日本滝100選、乙字ヶ滝の迫力!
乙字ヶ滝(玉川村)
滝と周りの環境の良い場所でした。
日本の滝百選のひとつです。
スポンサードリンク
銚子の口
夏井千本桜に感動、春の絶景!
夏井千本桜
桜並木をぐるっと一周歩くと、なかなかな運動量に。
0419訪問まだ満開に近い桜が見れるので行きました。
西吾妻山の絶景でランチを!
梵天岩
素晴らしい景観・パノラマが楽しめます。
さぁ山頂まで、あと少し。
神平のしだれ桜
スポンサードリンク
自然の芸術、しぶき氷を体感!
猪苗代湖の飛沫氷
駐車場からは歩いて30分ほどでした。
猪苗代湖北岸、天神浜の端にできる飛沫氷(しぶきごおり)。
新緑に包まれ癒やす小滝。
大峯不動滝(磐梯熱海温泉)
磐梯熱海駅から踏切を超えて10分弱歩くとたどり着く滝。
磐梯熱海からしばらく歩くとたどり着きました。
岳温泉の桜坂、満開の饗宴。
岳温泉 桜坂
満開でした。
桜並木を配した通称桜坂。
三ッ森渓谷(三森渓谷)
男滝
木製階段で絶景火口へ!
吾妻小富士(浄土平)口
トンボに出迎えて貰いました。
サンダル履きでも行けます(10〜15分)。
鳥子平(とりこだいら)
滝不動 (荒澤滝)
待人堂展望台
猪子坂溜池
10分で行ける自然の絶景!
吾妻小富士 火口
吾妻小富士🗻の見事な火口🔥!
浄土平の駐車場から上りで10分下りで5分くらいで行けるかと思います。
大水量を一気に35m落とす豪快な滝です。
神楽滝
大水量を一気に35m落とす豪快な滝です。
石畑の彼岸花
皮籠石のお談様の桜
風力発電と向日葵の饗宴。
郡山布引風の高原
とても向日葵が綺麗な場所だった。
とても良い所でした。
神秘的な滝への隠れ道。
吉野平の不動滝
そこから滝の近くに下りることができるが難易度高い。
駐車場は車2-3台ぐらいのスペースです。
磐梯山眺望箇所(磐根スカイライン)
御山堤
南湖十七景 下根の島(蒹葭洲)
あやめ畑
勘判溜池
猪苗代湖を一望する峠道!
御霊櫃峠
いつもバイクや自転車で行く場所へ車で行ってみました。
福島県の峠ドライブでよりました。
樹齢600年の桜、見事な美しさ!
石部桜(旧石部邸跡地)
会津五大桜の1つです。
本数は少ないですがとてもきれいに咲いてました。
南湖十七景 関の湖(南湖)
柳沼(五色沼湖沼群)
観音滝
白滝
活火山の鼓動、吾妻山の息吹。
大穴火口
大自然の息吹が感じられる壮大な場所硫黄のにおいがすごいです。
浄土平とはなんだろう?
磐梯吾妻スカイライン、絶景の道。
磐梯吾妻スカイライン
高湯方面からきたら、橋手前のパーキングの方が良いです。
バイクや車で何度も訪れてます。
裏磐梯地域案内板
日本の滝百選、圧巻の水飛沫。
銚子ヶ滝(郡山市)
豪雪の余波か、滝壺に下る道のフェンスは所々倒れているので、アチラコチラでアナウンスされているように足元にはそれなりに注意が必要です。
長時間露光で撮るとかなり美しく撮れる滝です。
田村(大元)神社堂の前の桜
取上水場
初心者でも楽しめる絶景登山。
霊山
登山道がきっちり整備され、登りやすい標高825mの山です。
最初の登りが大変ですが、上は平でハイキング的。
枝垂れ桜が優雅に佇む、いわしろさくら回廊。
福田寺の糸桜
歩いて見てきました。
土曜日に訪ねたが、日曜日の雪で散ってしまったかも。
スポンサードリンク
スポンサードリンク