秋葉原で厚焼きたまごサンド!
カフェ・ベローチェ秋葉原駅前広場店
初めて来店。
水分補給、充電がしたくて行きました。
スポンサードリンク
秋葉原で一息、ホットココアが美味い!
ドトールコーヒーショップ 外神田1丁目店
知らなかった。
平日の朝9時過ぎに訪問。
有楽町の蜜芋パンケーキが魅力!
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliothèque Tokyo Yurakucho)
エッグベネディクト、めっっちゃ美味しった!
2024/9期間限定の蜜芋パンケーキを求めて♪1700円くらいです。
スポンサードリンク
神保町レトロ喫茶でタンゴと共に。
ミロンガ·ヌオーバ
近代建築×老舗ハブ?
レンガ作りの レトロ喫茶の雰囲気満点木の板のあったかいテーブルと プレーヤーから流れるタンゴのレコードの音色☕️コーヒーの香りと良く合います...
地下の隠れ家、静かにリラックス。
ルノアール 神田淡路町店
隠れ家です。
小川町/淡路町の靖国通り沿いにあるビルの地下にあるお店です。
10年の歴史を持つメイドカフェで、素敵なひとときを...
クイーンズコート 秋葉原 コンカフェ
イベントで知り、行きました。
初めて行きました!
軍人風コスプレで楽しむ、特別なひととき。
軍人喫茶アニカラ アーミーズ
軍人風のコスプレのコンセプトカフェです。
今の責任者さん(店長)がお客さんを選ぶと言うか差別的な人なので(自分にお金を使うかどうかで選ぶ感じ)あまり行く事をお勧めしません。
神田須田町のレトロ喫茶でスッキリコーヒー。
珈琲 青木堂
スッキリコーヒー、喉が乾いたのでテイクアウトで頂きました。
て感じの小さな落ち着いた店。
セカイちゃんと特別なひととき。
Candee Doll - きゃんでぃどーる -
とても楽しかったです!
세카이짱이 너무 귀여워요 말도 계속 잘해주고 이 날 이런카페 4곳 갔는데 가장 만족스러웠어요 한국어는 못하지만 일본어 할수있으...
立地が良い場所なのに安いしきれいな会議室でした。
ワーカーズ倶楽部 神田レンタルオフィス
立地が良い場所なのに安いしきれいな会議室でした。
秋葉原の名店で紅茶を。
CURE MAID CAFÉ
初の正統派メイドカフェ来店でした。
人生初のメイドカフェ。
ウインナーコーヒー発祥、煉瓦の喫茶店。
CAFÉ ラドリオ
近くで野暮用があり、空いた時間を埋めるべく訪問。
20年ぶりに行きました。
国際フォーラムで楽しむカフェバー。
PRONTO 東京国際フォーラム店
国際フォーラムにあって、イベントがある時に重宝してます!
東京駅・有楽町駅 周辺の中でこちらの店舗が一番自分好みのプロントです。
飯田橋サクラで気軽にリザーブ。
スターバックス コーヒー 飯田橋サクラテラス店
飯田橋地区限定のパープルムースバニラクリームフラペチーノを飲みに訪問。
かなり広いです。
淡路町交差点で心地よい一杯を。
スターバックス コーヒー 淡路町駅前店
店員さんがとても親切で心地よいスタバさんです。
さわやかな男性の方と優しい女性の方が来て対応してくれました。
美味しいガレット、パンの極み!
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
テイクアウトでパンを買って帰りました。
日曜日15時頃に訪問。
PRONTO 市ヶ谷店
店員さんの何気ない対応がとても良いお店です。
気が狂いそうになります。
国際フォーラムで贅沢モーニング。
カフェ レクセル 東京国際フォーラム店
ドトール系列の高級店。
国際フォーラムの展示会前のモーニングに立ち寄りました。
神田駅近くで一息、安いパスタとコーヒー!
カフェ・ベローチェ 神田駅北口店
窓側の席(2階)を利用。
いつもありがとうございます。
昔懐かしい昭和レトロの味。
カフェ・ビィオット
モーニングいただきました。
野菜トースト、ミックストーストを食べました。
秋葉原の極厚ホットケーキ、絶品です!
フライング・スコッツマン秋葉原店
分厚いホットケーキ!
