子供向け本も充実!
伊豆の国市立中央図書館
本の種類も豊富にあり、子供用の場所まであって助かります。
音楽CDが少ない!
スポンサードリンク
孫と一緒に鬼滅散歩!
吉岡町文化センター 図書館
とても便利な施設です。
3歳の孫の散歩コースです。
大型小布施ストーブで暖かな時間を。
カネイチくつろぎサロン
暖炉、ガスコンロ、トイレなど揃っていますので、安心して使うことができます。
大型の小布施ストーブがあり,キッチンもついています。
スポンサードリンク
町営図書館で知識の宝探し。
訓子府町 図書館
名前の通り町営の図書館でした。
経済学部向け、静かな自習室。
メディアライブラリー
もう一つの図書館よりも空いていることが多い。
経済学部向けの図書がおおい図書館です。
スポンサードリンク
勉強に最適、静かな穴場!
福祉保健研修交流センターウィリング横浜 情報資料室
静かで、勉強にも集中できる良い穴場です!
フリーラウンジでくつろぎのひととき。
善行市民図書室
一階にフリーで使えるラウンジがあったな。
スポンサードリンク
立派な卒業生が育つ保育短大。
宮城誠真短期大学
立派な生徒さんがいました。
ここの卒業生です。
自然光と鳥の声に包まれた素敵な図書館。
伊根町文化振興多世代交流施設伊根の杜
いいセレクト、自然光いっぱい、鳥が聞こえる、素晴らしい図書館です。
自由に本を楽しむ空間。
みらい館大明ブックカフェ
本がたくさんおいてあり、自由に閲覧可能。
いつも利用させてもらっています。
静かに集中、珍しい音楽CD!
東村山市立秋津図書館
静かで集中出来る場所。
普通の図書館です。
四季折々の明るい空間、優雅なひととき。
朝日町図書館
明るい空間は四季を通じて落ち着きます。
明るく開放感がある建物です。
親子で楽しむ絵本の宝庫。
ちいさな絵本館
親子で気軽に利用できる良い施設です。
きちんとした、たくさんの絵本、無料の会員カードで借りることができます。
普通の蔵書でも心が安らぐ。
庄原市立図書館
臨時休館の告知が遅い。
蔵書は普通です。
仲間と共に静かな調理室。
岡山市立伊島図書館
家では、面倒な、料理をして食べました。
休みが多すぎます。
豊富な蔵書で知の旅を。
慶應義塾大学図書館
蔵書が豊富です。
かわいいロボットと出会える場所!
ロボット図書館 Little free library
目的地に行く途中寄り道していたらなにやら可愛らしいロボットが...。
土日の静かな書籍空間で勉強捗る。
長崎県立大学附属図書館(シーボルト校)
土日は人も少なく、快適です。
また、勉強もすごく捗ることができると思います!
阿波市立市場の歴史散策。
阿波市立 市場図書館
ここは阿波市立市場歴史民俗資料館でもあります。
静かな読書、天誅組遺跡の森。
人文系私設図書館 ルチャ リブロ
天誅組遺跡の橋を渡り、森の中にひっそりとこちら。
初めて来たのに懐かしい。
静かな職員が迎える蔵書の宝庫。
姫路市立図書館 白浜分館
令和5年8月22日から再開館のようです。
静かで職員さんの対応も良かったです。
多くの人が集う魅力的な場所。
高千穂町立図書館
利用する人が多い見たいですね。
センス抜群の選書、静かな図書館。
南国市立図書館
こんなに居心地の良い場所があるのであればもっと早く知りたかったです。
しずか、です。
立派な卒業生が生まれる保育系。
宮城誠真短期大学
立派な生徒さんがいました。
ここの卒業生です。
町民の知恵を集めた文庫。
中山町立 図書館・ほんわ館
元々は室内プールの一部でウォータースライダーとかがあったのかな?
お休みの日に気軽に立ち寄らせていただいてます。
余市川の河畔で、こころ温まる読み時間。
余市町図書館
静かで涼しい。冬はあったかいいつもお世話になってます。
余市川の河畔にあり。
朝日町で本に親しむ、児童館も充実!
朝日町あさひライブラリー
四日市市のお隣である朝日町の教育文化施設です。
司書がとても親切です。
勝沼・大和図書館提携、便利な本ライフ。
甲州市立塩山図書館
皆さんすごく良い方で私の言葉足らずの質問にも答えてくださいました!
立派な作りです、必要なのでしょう。
涼しくて整理された本の宝庫。
調布市立図書館 佐須分館
静かで涼しくて、とても気に入っています。
中央図書館では地下書庫にあるような古い蔵書が比較的多いです。
ニースの寮で多彩な言語の書籍を探そう。
東京外国語大学 附属図書館
素敵な大学...☺(原文)ice dorm, nice university...☺
様々な言語の書籍所蔵。
渋谷区在住の和田誠さん推薦!
和田誠記念文庫(渋谷区立図書館内)
渋谷区在住だった和田誠さん。
使いやすさ抜群!
鎌倉市玉縄図書館
コンパクトで使い易い。
支所として用事がありました。
団地の静かな図書館、猫と共に。
調布市立図書館緑ケ丘分館
司書さんがとても親切です。
団地の中の小ぢんまりとした図書館です。
綺麗な図書館で本の旅を。
足立区立鹿浜図書館
この図書館は良く利用しています。
休みの時はよく本を借ります。
宮沢賢治全集、広い駐車場完備!
松川町 図書館
図書館内の学習スペースで、
小学生がかくれんぼ、走り回る。
駐車場が広くなり利用しやすくなった。
高いドーム型天井で静かに読書。
上天草市立中央図書館
静かな環境で良いね!
明るく開放感があり静かな環境で本を読むことができます。
選べる本が豊富、見つかる喜び!
美祢市 美祢図書館
本が…すくない。
ゆったり過ごせる美しい図書館。
はくた図書室
たとてもきれいでゆったり過ごせる図書館です。
八幡市の小さな図書館で心温まる絵本を。
八幡市立男山市民図書館
英語の絵本が(かなり少ないですが)あるのが気に入っています。
図書館の利用と八幡市の事業に参加しておりデータ送信と体組成計測定に行きます。
椿井大塚山古墳で本を探そう!
木津川市立山城図書館
地元なだけあって椿井大塚山古墳の資料が結構揃っています。
小学生の本など沢山あって楽しそうに選んでいる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
