誕生日に嬉しいイラスト付きケーキ。
パティスリーヤマムロ
店内に入ると奥で作業をしていた店員さんがこちらへ出てきてくれた。
Googleマップで見つけたので、立ち寄ってみました。
スポンサードリンク
麻布十番のカラフルケーキ!
ル ポミエ 麻布十番店
娘の誕生日にホールケーキを購入させて頂きました。
麻布十番は仙台坂の近くにあるケーキ屋さん。
市ヶ谷の老舗で味わう懐かしパウンド。
洋菓子ゴンドラ
しっかりおいしく、ここにしかない洋菓子が買える。
昔ながらの洋菓子店といった印象。
スポンサードリンク
古民家で楽しむクレープと花。
パンとエスプレッソとTAKANAWA GATEWAY
とてもおしゃれなカフェです。
丁寧に維持している努力に愛着が感じられました。
ピエール・エルメの贅沢マカロン。
ピエール・エルメ・パリ 大丸東京
手土産として利用。
お一人用864円のピンク色のマカロンケーキ(ルビー)をチョイス。
おからと豆乳の優しい味。
はらドーナッツ 吉祥寺店
オーソドックスなドーナツといった感じで本当に素朴な味という印象です。
一口食べればわかる、優しい味わいの美味しいドーナツでした。
三軒茶屋の濃厚チーズケーキ!
cafe The SUN LIVES HERE
コチラのお菓子をいただきました。
土曜日11時過ぎ、待たずに入店出来ました。
神楽坂の行列名店、クロワッサンの魅力!
パン デ フィロゾフ
常に行列ができている名店「パン・デ・フィロゾフ」のクロワッサンは多少遠くても回り道して買いに行く明らかな価値があります。
そんなに待ちそうでもないので、並んで買ってみた。
大森の美味しいケーキで幸せ探し。
ケーキ ル·ガリュウ M 大森
2024年9月に訪問。
学生の頃からずーっと自分の中でナンバーワンのケーキ屋さんです。
銀座で味わう柑橘シュークリーム。
不二家 数寄屋橋店
シュークリーム美味しかったです。
不二家の愛媛県産2種の柑橘 \u0026milkyシュークリーム ✨[ 108円 ](定価 : 180円)紅マドンナとせとかの上品で爽やかな...
神楽坂の隠れ家スイーツ。
ル・コワンヴェール 神楽坂
パリブレスト史上最高に謎なケーキです。
以前から噂を私でも耳にしておりましたお店。
護国寺の明太子フランス、休日の贅沢!
関口フランスパン 本店
サンドイッチ系も、お菓子系も美味しいです。
護国寺@関口フランスパンイートインできるパン屋さんが好き朝から動いてのんびりパンとコーヒーを飲んで帰る最高の休日パンの種類が多く楽しい子供用...
昭和レトロのオムレット、再発見!
アジアド
私が小学生の頃から、東横山橋南詰でベーカリーを営むお店。
中に生クリームとフルーツ)のはじめての食感に感動!
対面式販売の魅力、絶品クイニーアマン。
The Oak Bakery
パンはまずまず美味しい。
地元では知る人ぞ知る、人気のパン屋さんです。
代々木上原の美味しいパン店。
ブーランジェリー&カフェ マンマーノ
こんにちは。
5分ぐらい並びました。
京成曳舟駅前、絶品カレーパン!
ブーランジェリーオットポン
レモンクリームチーズベーグル・バジルチキン(塩パンのサンド)をいただきました。
京成曳舟駅まえひときわ目につく看板のパン屋さんに13時ごろ初訪問しました。
飯田橋で味わう、懐かしの手作り惣菜パン。
ファリーヌ キムラヤ
朝ごはんを買いにこちらへ。
飯田橋の東京大神宮近くにある街のパン屋さん。
懐かしい味、浅草の宝パン。
セキネベーカリー
オーストラリアウィンナー260円焼き直さずそのまま食べました。
懐かしい雰囲気の町パン屋さん。
90分待ちの絶品 N.Y.キャラメルサンド。
N.Y.C.SAND 大丸東京店
東京のお土産やギフトで人気のお店。
東京に住んでいる私が、一番大好きなお菓子です。
命プリンとふわふわパンケーキ。
ルカフェドゥバトン
ふわふわパンケーキ 800円なんだか粉っぽい…気がした。
メレンゲを立ててから焼く見るからにふわふわなパンケーキです。
レーズンたっぷりのぶどうパン!
ボワ・ド・ブローニュ
こちらのパン屋さんは、良く利用してます。
落ち着いた通り沿いに佇む「BOIS DE BOULOGNE(ボワドブローニュ)」。
日本橋で味わう、カステラの贅沢。
BUNMEIDO CAFE・文明堂東京日本橋本店
少し前の写真しかなくて恐縮ですが…。
平日12:45頃の一人ランチ。
人形町の懐かしミックスサンド。
サンドウィッチパーラー まつむら 人形町本店
サンドウィッチパーラーというぐらいだから,【ミックスサンド】か【ちくわパン】をまずはおススメ。
人形町にあるベーカリー大通りから一本奥へ入った雑居ビル群の中にあるお店で昭和の面影を色濃く残しております。
西新井の人気パン屋、コッペパン絶品!
ときわ堂
時間によっては外待ちがでるくらい人気があるお店。
昔からあるパン屋さんのようです!
町田のかわいいケーキ屋、作品のような美味しさ。
VANILLA SUGAR
おススメのケーキ屋さんに行ってみました。
美しいケーキや焼き菓子が並んでいます。
夜20時まで!
室町ボンクール 本店(Bon Coeur)
夜20時まで営業しており便利です。
やよログ(つ∀`*)140種以上のリーズナブルなパン◼️青森「育み卵」や、マーガリンでは無くバターを使用など素材に拘るベーカリー。イートイン...
東京No.1のシュークリーム、焼きたての感動!
シュークリー
12時のシュークリームはすでに完売でした。
閉店30分前くらいに到着。
お手頃価格で楽しむ本格ドイツパン!
ベッカライ ポンポン
ずっと美味しいプレッツェルとライ麦パンが食べたくてようやく休日にサイクリングがてら来店できました。
本格的なドイツパンがお手頃価格で買える貴重なお店。
粒あんクリームチーズで満足感!
Kepobagels
どれにしようかワクワクしました!
散歩の途中で小腹が空いたので初めて立ち寄らせていただきました。
昭和の香り漂う武蔵小金井のケーキ。
パリジェンヌ洋菓子店 小金井店
ショートケーキと焼き菓子を買いました。
弟の新築祝いにホールのポチをお願いしました。
入谷駅徒歩3分!
グーテ・ルブレ入谷店
移転後は全般的に小さく高くなった印象で、メロワッサンもなくなったのでだいぶ足が遠のいていましたが、久々に行ったらこのご時世で、かなり値段が上...
入谷駅近くの人気のパン屋さん。
世田谷の焼き菓子、幸せを運ぶ!
やきがしや SUSUCRE(シュシュクル)
三軒茶屋駅から徒歩14分ほどにある焼菓子専門店。
焼き菓子が本当においしい。
新大塚の絶品ショートケーキ。
パティスリー クルール
焼菓子もケーキも美味しいです。
数年前のお正月に初めて買いました。
麻布十番のアメリカンスイーツ、心躍る美味しさ!
HUDSON MARKET BAKERS
クッキーもブラッキーもレモンケーキもアップルパイもすべて美味しかった!
今年もこの季節がやってきました!
昭和の香り、特製コッペパン。
山田製パン
大きめなコッペパン。
昭和な感じの店で懐かしい。
桜新町の甘い幸福感。
焼菓子シュエット
こちらの「きな粉のスノーボールクッキー」が大大大好きです!
小さな焼き菓子のお店です。
渋谷の隠れ家、おしゃれなカフェ。
Roasted COFFEE LABORATORY 渋谷神南店
おしゃれな外観で中もきれい。
その分駅近よりかは少し落ち着いてる雰囲気が好き。
三軒茶屋のモチモチドーナッツ!
ブーランジェリーボヌール 笹塚店
美味しいんだけどぶっちゃけ高いし小さい。
パンはいいけど営業時間短すぎるのと定休日も多いからあまり買えない。
江古田の新青梅通りで、鬼美味しい塩パン!
sunny Side BAKERY
仕事でたまたまこの辺にきていて、見つけました。
江古田の付近の新青梅街道沿いにあるパン屋。
八王子のソウルフード、懐かしのボストーク!
ゴンファノン 横山店
いくつか購入してみた。
大人になった今も時々食べたくなる味。
スポンサードリンク
