長崎の夜景を楽しむ贅沢体験。
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
長崎の夜景が見たくて2泊利用しました。
ランタンフェスティバル期間中に二人で利用しました。
スポンサードリンク
フグのミリン干し、絶品!
山道水産 やまみちのひもの
よい昆布を購入させていただきました。
お中元、お歳暮をいつも買わせていただいてます。
特製親子丼と生レモンサワー。
隠れ家 嘉悦
このあたりの有名店。
いつも優しく面白いご夫婦!
スポンサードリンク
多彩なメニューで迷う楽しさ。
いずや弁当 小ケ倉店
種類が、多いので、いろんなメニューを選べる。
早い・安いメニューが豊富惣菜も・・美味しいです🥰
海を見ながらこだわりコーヒーとアップルタルト。
出島珈琲焙煎所
海と山を見ながらゆったりとした時間の中でこだわりのコーヒーを頂くのは最高でした!
とっても美味しいコーヒーとアップルタルトでした♪コーヒー豆もかいましたよ。
スポンサードリンク
3500円で楽しむ隠れ家感。
DiningBar T’s(ダイニングバーティーズ)
常連のお客さんと一見の客で接客がかなり違うと感じました。
3500円飲み放題コースでお邪魔してチーズフォンデュやガレットなどお洒落で美味しかった。
朝早くから蒲鉾が豊富。
西村蒲鉾商店
朝早くから営業しており、利用しやすい。
蒲鉾は勿論いろいろ美味しいのもありますが社長も従業員もいい人ばかり。
スポンサードリンク
動物好きで優しい女性オーナーのお店。
アウルムーン
動物好きで優しい女性オーナーのお店。
全階模様替えで新しい発見!
ドン・キホーテ 浜町店
更にプレゼントしてもらいました😆🎶ジッポライターです(*^^*)私はドンキは狭くるして基本的に昔から苦手です。
最近、全階で模様替え(?
新春乗り放題でかもめ旅!
お食事処 久梅園
ちゃんぽん800円を頂きました。
2015年の元旦にJR九州の新春乗り放題で博多からかもめで行ってきました。
お弁当とお惣菜が全て揃う!
味美屋
お弁当とお惣菜が揃ってます。
30年ぶりに行きました!
スナック北川
30年ぶりに行きました!
いつもあなたに感謝!
みうらの魚やさん
いつもありがとうございます!
道の変化を見守る最後の時。
戸田商店
道路拡張工事のため、もうすぐ閉店します。
長崎名物トルコライス、195種の宝庫!
ニッキー・アースティン 万屋町店
長崎観光でトルコライスを初めて食べました!
11時過ぎに初訪問です。
眼鏡橋近くのあっさりちゃんぽん。
めがね橋 共楽園
あっさり系のちゃんぽん!
眼鏡橋近くのちゃんぽん、皿うどん専門店です。
長崎の隠れた名物、一口餃子!
雲龍亭浜んまち
初来店。
こちらのお店で一人カウンターで戴く餃子とビールは格別です。
夜の接客とハンバーグが絶品!
ココス 文教町店
夜のホールの接客がとても良かった!
出会い頭にロボットとぶつかりそうになった。
思案橋で味わう無限の美味しさ。
多ら福 亜紗
当日予約でも行けました〇〇時迄なら〜と言われますお刺身貝イカサバ一番オススメはざっこうえびの唐揚げです無限に食べれます接客も良くて雰囲気も良...
仕方なし😭またまた一旦ホテルへ帰りひと休み、ひと休み♪歓楽街のど真ん中立地というロケーションを最大限に活かしております(笑)本丸の老舗が待っ...
大浦天主堂近くでトルコライスとびわカレーを楽しもう...
カフェレストランKIZUNA
遠い昔訪れた思い出のレストラン。
かなり疲れるので、一旦休むことにした。
長崎の新鮮刺身、期待以上!
居酒屋 亜紗 本店
長崎旅行で伺いました。
肉厚の期待通りのうまさはとしはお初!
文明堂総本店で特上カステラ。
文明堂総本店 江戸町本店
3時のおやつは文明堂のフレーズでお馴染みの文明堂はこちらが本店です。
🏣長崎県江戸町1ー1🅿️🚗…有りません🚌…大波止下車徒歩4分🚃…大波止下車徒歩2分程※総業1900年1月中川安五郎1997年…文明堂総本店に...
長崎駅近、鮮魚が美味い!
長崎地魚ダイニング 魚店亜紗
こんな美味しいご飯屋さんに出会えた事に感謝です!
平日にもかわらずとても繁盛してるお店でした。
行列必至!
コロッケ
やっと気になってるお店コロッケに行けました。
平日11時半ごろ向かったところ店の前にはすでに行列が出来てました。
坂本龍馬も愛した卓袱料理。
史跡料亭 花月
高杉晋作達が通った由緒ある格式高い史跡の料亭花月に予約を取って妻と訪れました。
外観が立派で驚きました。
長崎の名店、特製あんかけチャーハン!
中国料理 群来軒 / グンライケン
周富徳の弟子で地元民が集うお店。
表せないが個性はない良い意味で!
歴史を味わう 長崎ちゃんぽん。
中華料理 四海樓
軍艦島ツアーの後にお昼で入りました。
一口で即完敗😇素晴らしい旨みのスープ。
長崎名物トルコライス、老舗の味。
ツル茶ん 本店
平日月曜の12半ごろに来店しました。
トルコライス発祥のお店。
長崎ちゃんぽんの極み、康楽。
康楽 (かんろ)
浜ノ町アーケード周辺は店の外にお客さんの行列ができるほどの賑わいでした。
長崎2日目先輩に教えていただいたbarの屋号が「大曾根」さん。
美味しいチキン南蛮、ゆったりランチ。
ガスト 東長崎店
仕方ないのか以前の日替わりランチメニューより3品メインがのっていたのに2品になりハンバーグも小さくなりボリュームが全然なかった。
注文がめんどくさくなっていた。
新鮮なネタが楽しめるスシロー。
スシロー 長崎道ノ尾店
女性店員さんに声がけされ、釣り銭を取り忘れてた事に始めて気が付きました。
とても感じ良く受けて頂きました。
地元で評判のちゃんぽん、ボリューム満点!
長崎ちゃんぽんの東角
ちゃんぽんをいただきました。
2回目の訪問。
長崎名物、旨いちゃんぽん!
中華大八
今回、中華大八で皿うどん(太麺)をいただきました!
開店10分前に店到着。
長崎の地魚と地酒で贅沢な夜。
出島亜紗
隣の声がただ漏れだったのが気になった。
初めて伺いました。
リカちゃん通りの美味しい担々麺。
平和楼
リカちゃん通りにある 小さな店ですが 活気があり お料理も全て目の前で作ってくれ手作りで安心感があります。
ちゃんぽんが食べたかったのですが昼間はやっていなかったので評判の担々麺を食べました。
長崎の老舗、茶碗蒸しの名店。
元祖茶碗むし 吉宗(よっそう) 浜町本店
地元の方におすすめされて行きました!
老舗の茶碗蒸し専門店です。
思案橋横丁で味わう、特製ちゃんぽんの極み!
よこはま 思案橋店
はっきり言います、コスパ最高なお店でした。
何年ぶりかにラー定(ラーメン定食)食べました。
長崎の巨パフェとトルコライス。
カフェ オリンピック
長崎県民の中でパフェが有名な店!
移転されたことを忘れて探していました!
福山雅治も通う、名物ちゃんぽん!
思案橋ラーメン
平日22時頃に来店して、待ちなく入店することができました。
皿うどんは細麺しかないからちゃんぽんたのんだけど美味しいまた店内には有名人の写真も数多くあり非常に人気のお店だと追うことを伝えてくれる。
長崎の洋風卓袱料理、驚きの美味しさ!
長崎卓袱浜勝 長崎総本店
和と中が混ざった独特な雰囲気を楽しめました。
高級な感じでしたが飛び込みでもはいれました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
