二条城近く、昭和レトロの喫茶。
喫茶チロル 二条城前
土曜日朝7時45分現着。
素晴らしいですね。
スポンサードリンク
貴船での川床料理、涼やかなひととき。
奥貴船 兵衛(川床・旅館・カフェ)
貴船神社さん奥宮参拝後に伺いました。
川床で裸足で冷たい水に足をつけ涼見ながら甘味を食べられる素敵な場所です。
二条城帰りに味わう抹茶の極み。
丸久小山園 西洞院店
街中にありながら、喧騒を忘れる静かな茶寮です。
お茶屋さんだけあってお茶はやっぱり美味しいです。
スポンサードリンク
なかなかおいしかったです。
エル
なかなかおいしかったです。
バナナの木と本に囲まれたブックカフェ。
カフェビブリオティック ハロー!
ランチのホタルイカのペペロンチーノが美味でした。
4組ほど並んでおられました!
スポンサードリンク
京都の町家で本物の抹茶体験。
Tea Ceremony 茶道体験 和カフェ らん布袋
分かりやすく、かつ面白く教えてくださいます。
京都独特の町家で、しっとり過ごすならここだ。
京都の冬、粟ぜんざいで心まで温まる。
甘味処 月ヶ瀬
冬の粟ぜんざい、最高です。
あんみつと粟ぜんざいが有名な甘味処。
スポンサードリンク
路地の奥にあり、すごく見つけにくいです。
千本浪漫 なほあ
路地の奥にあり、すごく見つけにくいです。
四条烏丸の広々空間でコーヒーを。
ホリーズカフェ四条室町店
12時過ぎでしたが席はたくさん空いてました‼️
立地が便利で店内が広くて快適です。
北大路で味わう自家焙煎珈琲。
伊藤珈琲
コーヒーもウマスコーヒーというより珈琲だったな提供スピード速かったです。
店内は奥行きがかなりあって広めです。
江戸時代からの絶品あぶり餅。
あぶり餅 本家 根元 かざりや
大徳寺、今宮神社界隈をふらふらしてきました。
京都に32年も居るのに、初めてのあぶり餅でした。
観葉植物に囲まれて、心地よいひととき。
グローブマウンテン珈琲
とてもゆっくりさせてもらいました!
その周りにテーブル席が配置されています。
コメダのモーニング、絶品なひととき。
珈琲所 コメダ珈琲店 城陽長池店
モーニングを頂きましたが、朝から混んでました。
駐車場もすんなり、席もえらべるほどありました。
骨董の小物やティーカップなどが品よく飾られて居心地...
ティーハウス ラルゴ
骨董の小物やティーカップなどが品よく飾られて居心地の良い喫茶店です。
高瀬川で楽しむ、昭和レトロモーニング。
喫茶KANO
そんなに混んでないのにかなり提供遅かったです。
左手に雑貨売場、右手にカフェがあります。
抹茶わらび餅とメジロの楽園。
茶房さがの
暑い夏に散策していて、寄らせていただきました。
抹茶わらび餅がオススメです。
駐車場は大きく止めやすい。
手作りケーキ&カフェ サンマルク
駐車場は大きく止めやすい。
自家焙煎のオーガニック珈琲でほっこり。
グローブマウンテン珈琲
とてもゆっくりさせてもらいました!
その周りにテーブル席が配置されています。
木幡駅近く、猫と犬の癒し空間。
Dogs&CatsCafe 月と太陽
娘が現場実習で大変お世話になりました親子でお店にぶちゃ猫ちゃんに会いに行きましためっちゃどの子可愛くて癒されました。
わんちゃんとねこちゃん両方と触れ合えるのを楽しみにおじゃましました。
和束茶とカフェで至福のひととき。
和束茶カフェ
とにかくお店の方がめちゃくちゃ親切です。
京都和束のお茶は最高です。
老舗の玉露と和菓子、特別なひととき。
一保堂茶舗 京都本店
とても素敵な店構え、程よい接客。
新緑が美しい京都にある一保堂さんの本店へ。
三十三間堂近くの卵サンド!
喫茶アマゾン
ゴールデンウィーク中のお昼前、15分ほど待ちました。
桜の季節の週末の京都はどこも大混雑。
京都・清水寺近くの極上抹茶スイーツ。
京都・東山茶寮
生チョコロールケーキを購入。
6年前に川越の催事場で抹茶ロールとプリんを購入しました。
京都で味わう絶品デミグラスオムライス。
からふね屋珈琲 熊野店
ていねいな応対でユックリ出来ました。
安心と信頼のからふね珈琲。
絵皿弁当と眺める京都。
つぶら乃京都本店
家族で京都散策し、昼食は「つぶら乃」さんを予約しました。
ランチ利用です。
京の佇まいと囲炉裏団子。
イクスカフェ 京都嵐山本店 eX cafe Kyoto Arashiyama Main Store
入口から京の風情ある佇まいで内装も雅でした。
ガイドブックでみた囲炉裏で焼くお団子を食べたくて、来店。
青い扉
スナック喫茶。
優しい素材のふわもちドーナツ。
Doughnut Cafe nicotto & mam
ドーナツがおいしくて優しい💓どれを食べても最高✨以前はイートインがあったようですが現在はテイクアウトのみ!
どのドーナツも美味しすぎます♡近くに来たら必ず立ち寄りたいです(^^)特に甘いグレーズの食感が好きです!
嵐山のオシャレなワッフル体験。
kyocafe chacha 嵐山店
今回は嵐山の店舗にやっと行けた!
韓国風可愛すぎるワッフル専門店!
鴨川近くの昭和レトロなカフェ。
かもがわカフェ
ちょっとした時間ができたので前々から気になっていたこちらに雰囲気とてもよかったですカフェオレをいただきました。
すごく落ち着いていて静かな場所です。
2017年11月、前田珈琲「東福寺店」が出店中。
茶所
2017年11月、前田珈琲「東福寺店」が出店中。
宇治の庭で味わう濃茶パフェ。
辻利兵衛本店
何度も伺っています。
お濃茶パフェ宇治誉(季節限定)をいただきました。
フワフワの厚焼き玉子サンドを。
ビリオン珈琲 福知山店
土曜日のお昼時に食後のコーヒーを飲みに行きました。
福知山の喫茶店の中で一番落ち着く。
京都散歩と珈琲、ほっこり時間。
WIFE&HUSBAND
かなりおすすめのコーヒー。
京都を散歩中にレトロな内装に惹かれてお店に入りました。
国道沿いの落ち着く雰囲気。
コメダ珈琲店 京都伏見店
木目の雰囲気が落ち着く。
駐車場も広く、国道沿いなので入りやすいです。
江戸時代からの和菓子体験。
甘春堂 嵯峨野店
嵯峨野観光の途中に立ち寄りました。
暑い季節に冷しぜんざいをいただきました。
40年愛され続ける、イノダの哲学。
イノダコーヒ 四条支店 B2
子供の時からお世話になっています。
出張でイノダコーヒー楽しみに来ました。
京都で味わう、厚切りトーストモーニング。
からふね屋珈琲 小倉店
モーニングをいただきました。
店内、広くて明るいです。
嵐山で味わう心温まるご飯。
musubi-cafe
2024/8平日12時ごろ、待ちなしで入店。
朝ご飯でおにぎりの定食を頂きました。
幻のホットケーキを、ハートで楽しむ!
ブルーファーツリー
行ってみてね♪⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🍀幻のホットケーキ (💴500)⚠️焼くのに20分かかるから、...
店内は静かで落ち着いてゆっくり過ごせました( ̳- ·̫ - ̳ˆ )◞❤︎もちろんハートのホットケーキをオーダーし待つこと20分( ⸝⸝⸝...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