ホットケーキが美味しくてお店・店員さんの雰囲気が良いお店です。
神田明神で温まる、明太マヨポテト!
カフェ マスマス
神田明神のお店の中にあり、参拝の帰りに立ち寄りました。
神田祭の前に参拝したく、訪れました。
三菱一号館で味わう高級ランチ。
Cafe1894
さくっと1人呑みには豪華すぎる?
9月末に訪問しました。
新丸ビルの賑わい、クラフトビールを満喫!
STAND T
わいわいガヤガヤのビヤホールです。
とは言いながら昼間からツマミやお酒が充実してます。
麹町のスタバで、贅沢な時間を。
スターバックス コーヒー 麹町店
混んでいます。
ゆったりで来て居心地がよいです。
日比谷で味わう、ブレンドコーヒーの安定感。
ドトールコーヒーショップ 有楽町日比谷口店
お昼と休憩を兼ねて利用させていただきました。
舞台鑑賞前に腹ごしらえしたく立ち寄りました。
神保町の隠れ家で味わう、至福の美味しさ。
眞踏珈琲店
水出しコーヒーと季節のフルーツ(シャインマスカット)のチーズケーキをいただきました。
土曜の9時過ぎに友人と入りました。
PRONTO有楽町で駅近の安らぎ。
PRONTO 有楽町店
夕方?
昼はカフェ、夜はバーとして使えるスタイリッシュな空間です。
日比谷の地下で味わう焙煎珈琲。
日比谷焙煎珈琲
人気のコーヒー屋さん。
テイクアウト専門の小さな珈琲スタンド。
水道橋の静かな宝、魅惑のバスクチーズケーキ。
10 DIXANS ディゾン水道橋店
月曜日のお昼は結構空いていました。
モーニングでお伺いしました。
萌え萌えきゅんと美味しいオムライス。
めいどりーみん 秋葉原 本店
シュウカさんがとても優しくてお描きも上手だった!
オムライスおいしっ!
皇居を望む贅沢なひととき。
タリーズコーヒー 東京商工会議所ビル店
疲れて一休みで来店する🤫新作バニラアフォガード シェイクをオーダー。
まさに「安定のタリーズ」という言葉がぴったりの安心感あるお店です。
仕事もできる有楽町のオアシス。
ドトールコーヒーショップ 有楽町電気ビル店
平日の午前中に1時間程度、pc作業をしたくて利用しました。
有楽町電気ビル地下にあり、席数も多いので便利です。
東京ドーム近く、アイスコーヒーでひと休み。
上島珈琲店 御茶ノ水ワテラス店
人が増えても少し暗めの雰囲気のおかげで落ち着けます!
待ち時間に利用させて頂きました。
ガトーショコラで実家の味再現!
パパスカフェ 丸の内本店
会社の知人がたまに家族と寄るということで私も行ってみました。
申し分ない服屋と並列してるので、注意。
皇居を眺めながら、特別なひととき。
スターバックス コーヒー 竹橋パレスサイド店
あまり混んでなかったです。
お堀が見える、奥の席はゆったりできます。
路地裏で味わう、手作りパンの楽園。
TiMi
美味いパン、ベーグル、マフィン屋。
バーガー系、ケーキ、焼き菓子、お惣菜どれをとっても悶絶の味です。
電源豊富な駅チカカフェ、田舎の悠然さ。
カフェ・ベローチェ 水道橋店
電源コンセント席豊富🔌座席数豊富👏素晴らしい👍
駅チカ電源カフェ🔌 あり📶 あり🚻 あり🚃 JR水道橋駅から3分ほど⏰ 月曜〜金曜 07:00~21:00土曜・日曜 07:00~20:00...
東京駅で全国の駅弁、絶品揃いの祭り!
駅弁屋 祭 グランスタ東京
出張終了❕️東京駅から熊本駅まで新幹線🚄で6時間❕️と言う事で駅弁とビールかって帰ります‼️マグロといくらの弁当を食べてみました。
早朝6時前からすごい人。
霞が関の地下で、福を呼ぶナポリタン。
カフェ・ド・クリエ 霞ヶ関飯野ビル店
【2025年7月訪問】事前にカウンターで支払います。
チョコレートケーキ、アイスコーヒー750円。
スポンサードリンク
