畑の中の隠れ家、温泉と美食!
川部鉱泉
なにげに隠れ家的な場所💓不思議なアルカリ💓
家庭的でいいんじゃないかなって感じです。
スポンサードリンク
美空ひばりの歌碑、塩屋岬で。
美空ひばり「みだれ髪」記念歌碑
自分ならせっかく像を作ってもらえるならオッサンの姿より若い頃の姿で作ってほしいと思うかな。
2024年4月14日に初めて訪れました。
夏のひんやりスイーツ、満足感抜群。
内郷御台境(みだいさかい)大桜
夏だったので・・・
スポンサードリンク
常磐線JR湯本駅前にある足湯です。
愛湯物語広場
常磐線JR湯本駅前にある足湯です。
新聞等にも取り上げられますが毎年ネモフィラが綺麗な...
きぼうの桜(宇宙桜)
新聞等にも取り上げられますが毎年ネモフィラが綺麗な場所です。
プールで疲れた後にちょうど良い、温泉プールです。
スパガーデン レッドゾーン
プールで疲れた後にちょうど良い、温泉プールです。
イワキ会館の思い、未来へつなぐ。
小名浜座(旧イワキ会館)
開いてなかった。
イベント会場として活用。
銀杏並木
令和5年の今頃は金色に染まっていたはずが今年は夏が長く11月初旬迄真夏日が続いたせいで紅葉も1ヶ月遅れているようです……なんと言ってもイチョ...
駅前の温泉キャラ時計台!
YUMOTO時計台
駅前にある温泉に入ったキャラクターをモチーフにした時計台。
九輪草の美しさ、心を打つ。
光花の里山
九輪草が綺麗でした!
思い出の川遊び、ここにあります。
椿坊河川遊泳場
自分が幼いころ田舎の川遊びと言ったらこの場所。
新たな発見、あなたの隣に。
源義家の歌碑
初めて知りました。
あなたの行きたい場所に!
福寿草群生地
行きたいです。
ほぼ田んぼですが、ホタルがいるのですね。
滝緑地ホタルの里
ほぼ田んぼですが、ホタルがいるのですね。
歴史を感じられるところです横の丹後沢公園で遊ぶのオ...
磐城平城案内板
歴史を感じられるところです横の丹後沢公園で遊ぶのオススメです!
感動の灯台、みだれ髪の石碑。
塩屋岬
下の駐車場から階段を昇るのが大変ですが景色は素晴らしいですよ。
駐車場から登るが大変だけど価値あり。
へそ石で感じる龍神の力。
竜ヶ崎
鳥居をくぐったらパワースポットの気がした。
鳥居前まで行き着くのに戸惑いました。
可憐なしだれ桜、満開の美。
小川諏訪神社のしだれ桜
桜が見頃の平日に参拝しました。
R6.04.04平日なのに、かなりの人混みです。
いわきの隠れ名所、川遊びと写真映え!
いわきの洗い越し
以前ここを訪れ、とてもいい思い出になりました。
川に車で入れなくなり住民も安心かと思うし、そう願います。
いわきの秘境、スリル満点の吊り橋。
いわき万本桜吊り橋
床板が一部破損し、その上かなり揺れるスリリングな吊り橋。
いわき回廊美術館の駐車場から近い。
三崎公園の小さな貴婦人。
番所灯台
三崎公園の中にあります。
福島県いわき市小名浜下神白番所地区にある「番所灯台」です。
アクアマリンと夕日、最高の眺め!
小名浜港
平日の朝に訪問しました!
広いエリアでのんびり魚釣りが出来ました♪
勿来海岸の奇岩二つ島、心魅かれる眺め。
勿来海岸 二つ島(二つ岩)
駐車場から通路をくぐると素晴らしい眺めです。
どんどん侵食が進むからテトラポットや人の手が入って自分のお気に入りの海岸風景が、あまり変わらないでいて欲しいと心から願う。
カッパえびせんでカモメと遊ぶ!
サンシャインシーガル乗り場
船内は鳥にあげるエサ カッパえびせんを人間が食べてカリカリ音が すごい。
サービスやスタッフさんの対応がとても良くなった。
キレイな水辺で川遊び満喫!
四時川河川遊泳場
橋の下しか日陰はありませんが水がキレイで良いところでした👏
バーベキューに来ました。
市内の農園で最高の空を!
ブルーベリーファームチャコちゃん農園
もうどこを取っても最高です。
見渡す限りの空がとても気持ちよかったです。
美しい渓谷と紅葉、心を癒す。
夏井川渓谷
今年の紅葉はとっても綺麗でした。
まだ紅葉には早かったのですが良い景色でした。
いわき回廊美術館の絶景ブランコ。
いわき万本桜ブランコ
根源的な恐怖で地味に怖いブランコ。
ブランコに揺られながら見渡す景色は最高です。
初めてのブルーベリー狩り。
ブルーベリーファーム いわき
東京から孫たちが来たので思い出としてブルーベリー狩りを体験しました。
ブルリーブルリーとブルーベリーが好きみたいなので連れてきました。
青空と海風、塩屋崎灯台!
塩屋埼灯台
10分くらい階段を登って行くと気持ちイイ海風と青空。
灯台からの景色はとても素晴らしかったです。
勿来の関詩歌、小径で心和む。
源義家の和歌の碑
入り口右側にあります。
奥州に向かう際に八幡太郎こと義家が詠んだ和歌。
桜の美しい花咲く場所。
柳生院のシダレザクラ
今年は終わってしまいましたが毎年見事ですよ!
見事!
湯本駅前、温泉モニュメントで足湯♨️
温泉モニュメント(いわき市常磐湯本町)
駅を出て真っ直ぐ歩いた所にあるモニュメント。
一見噴水みたいなモニュメントに見えるが足湯も可能駅周辺にある足湯の中では温度が高め人気は高く観光客と子供が集まる。
山の中で見つけた久之浜の湧水。
久之浜湧水
飲用の水ではないと看板に記載があります。
久之浜湧水に着きました。
東日本大震災の爪痕を歩く。
井戸沢断層(塩ノ平断層)
東日本大震災の爪痕が残る貴重な場所です。
日本では珍しい正断層だそうです。
いわき市でサーフィンと散歩を満喫!
岩間海岸 (ウエストコースト)
植田近辺から小名浜に抜ける街道沿いにある海岸です。
人も少なく自然な海でとても良かったです。
川前駅近く 豪華なシダレザクラ。
永山家のしだれ桜
ひときわ目立つ豪快なシダレザクラ。
共同墓地の桜、心癒す道。
下三坂の種まきザクラ
丘の上のお墓の近くにあります手前の舗装路を生島民家でした道沿いの少し広い場所に停めて砂利道を鋭角に入り登って行くと桜があります車高の高い車や...
共同墓地の桜。
土曜に汲む美味しい水!
一杯清水
ドライブの帰りに気分転換のため飲んだし水はうまし。
毎週土曜に汲みに行き、一年半が過ぎました。
満開の美しさ、枝垂れ桜を堪能。
三島八幡神社のしだれ桜
初めて垂れ桜🌸見に行って来ました🎵とても綺麗でした👍
素晴らしい枝垂れ桜が満開でした。
スポンサードリンク
