シビレ山 丹生山のルートの途中にあります。
朝日山山頂
シビレ山 丹生山のルートの途中にあります。
スポンサードリンク
武庫川河川敷の550万本コスモス。
武庫川髭の渡しコスモス園
満開に近い咲き頃でした。
甲武橋を渡って40分弱のウォーキング。
神戸の夜景と観覧車。
モザイク大観覧車
とにかく夜に見る観覧車が美しかったです。
お盆休みに土砂降りの中伺いました。
スポンサードリンク
日本最古の鋳鉄橋を発見!
神子畑鋳鉄橋
鉱石の道を構成する歴史遺産の一つ。
神子畑選鉱場から産出した鉱石を搬出するために造られ日本最古の鋳造橋思っていたよりこじんまりとしていたが頑丈で力強さを感じる鉄製なのに戦時中に...
看板があったので、向かってみることに。
地蔵尊 九の間の浜
看板があったので、向かってみることに。
スポンサードリンク
交差点付近にある円形花壇。
神戸市 スポンサー花壇
交差点付近にある円形花壇。
一か所だけしか見ることが出来なかった。
田んぼアート
一か所だけしか見ることが出来なかった。
スポンサードリンク
関西で紅花畑は珍しいと思います。
浦部ベニバナ畑
関西で紅花畑は珍しいと思います。
奥多々良木発電所のすぐ近く。
モミジバフウ並木
奥多々良木発電所のすぐ近く。
神戸の異人館で楽しいトリックアート体験!
神戸トリックアート 不思議な領事館
旅行の際に姉妹で訪れましたもーめっちゃ楽しかった!
おもしろかった!
大鳴門橋を見渡せるお土産天国。
うずの丘 大鳴門橋記念館
開店10分前に到着しました。
お土産がたくさん販売してました。
階段を登る絶景、姫路城の魅力。
男山配水池公園
ここを知らずして100%堪能したとは言えないでしょう。
眺めも良く手入れもちゃんとして有るのに、ゴミが捨てて有る。
透明度抜群の竹野浜、夢の青い海!
竹野海岸
とても美しい海でした。
海はめちゃくちゃ綺麗です画像は加工なしです!
フランク・ロイド・ライトの宝、芦屋で体感!
ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)
素晴らしい建物でした個人的にフランクロイドライトの有機的建築が大好きなので本物を観れ刺激を受けましたお土産コーナでTシャツを購入とても気に入...
水曜と土日祝しか開館してないという事で水曜の午後に訪問しました。
萩ヶ瀬埋立地
現在は埋め立てられているこの場所は加古川の本流で杉原川と合流しており、ひとたび河川が氾濫すると冠水したそうで現在の川の流れへ変更するために川...
武庫川のコスモス、色とりどりの癒し。
武庫川髭の渡しコスモス園
宝塚から徒歩で武庫川下って行ったら、遠かったです。
バイクと自転車は駐車場0円、車500円です。
白い木造のレトロな公衆電話。
白い木造の公衆電話
白い木造のレトロな公衆電話。
宇治川の櫻は何時きてもかんじが良いですね。
宇治川の桜並木
宇治川の櫻は何時きてもかんじが良いですね。
柳の木となった伝説。
上宿の六本柳
柳の木となった伝説。
野島小学校の魅力、食と遊びが共演。
のじまスコーラ
ラアルに会いに行きました。
2024/10/22野島小学校って書いてある校門を通って中に入ります。
兵庫県神戸市にある中央区明石町筋イルミネーションで...
中央区明石町筋イルミネーション
兵庫県神戸市にある中央区明石町筋イルミネーションですね。
◼️むすびの神曲 歌碑神戸市の生田神社にある石碑。
むすびの神曲 歌碑
◼️むすびの神曲 歌碑神戸市の生田神社にある石碑。
阿波の森にある、日時計。
日時計 SUNDIAL
阿波の森にある、日時計。
名水と透明わらび餅、癒しの山道。
千ヶ峰南山名水
とにかくお水が美味しい。
わらび餅は透明なんです美味しい😋水饅頭も絶品。
明るい夕焼けと歴史的灯台。
江埼灯台
灯台に登る階段下に無料の駐車場があります階段は長いですがゆっくり登ればそれほどきつくはありません灯台は高い場所にあるせいか高さはあまりありま...
爺やの車で訪問しましたわ。
歴史感じる行者塚でランチとプラネタリウム!
加古川総合文化センター
丁度お昼 ランチ探していたら以前来たことのある名前変わってましたが…ハンバーグランチ デミグラスソースと和風おろしポン酢どちらか選べる。
確定申告で利用しました。
とても良い...
ココカファーム
とても良い...(原文)Bagus banget .....
明石海峡大橋の絶景、驚きの体験!
舞子海上プロムナード
明石海峡の展望室から眺める景色は最高です。
椅子がたくさんありカフェもあるのでゆっくりすることもできます。
絶景カフェでスコーンを楽しむ。
摩耶ビューテラス702
ちょう美味しい、特にホットワイン!
ロープウェイ駅の2階。
夜景優美,值得花時間過來遊玩。
KOWA観光望遠鏡
夜景優美,值得花時間過來遊玩。
■いこい/1979/柳原義達神戸市須磨区にある野外...
「いこい」柳原義達
■いこい/1979/柳原義達神戸市須磨区にある野外彫刻。
姫路で世界一周旅行気分!
太陽公園
姫路の観光地は姫路セントラルパーク姫路城だけと思ってない?
プチ異世界転生したかのような中世の居城。
高台になっており、この場所からの夕陽が、とても綺麗...
石造舟だんじり
高台になっており、この場所からの夕陽が、とても綺麗です。
新長田の巨大鉄人28号、感動体験!
鉄人28号モニュメント
この日は、琉球祭が開催されていました。
鉄人28号に会えました。
無料でふれあう動物たち!
兵庫県立但馬牧場公園
初老1人じゃ展望台まで散歩するだけになりましたその日は保育園?
レストラン、スキー場、展望台、動物舎があります。
ハバーランド西側にある広場、港の雰囲気が色濃く感じ...
ハーバーランド広場
ハバーランド西側にある広場、港の雰囲気が色濃く感じる所。
諸寄駅前に移転されたそうです。
篠原無然顕彰碑(諸寄駅前)
諸寄駅前に移転されたそうです。
香住蟹の寒風干しを市中散策で!
木屋町小路
少し奥に行くとロープウェイの麓に足湯があります。
雰囲気、外観はいいけど食指は伸びなかったなぁ😅
地蔵堂の横に湧き水が出ています。
眼洗地蔵(閼伽の井)
地蔵堂の横に湧き水が出ています。
八反滝で癒されるエメラルドの滝!
八反滝
僕です!
駐車場も6、7台は停められそうです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
