帯広駅前、メロンソーダの老舗!
ふじもり
地元民に愛され続ける老舗店♪特徴的なのは、お水と共にサービスで提供してくれるメロンソーダ!
軽食もご飯もお酒も楽しめるファミレスみたいなお店。
スポンサードリンク
魚介系スープに心温まる、歴史ある釧路ラーメン。
老麺 やはた
塩ラーメンとミニチャーシュー丼のセットを頂きました。
釧路ラーメンの老舗有名店だそうです。
しめ鯖と八雲サーモン、極上の美味!
鮨処 なごやか亭 運動公園通店
どれを食べても美味しいお寿司最高の時間を過ごしました柚子仕立てのメニューが多いのも嬉しい特に美味しかったのは生感のあるトロリとしたしめ鯖!
北海道ツーリングで楽しみにしていた、なごやか亭春採店。
スポンサードリンク
更科蕎麦と田舎蕎麦、おすすめ!
十割そば ゆう賀
無難な冷たいもり蕎麦を注文しました。
このお店では更科蕎麦と田舎蕎麦を同時にいただけます。札幌にもお蕎麦屋さんが沢山ありますが、これができるお店はなかなかありません。
かわいいプードルとスパイシーなスープカレー。
G-cafe
初めておいしく頂きましたまた来まーす。
動物が好きで、丁度SNSに出てきたので行ってきました。
スポンサードリンク
大きなザンギとラーメンの幸せ。
麺や虎鉄 清田店
唐揚げが美味しかったです。ラーメンは普通だった気がします。
麺や虎徹清田店。
ボリューム満点!
萬珍閣小樽店
こちらに引っ越してきたので開拓の為訪れました。
海老炒飯を食べました!
スポンサードリンク
何を食べてもハズレなし!
地産食堂ウルエ
とりあえず何を食べてもハズレはない。
カレホル(カレーホルモンラーメン)、合鴨白湯ラーメン(しお)等を食べてきましたがどれも美味しいただ今回の焼きそばは個人的に塩分が強かった印象...
苫小牧で味わう至極の味噌ラーメン。
喜楽
人気の味噌ラーメンを注文。
味噌ラーメンにネギ、煮卵をトッピングで注文しました。
隠れ家で味わうエビの旨味。
スープカレー奥芝商店 駅前創成寺
この日は空いていてすぐに案内されました。
タイミングよくオープン時間に行けたのでスムーズに入れました。
デカ盛りカツカレー、感動のボリューム!
OLIVE 豊岡店
2024.11.9カツカレー大盛り米1.2kgルー800gの2kgだそうです普通盛りは米600gらしい店員の御姉さんに聞きましたよ。
旭川豊岡 オリーブ初訪問店内、広いんですね。
更別チーズピザ、究極の美味!
ピッツェリア ツカ
店主一人で切り盛りされているようでかなり待ち時間があります💦でもあのピザを食べたら待った甲斐があったと思えます。
携帯に呼び出し)一人で対応している様でしたがオーダーから出来上がりまでスムーズな対応でしたそして味は文句なし美味しいかったです。
北海道のソウルフード、みよしの!
みよしの 厚別東店
何十年ぶりに行きましたが、当時とは変わっていました。
北海道に帰省したら、まっ先に行くのが「みよしの」最高!
透き通る旨味、稚内の塩ラーメン。
らーめん青い鳥
24.9月に訪問しました塩ラーメンがオススメですあっさりした塩味旨味が口の中に広がります閉店時間を過ぎてからチャーハンを追加注文してしまいま...
濁り系の塩味ではなく、とても綺麗な澄んだ塩色。
唯一無二の濃厚魚介豚骨!
らーめん佳
火曜日の11時30分ごろに訪問。
らーめん作りの旅は続く2024/10 平日昼 待ち1名ラーメン900円写真から思い描いた通りの濃厚豚骨魚介です。
厚切りカツカレー、幸福度アップ!
優月 (ゆづき)
まず見た目からインパクト抜群で、ボリューム満点でした。
カツカレーで、1番美味しいです。
激辛ダイナ魔威豚、満足必須!
旭川鷹栖ラーメン 鷹の爪 宮前店
最近はありません。
焙煎ネギ醤油カタメン(ネギ トッピング)食べました 美味しいです🤤全ツユまでは行かなかったです 通い過ぎると飽きてくる様な🤔いち個人の意見で...
旭川で感動のとんかつ体験。
あさひ川井泉2条店
とんかつ屋さんでの懇親会!
【旭川でとんかつなら井泉一択!
安定の美味しさ、ガリバーバーグ!
びっくりドンキー 美香保店
安定の美味しさです。
居心地が良いです。
本気で向き合う刺身盛り!
ぽんぽこたぬきのかくれ家
ワインに日本酒ありがとうございましたまた来年伺います。
職場の仲間5人と訪問!
弟子屈で味わうオシャレな中華!
中華食堂 昇龍軒
お子さんかな?
弟子屈ラーメンと間違えて入ってしまいました。
濃厚な味噌、行列の理由!
らーめん ゆげや
12時頃来店、ウェーディング!
並んだり、混んでいるのが苦手で十数年振り?
旭川お城の鯉寿しで美味しいひととき。
旭川お城の鯉寿し
平日でしたが、開店前に30人位の行列です!
義父の誕生日に利用させて頂きました。
すすきのの肉汁ハンバーグ!
STEAK&HAMBURG ひげ 南6条店
3種の肉が楽しめる1ポンドステーキを食べました。
すすきのでランチでおすすめと聞いたらここを教えてくれたので、訪問。
二条市場で楽しむ焼き魚の極み。
食事処 ながもり
休日の早朝、開店30分前から並らびスムーズに入れました。
ボリューム共に良かったですお隣の方が食べていた銀鱈のカマ(数限定)がとても美味しそうでした次回のメニューは銀鱈のカマに決めました!
室蘭名物焼鳥と絶品サイド。
やきとりや(ノカオイ)
週末は、早めの予約をしないと入れない。
観光客でも入りやすい雰囲気の店でした。
ホッケ定食と広東麺、旨さ満点!
よしおか
居心地が良くて静かな海鮮居酒屋。
ホッケ定食(1200円)のホッケは想像以上に大きく脂が乗って美味い!
札幌のソウルフード、焼きたて餃子。
みよしの 清田店
リーズナブルでとっても美味しい餃子の老舗。
ジン鍋でじっくり焼いて頂きました。
札幌の絶品塩ラーメン、500円!
らーめん サッポロ赤星
火曜日の17時に利用しました。
らーめんサッポロ赤星で塩チャーシューラーメン(900円)をいただきました。
お城の中の鯉と和食。
旭川お城の鯉寿し
平日でしたが、開店前に30人位の行列です!
義父の誕生日に利用させて頂きました。
スープカレーの極み、やみつき注意!
Suage 3
地元の方に「スアゲがいいよ」と教えてもらい訪問。
初めて二階へ案内していただきました。
本場の帯広豚丼、食べたい!
豚丼まむろ
店内にて並丼が1250円とわかる。
料理の提供時間は長いですねお肉は炭火では無くフライパン🍳で味も濃いめ…主人が芸能人良く来るって?
弟子屈の海老天丼、絶品!
そば処福住 弟子屈店
平日ランチで利用。
海老天ざるをいただきました。
更別村で絶品ロールケーキと。
お菓子のニシヤマ
初めて、来店させて頂きました!
シュークリームとバナナクレープを買いました。
美味しいイタリアン、予約必須!
Agora Sapporo
以前から気になっていたこのお店でランチを頂きました。
平日ランチで立ち寄りました。
札幌名物、濃厚醤油ラーメン!
らーめんてつや 南7条本店
札幌に帰るたびに行くラーメン屋の1つです。
古くからの本店だからか落ち着いて食事が出来るお店になってます。
エゾシカタタキ、至福の一皿。
小山内
苫小牧の繁華街の脇道にある名店「隠れ家酒場 小山内」。
職場の飲み書いて利用しました。
家庭的な牛すじカレー、450円。
カレーの店 テラス
たまたま見つけて入ったお店感じの良い年配ママさんが1人で頑張っていました車は若干停めずらいです駐車場に停めるなら小さな車か大きめな車は建物横...
物腰柔らかな店主が切り盛りされているルーカレー店です。
濃厚牛乳ソフトで贅沢時間。
ミルキー ベル
ソフトクリーム最高!
うまあああい!
新鮮さが飛び交う!
魚べい 旭川東光店
ゆっくりの人も 急いでいる方も良きですね私達 夫婦は食べるのが早いので30分〜45分にはお腹いっぱいになりますが。
関東の魚米とはネタが違って新鮮でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
