みちくさ名物!
みちくさ
コスパよくおいしい揚げ物をいただけました。
予約を無しにGWに行きました。
スポンサードリンク
日田市の昭和な雰囲気、焼そばを堪能!
御食事処 お多幸
はま寿司西側に位置します。
日田市「御食事処 お多幸」。
別府のランチは炭火焼き!
ひでさん 鉄輪店
別府で“どうせなら”のランチを探して辿り着いたこのお店。
平日の木曜日、開店の11時少し前に行ったら二組待ち。
スポンサードリンク
裏駐車場完備、広々カフェ。
おしゃべりなスプーン
友人のおすすめで、2人で来店しました。
表の駐車場が停めにくかったのですが、裏にもあるようです。
明るい店内で楽しむ新鮮焼き肉。
焼肉 韓国料理 韓国苑臼杵店
初めて訪問しましたが、味は普通です…
土曜日に利用しました。
スポンサードリンク
宇佐神宮近くでハンバーグを楽しむ!
ジョイフル宇佐店
安いファミレス ハンバーグが美味しい。
他のジョイフルと違い、いつもお客さんが少ないので好きです。
別府冷麺発祥の胡月、旨味広がる!
胡月冷麺
別府冷麺が美味しく有名なお店。
別府冷麺が気になったので行ってきました。
スポンサードリンク
絶品細麺!
うどんひだか
実直な店主が作る丁寧なうどん。
祝日の月曜日開店20分前には6人が並ぶカウンター席のみ6席コシがありツルツルとした美味しいうどんサクサクの天ぷら人気のカツ丼(今回はオーダー...
大分空港近で新鮮海鮮定食。
和食工房 東(さき)
種類も豊富で、地元の魚介を使った料理を気軽に楽しめるお店。
日曜日 14:00 ラストオーダーギリギリに伺いましたが気持ち良く入店させていただきました。
目の前に広がる別府湾、海鮮を味わう特別なひととき。
海鮮料理 えいたろう
ランチで予約せず入店しました。
海の見えるシチュエーション。
太刀魚寿司と太刀重の名店!
銀たちの郷
サイクルセンター敷地内にある物産館及びレストラン。
生身と炙りの2種類上下に寿司🍣として出て来て 美味しく頂きました😉✌️次いでに、太刀魚刺身頼み食べましたが生ビール🍺が呑みたい気分でしたが、...
炭火焼きの香ばしさ、百年の味。
菊乃家
以前から訪れてみたかった名店。
焼きよし(๑•̀ㅂ•́)و✧肝吸いの肝が炙り入ってて香ばしさプラスでナイス。
旬の野菜たっぷりで心満たす。
Yadokaricafe
妻と2人でランチで伺いました。
お野菜がたっぷりで、心が満たされました!
揚げたて天ぷら、宇佐の味!
天ぺい宇佐柳ヶ浦店
宇佐市の人気天ぷら屋さん週末は行列必須!
平日でも行列ができる人気店、定番のとり天定食を食べました。
別府冷麺の新たな波、牛骨出汁の旨さ!
別府冷麺 一休の泪(なみだ)
おにぎりは単品で注文しました。
カウンター4席)ため待つこともありますが、回転は早いです。
地元の宝、地鶏釜めしうどん。
春日うどん
創業85年の老舗店で、釜めし専門店から始まっています。
店がそれほど多くない玖珠周辺で雰囲気よく食べられるうどん屋。
宇佐の老舗、熟成鰻重を堪能!
うなぎ処 四代目 志おや
とても可愛い女の子が食膳してくれたので一瞬時が止まりました。
1,000円のランチの鰻が1番美味しく食べられる量。
煮干し豚骨と甘海老の旨味!
まるきつけ麺
煮干し豚骨!
賛否あるみたいですが煮干豚ラーメンは個人的に美味しくて好きです(チャーシュー追加トッピングしてます)
宇佐神宮帰りの手打ちうどん。
うどんや大黒
その後こちらにお伺いしました。
麺は店内で手打ちで歯ごたえがあり、喉越しが良い。
中津の唐揚げ、衝撃の美味しさ!
からあげの鳥しん
佐賀より中津へ。
クチコミが良かったこちらへ。
別府タワー近くの和定食、感動の味!
ロイヤルホスト別府北浜店
ベテランそうなオジサマの店員さんがいます。
再度焼き直してもらいましたきちんと応対いただきましたが大変そうでかわいそうでした。
厚切りロースカツ、満足ボリューム。
金の豚 中津店
厚切りロースカツ膳をいただきました。
スタッフの方が席に案内してくれます。
昭和ノスタルジックなカツカレー。
大分うまいめし 萩原店
味は出来立てだけあって旨い、アジフライふかふかで食感も良く美味しかったです。
土曜日の午後2時過ぎに家族でお伺いしました。
日田の絶品ひつまぶし、リピート確実!
日田まぶし 千屋
11時オープン。
早めに行って受付を済ませ近所を散策するのが良いかと🙆🏻♂️日田まぶし(大)をいただきました!
玖珠町の鳥刺し、唐揚げ極上!
竹やぶ 玖珠本店
大分県玖珠郡玖珠町。
平日に訪問。
揚げたてジューシー!
すずや
唐揚げ普通に美味しかったです!
骨なし唐揚げ200gを購入しました。
肉処理が最高!
レストラン青山
柔らかくタルタルや柚子胡椒の味変も最高です。
登山後、知人のお薦めで独り利用。
ネギたっぷり!
ラーメンショップ 山香店
昼過ぎでも休みだと並ぶみたい九州だと豚骨スープに細麺がベースだからラーショの味は新鮮かも^_^席が少なく感じるけど,その割に中に入って注文か...
GWに家族みんなで北九州から来店させていただきました!
大分名物、とり天発祥の名店!
レストラン東洋軒
とり天発祥のお店と言われる「東洋軒」さんにお伺いしてみました。
月曜日の11:50くらいに着きました。
新鮮なヒオウギガイを味わおう!
かまえインターパーク 海べの市
こちらの道の駅で新鮮なヒオウギガイを買ってそのまま焼き小屋で焼いて食べるのが好きです。
お刺身や天ぷら等美味しく格安に頂けますよ。
関アジ関サバ、奇跡のメガ盛り!
あまべの郷 関あじ関さば館
関アジ関サバ バツグンに美味しいです!
土曜の昼12時ごろ伺いました。
濃厚とんこつスープ、魅惑の旨味!
麺堂香 高城店
かなり良い豚骨スープ、麺も美味しい。
国道197号線沿いにある麺堂香高城店。
大分中津の旨さ、唐揚げ定食。
むら上食堂
からあげが有名な食堂。
大分県中津といえば“からあげの聖地”。
大分つけ麺界のレジェンド!
つけ麺·らー麺 はぐるま
もっちりつけ麺です。
大分でつけ麺を食べるならここ!
海沿い絶品!
二代目ラーメンカヨ
麺は中太やわ目、噂通りいらっしゃいも注文方法の説明もなし他の客の真似て注文表に記入して手渡しした駐車場と席数問題がネックリピはなしかな。
お昼に気になっていたので調べたら高評価だったので行ってみました!
宇佐の唐揚げ、ジューシーな美味しさ!
大分唐揚げ専門店 とりあん 葛原本店
から揚げ弁当をテイクアウトしました。
ズリからどちらもジューシーでとても美味しかったです🍗
中津名物!
あげ処 ぶんごや
唐揚げミックスを注文。
ミックス◎ メンチカツ◎ テイクアウト専門店です。
夜遅くまで絶品うどん!
麺勝 新日鉄前店
安定した定食のお味がリーズナブルにいただけて何よりです。
メニューが多く、リーズナブルな料金で食事ができます!
大分の名物、グランメールチキン!
洋食屋 ひかりのたまご
日曜の12時過ぎに行きました。
光吉IC(上り)の下に右があります😊✌️グランメールチキン🐓が有名で人気みたいですね😣✌️私は、グランメールチキン🐓&大海老フライ🦐と焼きプ...
鉄板で味わう日田焼そば!
ラーメン・焼きそば 萬天楼
総じて味は及第点です。
初心者向きの日田焼きそば導入にはぴったりです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
