釧路の白い更科蕎麦、絶品!
蕎麦処 城山東家
いつも地元のそば好きのお客さんで賑わっています。
久々の城山店期間限定に惹かれて👍牛丼みたい!
スポンサードリンク
釧路名物の緑のお蕎麦、鳥ざる!
東家 春採分店
鳥ざるは、絶対迷わずここが1番です!
鶏ざる(汁付き)さいこー!
釧路一の赤つけざる蕎麦、旨さ満点!
五利家
初めてのつけ蕎麦!
釧路で一番美味しいです!
スポンサードリンク
釧路東屋で味わう、熱々天ぷらそば!
東家 若竹分店
広くてゆったり食事ができました。
天かしわ蕎麦食べました。
釧路の東家で楽しむ、旨みたっぷり蕎麦。
東家 治水分店
行くと種込みを頼んでしまいます。
ちょいちょいあるが、冷やしタヌキ無い店ってどうだろう?
スポンサードリンク
かしきり亭
百味庵 鳥取店
スポンサードリンク
十割そば くしろ
絶品、冷やしたぬき蕎麦!
そば処 如月
ここのお蕎麦は、美味しいです!
上天かしわとミニ天丼食べてきました。
昭和天皇も愛した釧路の茶そば。
竹老園 東家総本店
新年会などでよく利用させていただきました。
日曜の11時半頃到着。
釧路のプリプリ海老天蕎麦!
そば処 江戸東 新富士店
海老がプリプリでデッカイ!
天そば食べました。
阿寒もみじスープカレーで旨さ倍増!
そば処 頓化苑 寿庵
平日の昼間はとても混んでいるお店。
阿寒もみじスープカレー風そばめちゃくちゃ美味しかったです!
懐かしの風味、満腹満足の蕎麦。
鶴乃庵そば処
かしわの出汁がぜんぜん…入っていた鶏肉な胸肉?
親子丼と冷やし狸そばのセットを食べました。
隠れ人気!
おそばやびくとりー
名前とは程遠いぐらいの高品質なおそば。
夕方からの カレー南蛮そば!
清潔感あふれる東家で、絶品蕎麦を!
東家 富士見分店
とても清潔感のあるお店で蕎麦も美味しかったです。
所用を済ませ、『東家 富士見分店』にて少し早めのお昼。
大曲近くの絶品お蕎麦!
そば処・山藤
海老が大きかった。
イカ天丼が美味しかったです。
昭和天皇も愛した蕎麦屋。
東家 川北分店
夜は違うものを食べようとこちらの店に伺いました。
初めて伺いました。
朝5時から美味いラーメン!
コンビニ&ランチ マスコ
無駄がなく、値段相応で美味しかったです。
とても面白いお店です。
釧路の名店、貴美せいろ!
北大通東家
歯応えのある蕎麦でとても美味しかったです。
北大通の裏通りの少し目立ちにくい場所にあります。
自作の飾り物と美味しさ、温かな空間。
はま長
ずいぶん時間はかかりましたが、普通に美味しいお蕎麦屋さんでした。
カツカレー南、天かしわどちらも美味しかったです!
釧路で楽しむ、歴史ある蕎麦と寿司。
竹家
ネットの情報を見てきました。
蕎麦は長く久しぶりに美味しい蕎麦を頂きました。
釧路名物!
玉川庵
お値段相当……とは感じなかったです。
釧路の知人達からは賛否両論ある牡蠣そばを食べに初訪問釧路でよくあるクロレラ蕎麦とは違い田舎蕎麦で食べごたえある太麺です。
釧路の蕎麦と丼、安くてボリューム満点!
そば処八松庵
それでもまだ安く盛りもいいです。
天カレーなん、おろし、肉そば食べました。
親子鳥ざるで極上体験!
東家 愛国分店
薬味マックス!
初めての訪問。
東家の出汁が決め手!
東家 芦野分店
初来店です。
その中でも自分的には3本の指に入ります。
噂の二色そば、極上の美味しさ!
手打そば宮嶋
まず一番伝えたいことを。
たいへん美味しいそばです。
釧路の白い蕎麦、豊富なメニュー。
新栄町 東家
細い蕎麦で、釧路のお蕎麦という感じです。
14時頃行きましたがすんなり入れました!
釧路の皮そば、感動の味。
マルニ藪そば
藪蕎麦は珍しいので是非ご来店下さい基本、調理人が客の見える所で喫煙するのは如何なものかと〜結構厨房の裏事情が雑駐車場は停めづらい交通立地状態...
そばを食べたくなって「マルニ藪そば」さんで皮とかしわのミックスセイロ肉マシ麺大盛り。
釧路で味わう藪そばの逸品。
蕎麦くつざわ
久しぶりにきました。
2020年に開店したお店で店内は綺麗で明るくてすっきりしています。
ボリューム満点、蕎麦と丼の饗宴。
そば処 蒼
とにかくボリューム満点。
ただただそばを喰らいたい人必見!
釧路東家の緑色蕎麦、家族皆で楽しもう!
鳥取南八丁目 東家分店
種込み美味しかったです!
きれいな店内で、定番の緑色のお蕎麦!
数量限定!
くしろ・にしんそば
今まで食べたお蕎麦と天ぷらはなんだったのだろう?
どの料理も美味しくて丁寧な仕事ぶりが伺えます。
釧路の至高、海老天ざるそば!
そば処くしろ庵
釧路と言えば…なのだろうか。
鴨ざる 食べました。
蕎麦屋の名店、ミートカツ絶品!
そば太郎
そば太郎の名の通り、洋食の名店です。
ランチで初訪問。
蕎麦と天丼、釧路の味!
東家 文苑分店
お昼時は混むので開店と同時や時間をずらして行きます。
こちらのかしわ丼は汁がベチャベチャ系です。
釧路駅前の老舗、愛情そば。
東家 駅前店
リーズナブルで有難いお味お出汁も飲み干せる一杯です。
市内にて所用を済ませ、昼食しようと『東家 駅前店』を訪問。
釧路一細い蕎麦と冷やしかしわ!
そば処 東家旭
冷やしかしわ蕎麦、そば寿司を頂きました。
細い麺美味かった冷やしタヌキは無かった独特の雰囲気。
釧路名物!
東家 ぬさまい分店
身体が暖まりとても美味しかったです。
東屋系の鳥ざるとかしわ丼を求めて…今回はこちらに!
釧路の緑色蕎麦、満腹セット揃い!
長寿庵 分店
同伴者は鴨セイロにしました。
おおもりそばとミニソースカツ丼を食べました。
釧路の激旨!
百味庵富士見店
メニューなんでも有りのお蕎麦さん定番のざる蕎麦と天ぷら蕎麦を注文蕎麦自体の風味、味はなし手打ちではなさそう。
かき揚げそば美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク