長田のももジャムと焼き菓子。
tori dori
卒業する部活動の先輩達への贈り物としてクッキーなど注文。
手土産に焼き菓子とジャムを購入しました♪かわいいお店で全部美味しそう😋と思いながら見てました。
スポンサードリンク
懐かしの味、なぎさサブレー!
中村屋
はじっこが大好きです!
なぎさサブレー5枚入350円税安くておいしかった!
旬のフルーツで極上ケーキ!
あづまや菓舗
ロールケーキを頂いた昔なつかしい、素朴な味で、おいしかった。
という感じで時々利用させていただいてます。
スポンサードリンク
手作りの焼き菓子、行列の美味しさ。
MUNI BAKE SHOP
一つ一つがボリューミーでとっても美味しいです。
お土産でコーヒークッキーをいただきました。
全国5位入賞のほっしーも!
お菓子のきくち 大みか店
親切丁寧です。
よく味わいながら4口で食べました😅(笑)やっぱり美味しい😋🍴💕
桃姫ケーキ、母との思い出。
お菓子の菊家 日田玉川バイパス店
ここの季節限定で販売される桃を丸ごと一つ使ったりケーキ(桃姫)がとても好きで毎年買いに行きます。
普通に美味しく頂きました。
飴切りの音といちご大福。
老舗 評判堂 川崎大師本店
ハイサイ探偵団のスポンサになったんですね!
飴切りのパフォーマンスが面白い🍭重そうな飴を機械で練っているの見ることができる🍬ずっと続いて欲しいお店です😊😋
秋晴れにぴったり!
kazumamakitchenぷぅ
ずっ~と気になっていたケーキ屋さん🎵秋晴れのドライブがてら行って来ました。
美味しいです。
大分の密衛門、和菓子も絶品!
お菓子の菊家 豊後高田店
自分のおもった。
定員さんがもっとはっきりと言葉をかわしてほしいかな。
東城銘菓・雄橋の魅力発見!
延城堂
旅館の方に教えて頂き訪れました。
雄橋…美味いっす!
佐渡名物、沢根だんごの極み!
池田菓子舗
お中元で「笹団子」を贈るために来ました。
洋菓子も美味しいです。
青森の創作ケーキ、感動の美味しさ。
シャロン甘洋堂
美味しいですし!
美味しさ気な洋菓子・和菓子のお店がいっぱいあって。
大坂屋のシュークリーム、贅沢なひととき。
大阪屋 豊栄店
いろいろな洋生菓子があります。
何かお使い物があればここを使います。
優しい甘さのマフィンとラム酒ケーキ。
焼き菓子店 3 o'clock bake
キャロ活で来店。
クリームチーズオレンジのマフィンをよく買ってます。
行列必至!
坪井日々菓
オープン前から行列でした。
どれも好みの味で好きです。
旬のシャインマスカット大福。
生大福ほっぺ
甘さ控えめ駐車場3台位お値段高め。
営業日は収穫が始まる11月から翌年4月まで。
国産小麦使用の自家製パンとマフィン。
TO GO Kurumamichi
マフィン屋さんからベーグル屋さんになってました!
マフィンの生地がしっとり系に変わったとのこと。
堺名物くるみ餅、130年の歴史!
丸市菓子舗|和菓子| Maruichi Kashiho|Wagashi
お手軽に堺名物のくるみ餅が頂けてありがたかったです。
茶道稽古していた時にいつも頂いていて和菓子を好きになったきっかけです。
坂を上った先にある、愛情たっぷりの焼き菓子屋。
ゴーストベイカー
中心街からはかなり離れています。
可愛いお店にたくさんのマフィンやクッキーが置いてます。
増田奥様の笑顔で味わう、懐かし創作和菓子。
増田ニコニコ庵
ブランデーケーキのオレンジ味にハマりました。
何時も笑顔で接して感じの良い店です。
犬山駅近くの焼き菓子、絶品レモンケーキ!
菓子屋shirushi
レモンケーキとレモンのリキュール入りレモンケーキとミニレモンケーキ買いました。
知り合いに教えてもらい2週連続で来店。
夜空の星が映る琥珀糖。
お菓子のひろせ
ここはどら焼きが色々なものがありいろんな味が楽しませます。
こちらの琥珀糖は夜の星空を描かれていました。
タームパイとやまいも天ぷら。
大福製菓
タームまんじゅう、タームパイがとても美味しかったです!
購入していた大福製菓さんのタームパイ。
五橋の達磨で味わう絶品あげパン。
五橋小新堂
揚げパンで食パンて、、、固すぎて食べれませんでした。
平日朝訪問。
秘密の住宅街で楽しむシュークリーム。
コウラボシ
シュークリームがとてもおいしいお店ですそれ以外は普通チーズケーキは少し塩見が強いと思います。
先週Googleマップでケーキ屋さんを調べた時に見つけました!
柔らかみたらし団子とあんドーナツ。
清水屋菓子店
今まで食べた中で一番美味しいと思います。
今日は、暑くてアンドーナツ作るのやーめたと言ってました。
心温まる可愛い店内で、濃厚チーズケーキを。
かやのまーる (おかしと小さいカフェ)
店員さんが丁寧に説明して下さったおかげでゆっくり選ぶことができました😊焼き菓子もとても美味しかったので今度はケーキを食べに行こうと思います^...
可愛い店内…トイレも素敵。
濃厚な杏仁豆腐、家族で満足!
杏仁豆腐専門店
杏仁豆腐はどれも美味しく、買いに行って損は無かった。
濃厚で美味しい杏仁豆腐。
月で拾った卵、また買いたい!
果子乃季 東岐波店
美味しかったです😋またお土産に買いたいと思います。
種類が少なくなりましたね。
千葉名産の無加糖ピーナッツペースト。
池宮商店
千葉駅構内のお店でたまたま購入したのが無加糖のピーナッツペースト。
是非お店に行ってみてください。
懐かしのたぬきケーキと、最高のいちご大福。
幸福茶菓子Kiyonaga
たぬきケーキが懐かしい!
タヌキケーキを買いに行きました今となっては珍しいバターケーキです。
鹿児島の上品なかき氷とプリン。
PONRICK
かき氷とプリンをいただきました。
もっぱら夏季限定のかき氷(水土日の13時~16時)を目当てによく行っています。
東遊園地で見つけた米粉スイーツ。
atelier kinun.
東遊園地の手作り市で初めて購入しました。
身体に優しい甘さでした。
胡桃と塩キャラメルの絶品ロールケーキ!
中嶋菓子店
塩キャラメルのクリームなど味がしっかりしていました。
甘みを抑えた生クリーム、美味しかったです。
長崎の甘味、よりよりの魅力!
蘇州林
断然ハードをお勧めします。
人から貰った月餅が忘れられなくて…もしや蘇州林さんのでは?
美味しさ満載のカヌレで幸せ!
森のこびと
出店先でファッジというお菓子を買いました。
メレンゲや琥珀糖などお友達にあげると喜ばれる美味しさとかわいさ。
練切りとロールケーキの絶品!
丸山菓子店
和菓子が豊富で、とても綺麗です。
今の季節は、きんつばがとても、おすすめです。
オシャレな大判焼きと絶品フィナンシェ。
Babe
おうかがいしました。
洋菓子のような大判焼き屋さん。
人気のガトーショコラとチーズケーキ。
bake shop TAMU
【営業日が少ないbakeshopのガトーショコラとは!
珈琲も美味しいし、チーズケーキも美味しかった。
濃厚チーズタルト、驚きの美味しさ!
おいしいクリームとチーズタルト研究所 Tuta tuta
狭いお店で1組ずつの入店証になります。
テイクアウトでチーズタルトを家族分購入。
スポンサードリンク
