築地直営!
旬鮮問屋 江戸川市場 新兵衛
とても気さくな売り場のオバちゃんが親切丁寧な対応に感激しました。
岩牡蠣、一個¥350。
スポンサードリンク
佐渡の紅ズワイ、驚きの価格!
カニ直売所 弥吉丸
金沢の半額以下でした。
コスパ最高です。
新鮮なマグロが安い!
まぐろや
とにかく安くて、鮮度のいいお魚を買えます。
種類が多く、鮮度も良くとても美味しいです。
スポンサードリンク
掛川の魚屋直営、新鮮海鮮丼!
鮪屋みやぎ
平日の11:45ぐらいに入りました。
待ち時間はありませんでした。
札幌中央市場で味わう海鮮丼。
海鮮市場 北のグルメ
お土産の海鮮も、お食事も済ませられます。
平日の昼に行きました。
スポンサードリンク
肉厚アジフライ、鮮魚の宝庫!
鮮魚高木
接客もアジフライ飯もお刺身全て美味しい。
件のアジフライはもちろんお刺身やマリネもとても美味しくて定期的に通っています。
新鮮な鰻と刺身が満喫できる。
魚和
その場で捌いてくれるので目で見ても楽しいです。
ネタが新鮮でとても美味しいです✨
スポンサードリンク
厚岸の新鮮牡蠣を食べ比べ!
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ
漁協直売店だから、間違いない。
何種類もある牡蠣を選んで食べ比べ出来ます。
大多喜町のマグロ漬け丼、500円の極み!
かねまさ水産
ツーリングで隣のかねまさ食堂行きました😄オープン狙いで行って良かったです。
漬け丼1000円 具沢山でコスパ良いです。
赤岡の新鮮釜揚げしらす。
三浦屋海産
美味しい釜揚げちりめんじゃこなどが量り売りしております。
週に1日だけのお休みでいつでも買いに行けるのはありがたいです。
長野で出会う新鮮な海の幸!
角上魚類 長野店
鮭切り身、サバの冷凍など冷凍食品凄すぎる!
長野で鮮魚が格安で手に入りますいつもお世話になってますm(_ _)m今日はデカい鯖が300円尺カマス250円尺アジ220円ありえない値段だわ...
湘南直送!
かねしち丸水産
地物の海産物をとれたてその場で購入できる直売所。
生しらすとても美味しかったです他も色々あり本当に美味しかった^ ^子どもたちにもとても優しくて…また来年かもしれないけど絶対また行きたい!
城崎近くの海鮮丼、絶品!
ヤマヨシ 旬鮮市場
海鮮丼美味しかったです。
岩牡蠣、サザエ、焼きがに、🦀のお刺身最高!
新鮮なお刺身と心温まる笑顔。
綜合食品ヤマダ
こちらが出てきたので行ってきました。
何より従業員のサービスとおばちゃんの笑顔にいつも心と胃袋が大満足です。
鮎の甘露煮、絶品!
高橋商店
とにかく鮎が美味しいです。
8月16日 帰省の際以前から気になっていたので訪問。
新鮮な地魚、三浦の味わい。
長井水産(株)直売センター
都内ではあまり見かけないメジマグロがあったので購入。
外に三浦産のB品野菜が安く売っていました。
増毛の甘えび、最高の鮮度!
㈱遠藤水産 港町市場 増毛直売店
店内新しくきれいでした甘えび最高でした✨タコも美味しかった🐙(茹でもから揚げも!
その前にこちらに立ち寄ると1,080円で食べられるではないか。
新鮮魚介と楽しむ唐津の海。
マリンセンターおさかな村
一年ぶりの来訪。
海鮮がとても美味しそうでした。
群馬の海鮮、鮮魚が豊富!
角上魚類 高崎店
海鮮丼の具を購入に行きました。
2022訪問。
岐阜の新鮮魚介、最高の味!
楽笑
アジフライ(大)購入アジフライはお店で揚げて貰いました(無料)アツアツを食べたらカリッフワッめっちゃ美味しい!
以前から気になっており、初めて伺いました。
由比漁港で味わう、桜えびのかき揚げ丼。
由比港漁協直売所
久しぶりの由比漁港。
桜えびのかき揚げを食べるには結構並びますので覚悟が必要です。
新鮮な地物魚、福泉の宝。
福泉
冷凍のマグロのカマがオススメです。
メバチマグロの中トロ、赤身を購入させていただきました。
海鮮食堂で新鮮な魚三昧。
はし長水産直売所
いつも水産直売所に併設の海鮮食堂「フィッシュテラス はし長」に寄りたくなります。
今日はお仕事で和歌山へ。
那賀川で味わう新鮮海鮮丼。
おさかなひぐち
上海鮮丼2200円を食べました美味しかったです鰹に関しては土佐のほうで食べたほうが美味しかったですがこの値段でこれだけのボリュームはコスパは...
海鮮丼食べましたが美味しかった。
石狩湾の新鮮魚介と珍味の宝庫。
丹野商店
果物 干物 珍味 鮮魚など沢山種類があるおみせです。
近くに佐藤水産とコストコがあるので地元の人しか来ないイメージ。
新鮮な海鮮丼とBBQを満喫!
相生市立水産物市場
2024.12の日曜日にツーリングで来訪。
相生市水産物市場を運営してる「魚稚」朝揚がったばかりの新鮮な地物の魚や、生け簀の魚介もその場で刺身にしてくれたり、BBQ用に捌いてくれる。し...
新鮮な魚とタコ飯の楽園。
お魚センター 野田店
炭火での魚の浜焼き食べるなら、絶対おすすめ!
新鮮な魚や貝を販売しています。
沼津港で焼きたて極上干物!
(株)サスヨ海産 魚河岸サスヨ海産市場 本店
干物や海産物の種類が豊富に揃っています焼きコンロがあり干物やサザエ 海老 あさり ホタテ貝などなど好きな物を選んで焼きたてを食べられます ...
鮮魚沢山ありバーベキュー用の魚介類を色々買えました。
人形町の銀ダラ、極上の粕漬け。
京粕漬 魚久 人形町店
魚久の粕漬けは味がしっかりしていてとても美味しいです。
強運の神様がいることで有名な小網神社にお参り後通りがかって気になったのでランチにいただきました。
新鮮な海の幸、安くて美味しい!
鮮魚・干物 橘商店
お土産の蟹や干物を買いに毎年 寄せてもらっています。
夕日が浦温泉の “花ゆうみ“に向かう途中に立ち寄りました。店頭に一夜干しの干物が並び 店内には刺身,焼き魚,フライ物等が並んでいます。
淡路島の新鮮刺身、最高の鮮度!
別所水産
淡路島キャンプ場で食べるために行きました。
飛び込みでお刺身を買いに寄りました。
豊洲直送!
魚徳
少々高いが印象。
実家の近くにこんなお店があってびっくり!
㈱男鹿水産
ふるさと納税で購入いくらぷちぷち。
男鹿にある道の駅に立ち寄り 訳ありカニが激安で販売されていたので販売元を確認したら 男鹿水産と記載されてあり 調べてみると道の駅から数分の場...
新鮮魚介と激安精肉、いわきの台所!
おのざき鮮場やっちゃば平総本店
魚屋さんとその一部でやっている食堂。
魚屋、八百屋、100均が一箇所に集まったような感じです。
上越の海鮮丼、味噌汁香る。
日本海鮮魚センター 道の駅あらい店
魚屋さんが営業してる海鮮丼屋海苔いっぱいの味噌汁が美味しい。
スマートインターチェンジから出て駐車場に入ることができます。
富山の新鮮お刺身、驚きの品揃え。
黒崎屋
品揃え、すごいです。
富山県への旅行で家への夕食お土産にお刺身など買いたくて伺いました。
最西端で新鮮魚を味わう!
おさかな広場 小佐々店
毎年2回伊勢海老あといろいろ買いに行きます。
「日本本土四極 最西端訪問証明書」がもらえます!
那智勝浦のマグロ、安旨直売!
木下水産物(株) 生まぐろセルフ直売所
単純にここのマグロは安くて美味い。
それ込みで高くなるよりこのままリーズナブルで自分で必要な物を買い足す方式で良いと感じました(スーパーも有料化しつつあるか価格に上乗せなので)...
峠の隠れ家、極旨お刺身。
かねまさ水産
ご夫婦ともに親切でアットホームなお店。
車がどんどん停まるので、私もついつられて入り、それからずっと大ファンです!
明石の新鮮魚で贅沢寿司体験!
浦正鮨 明石本店
兵庫県の寿司の名店1位の浦正鮨本店に寄らせていただきました。
やっぱりメガネの大将が握る寿司が一番旨い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
