心にある映画館。
店員さんの対応が良かったです。
大画面IMAXで感動体験!
鹿児島ミッテ10
今日6回目の鬼滅を観に行きました。
大画面と大音量が迫力満点でかなり大満足でした。
逗子の心に響くミニシアター。
CINEMA AMIGO
派手さはないけど心に響く内容が多い印象でした。
沢山の方に知ってほしいような知られたくないような。
美しい建物で映画鑑賞。
シネプレックスつくば
ジョーカー:フォリ ア ドゥを観ました。
一人で観に行くのに重宝しています。
イオンシネマで最新映画体験!
イオンシネマ 佐賀大和
先月から館内が少しづつリニューアルされています。
チケットの予約でこちらのミスによるものがありましたがスタッフの方が親切に対応してくださり、助かりました。
映画館で味わう最高ポップコーン!
イオンシネマ 戸畑
店内は3階に入るような感じになっていて、ちょっと混乱しました。
他の方の口コミを見て行ったので駐車場も迷わずでした。
快適な南町田で映画三昧。
109シネマズ グランベリーパーク
映画を観る時はいつもここです。
シネマポイント会員になり、6回観たら1回無料です。
映画館で楽しむ懐かしい時代。
テアトルサンク
駅前立地の映画館は継続してほしいです。
テアトルサンクが一番落ち着きます。
胸騒ぎと共に楽しむ、みなとみらいの映画。
kino cinéma横浜みなとみらい
日頃、仕事終わりに行くお気に入りの場所。
5以降6がセンターのようですが一つずれていますB7がセンターでしたB6で予約したが失敗でした。
鬼滅の刃を大スクリーンで楽しむ!
TOHOシネマズ サンストリート浜北
舞台挨拶の鬼滅の刃面白かった甘露寺蜜璃さん胡蝶しのぶさん可愛かった(❁´ω`❁)❤からかい上手の高木さんキュンキュン♥️でした(*^^*)最...
とても綺麗で隅々までスタッフの対応が良いです。
昭和レトロの映画館、伊那市の宝。
伊那旭座
ものすごい古そうな映画館ですが上映する映画はちゃんと最新のものがやってました。
椅子も堅いし空調も行き届いてないし。
映画館で感じる迫力と音響!
郡山テアトル6・7・8
トイレがウォシュレットじゃなかった‼️(\u003e_\u003c)
ムビチケで鬼滅の刃を見ました。
尾道のレトロ映画館で、貴重な作品を楽しもう。
シネマ尾道
レトロな趣のある映画館です。
市営駐車場はあるが離れた立地)★入場が上映される映画の20分前にしか入れない★キレイには、掃除とか保たれてはいるが、昭和すぎる、シュールさが...
車で5分、快適映画館。
イオンシネマ三田ウッディタウン
車で行きやすいし土日でも人が少なめでゆっくり鑑賞できます。
観たい作品があっても上映時間が生活に合わず断念することが多いです。
三浦春馬愛いっぱいの温もり映画館。
土浦セントラルシネマズ
ずっと行きたかった映画館。
昔からある地方都市の映画館という佇まいです。
東広島で唯一の映画体験。
T・ジョイ東広島
良い映画館ですよ、少し映画の本数を、増やして欲しいです。
安心して映画を観たり、食事を食べたり出来ます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク