体に優しい上品な醤油ラーメン。
ふじもと食堂
ラーメン定食。
ランチで来店しました。
スポンサードリンク
熊本・玉名の絶品ケーキ、驚きの美味しさ!
ロワゾー ブルー
本当に美味しくておすすめのお店です!
人気店だけあって接客もケーキも良かったです。
光の森で味わう、柔らかホルモン!
焼肉なべしま 合志光の森店
スタッフさん、気配りがよく頼む前に説明や用意してくれます。
毎回来店時にスタッフさん達の「いらっしゃいませ〜」退店時に「ありがとうございました」の挨拶を言って頂けるので気持ち良く食事を楽しむことができ...
スポンサードリンク
水俣の港で味わう特製ちゃんぽん!
鶴岡食堂
ちゃんぽんメインで長く営業されてる食堂です。
京都から鹿児島旅行の際に伺いました。
福岡直送!
麦の花
本当に美味しいうどんで、何度も福岡から訪問しています。
麦の花●麺0.6×0.5㎝太麺茹で置きももちもちコシあり5●汁出汁利いてる4.5~5●海老天14.0~15.0(海老身9.0✕直径1.0㎝ブ...
阿蘇の絶景を愛でるうどん屋。
阿蘇やまなみ夢広場
こちらでお昼をいただきました。
緑の草原広がる景色のなかにポツンと建つログハウスみたいな感じの店でうどんをいただきました。
肉厚いわしフライでお袋の味。
おふくろの味 みむろ
職場の先輩の行きつけでご一緒しました。
イワシフライ ツミレが美味しいとの事なのでWでいただきましたいわしのツミレはいろんな食材が入ってるので、フワフワ食感がよく美味しかったです。
熊本で味わう五島の細麺うどん。
五島庵うどん
讃岐・稲庭と並ぶ日本三大うどんの1つ五島うどんが頂けます。
移転してから初めての来店。
阿蘇の自然を味わう、地鶏まいたけ天うどん!
阿蘇やまなみ夢広場
こちらでお昼をいただきました。
緑の草原広がる景色のなかにポツンと建つログハウスみたいな感じの店でうどんをいただきました。
厚切りモスバーガーと絶品マヨ!
モスバーガー田崎店
お店の雰囲気は 落ち着いた店内でゆっくり出来る感じのお店でした😍👌初めて 抹茶羊羹を注文しましたが 何故か硬くてフォークも刺さらない硬さには...
昔と変わらぬモス特有のボリューム感‼️いつ食べても満足します🈵
濃厚ジャージー牛乳のソフトクリーム!
ジャージー牧場カップル
急遽立ち寄りました。
小国町の牧場直営のジャージーミルク専門店でとても美味しいソフトクリーム🍦が頂けます。
国道沿いで味わう、603円の満腹ランチ。
ジョイフル植木店
私がこの植木店に行ったのは12時すぎくらいだったんですけどまだ人が沢山いました。
ハンバーグはおいしいですね。
ココスで楽しむマロンスイーツ狩り!
ココス 熊本上代店
お昼時に利用させて頂きました。
先日のびっくりドンキーに引き続きマロンスイーツ狩りを行っております食いしん坊です。
天然鯛のあら炊き、至福の一皿。
和食さつき
母の誕生日に利用しました。
家内と娘の三人で、初めて来ました。
八代で味わう刀削麺の芸術。
刀削麺 丸新
初めてでしたのでスープ刀削麺にしました。
スープ刀削麺とジャージャー麺、ミニカレーを注文。
冷たいざるうどんで夏を満喫!
おべんとうのヒライ城南店
ここの麺類は美味しいデス🎵(^-^)🎶
イートインで安さが売りだったのにここ1年位で200円程度値上げ。
阿蘇の郷土料理、だご汁の極み!
山賊旅路
いつも焼きホルモン一択。
お座敷の大広間に案内されました。
金峰山帰りに堪能!
ラーメン横道
ドライブの途中で寄りました!
金峰山登った帰りにラーメン屋が近くにあったので寄りましたちゃんぽんと餃子を食べましたが野菜たっぷりちゃんぽんで美味しかったです😊餃子も美味し...
熊本菊池の本格ナポリピザ。
ナポリピッツァ研究所イルフォルノドーロ
遠方から温泉の帰りに行ってみました。
美味しい。
くさは餅本舗で味わう、最高の和の甘味!
くさは餅本舗 本店
今回初めて行きました。
配膳、主人の全てが同じ方向を見て精進されていると推察する。いつかは妻の目から逃避して甘味を食したい!
玉名ラーメンの甘さ絶品!
大輪
玉名ラーメンのオーソドックス。
令和6年12月時点。
500円の日替わりランチ、豪華テイクアウト!
ジョイフル荒尾店
ハンバーグをランチで頂きました。
特にメガネをかけた男性店員さんの対応はとても礼儀正しいです。
荒尾の美味しさ、カツカレーうどん690円。
来夢(らいむ)
太麺でもとても食べやすいうどんです。
出かけた途中で腹ごしらえ。
絶品!
御食事処 山水亭
平日昼過ぎに一人で入店。
鶏丼とカツカレーをいただきました。
肥後御膳で豆腐三昧!
肥後の茶屋
休日の14時頃にお店へ。
2025年8月4日(月)11:40頃来店10数年ぶりに訪れました店の前の駐車場がいっぱいだったので店の上の駐車場に停めました今回は生揚げ定食...
濃厚豚骨、600円の幸福!
武蔵ラーメン
本日用事があって初来店。
県外からの出張で来ました。
皿うどんと餃子、驚きの美味さ。
大宝
かなり安価な値段です。
チャーシューとネギ付きが良かったです。
味噌カツとシソの香り、絶妙な美味しさ。
オリオン
合志市国道387号線沿いにあるファミリーレストランでオレンジ色の可愛い建物が目印です。
選挙の後に伺わせていただきました。
ボリューム満点!
大空食堂
写真の通りボリューミーなちゃんぽんです。
ちゃんぽんは、今まであまり食べてこなかった。
懐かしの昭和喫茶で贅沢ハンバーグ。
パントマイム
ハンバーグメニューしかありません。
大好きなハンバーグランチでした。
天草の海鮮丼、限定30食!
水天
質量味値段ともに大変満足な内容でした。
シマアジ、タコ、ウニ、イクラ、ヒオウギ貝、車エビと新鮮なネタが熱をとった酢飯に合うまたアラ入りの味噌汁も嬉しい個人ランキングで天草エリア一位...
阿蘇の赤牛、旨みたっぷり!
焼肉 正
サイクリングで伺いました。
カード利用可能➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖熊本の阿蘇郡にある焼肉屋さん。
南阿蘇の景色と料理、至福のひととき。
イロナキカゼ
風と大地のコースがあり季節の野菜のプレートごぼうのスープトマトのパスタどれもおいしい盛り付けにも愛を感じます絶対後悔しないと思います。
初めて伺いました。
新鮮海の幸をリーズナブルに。
寿しきよ
海鮮が食べたくて、お久しぶりの寿司きよさんへ。
平日13時訪問予約無しでしたが直ぐに案内して頂きました。
熊本ラーメンは白龍の絶品!
白龍らーめん
検索して美味しそうだったので来店!
駐車場は敷地に数台あります。
澄み渡る海原で新鮮な海鮮丼。
潮まねき
席からの海、空、島々、眺めがとても美しかったです。
食の細い方でも満足のいく食事内容でした。
八代で味わう讃岐の絶品うどん。
けんたろう
名高いうどん屋さんということで訪問しました。
麺は柔らかめです。
昭和の味わい、荒尾のラーメン。
ふじや
JR鹿児島本線上の「万田」踏切の東側にあるラーメン屋です。
荒尾駅近くにある老舗ラーメン屋さん。
菊池の名物!
焼肉のふか川
やって参りました 焼肉ふか川さん。
ここのお料理とても美味しかったです。
赤牛ハンバーグと愛犬と。
阿蘇マロンの樹
ドッグランとオートキャンプ場があるため入店しました。
肉汁ぱんぱんで美味しかったです♪ワンコも一緒に入れるので夏場は貴重なお店です☆スマホナビだと看板のある交差点を過ぎてしまうと山奥に連れて行か...
スポンサードリンク
