お酒と百均の宝庫、ここに集結!
やまや 紀寺店
たまに私語ご大きく気になることがあります。
そこそこあるし便利。
スポンサードリンク
安くて美味しい珍酒の楽園。
博多角打 千成屋
店員さんがとても親切な角打ちレストランです!
📸博多角打ち千成屋🍽️にんにく丸揚げ💰?
全国の美味しい地酒、豊富な品揃え!
有限会社 天羽酒舗
最近リニューアルされたそうで家飲み用に日本酒を買いに行きました。
他県の日本酒豊富駐車場はとなりの「ぼんじゅうる」を挟んだ向こう側にあります(ぼんじゅうるさんの西側)
スポンサードリンク
韮山反射炉隣で味わう、特製ほうじ茶ソフト。
蔵屋鳴沢 反射炉物産館たんなん
冷たいお茶のサービスをしていた。
韮山反射炉にあるお土産屋さんです。
酒蔵見学で体感!
片山酒造
たくさん試飲もさせてくれました!
解説に飛び入り参加できて 純米吟醸と吟醸の違いがよく分かりました。
秋津の家系、心温まる接客。
秋津商店
池袋店もそうでしたが、スタッフさんの接客が心地良い!
醤油らーめんをいただきました。
会津の隠れた名酒、植木屋商店で発見!
植木屋商店
ここでしか購入出来ない素敵なお酒がありますよ💘店主さんも丁素敵な方です💡
会津のお酒が揃ってます!
横浜家系ラーメン、 自分好みに仕上げて!
町田商店 多賀城店
土曜日の混んでた時間だから仕方ないのかもしれないが、全てが雑。
生玉ねぎトッピング無料はお得他にもニンニク豆板醤など色々あったので何度も寄ってトッピングをアレンジするのが良いかと思います。
鳥羽で出会うレア酒の宝庫。
森下酒店 鳥羽本店
うまい酒の品揃え良し、店員さんの活気良しの最高の店。
レア酒との出会い可能性レベル高めのお店です。
驚きの安さ!
TAKEYA 1(多慶屋 食品・生活館)
日比谷線の仲御徒町駅からすぐ。
30年前の多慶屋と少し変わりましたね。
日本酒と蟹味噌の最高マリアージュ。
浅野日本酒店
日本酒ゴーアラウンドで来店。
蟹味噌とのマリアージュを堪能させて頂きました♪
一ノ関名物、はっと鍋とお餅。
蔵元レストランせきのいち
おだしがびっくりするほどおいしいです。
今日は手延べはっと・もち膳(¥1,760-)でした。
糀の発酵肴皿で楽しむ日本酒。
石窯和ピザ&お酒 covo(コーヴォ)
このお店に入ってまさかの系列店!
接客も素晴らしくまた通いたいと思いました!
ミッドタウン近くの絶品フォー。
90年代美味南ベトナム料理 PHUONG NAM
六本木のミッドタウン近くにあるベトナム料理屋さん。
ベトナム料理あまり食べないけどお店指定されたので行ってみました!
クリーミーな豚骨味で元気充填!
町田商店 鴨宮店
好みだとは思いますが、味薄めが最高に美味しいです。
店員さんが元気が良く、元気をもらえます。
ハワイコナのビールでテンションUP!
やまや 篭田店
スタッフさんが、親切でした。
近所なのでよく利用させてもらってます。
鶴橋で味わう本格キムチ。
金杏奈の手作りキムチ 김안나
メディアお断りのお店で大繁盛!
キンパが150円でした。
白良浜近くのトルコ料理の宝!
BLUE Restaurant & Bar ブルーレストラン
一時間で帰るならオッケーと言って貰い一時間一本勝負^_^ソーセージ盛り合わせとクリスピーピザ、ビールをオーダー。
本格的なピザ窯でのトルコ料理はうなりますドリンクも豊富でBARとしてもイイ感じお店のスタッフも話しかけやすく最高にイイお店です白良浜まで5分...
新鮮な海鮮丼、リピート確定!
海鮮房 井乃芳
皆さん親切で美味しかったです。
海が近くの定食屋さんなのでまず海鮮丼😌。
昭島で見つけた。
(有)長塚酒店
青梅線沿線に住んでいた時に昭島に用事がある時は必ずここによってお酒のチェックをしていました。
八王子から昭島までお酒を買いに行ってます。
美白酵酒と小鼓の酒蔵。
西山酒造場
とても美しい中には囲炉裏があったとても素敵な建物で買い物ができて嬉しいまた来たい場所2025.08.03
カフェに立ち寄りました。
香川一の酒、楽しさ満載!
久本酒店 小売部ヒサモト高松店
お酒の種類が豊富で選ぶのが楽しい。
失礼ながら外観から想像できない程に品揃えが充実している。
日本酒好き必見!
こごたの地酒屋 齋林本店
初訪問 ここは 個人的には 教えたくない かも?
日本酒好きな方は是非立ち寄ってほしいお店です。
試飲で味わう真澄の魅力。
蔵元ショップ セラ真澄
日本酒好きの私にとっては全種類買いたいところでしたがぐっと我慢して5種類購入して帰って来ました。
とても上品な店の作りになっており、5種類の試飲ができます。
伊豆長岡で新鮮魚と野菜を!
ラコアンドエース 伊豆長岡店
なんでも安くてリーズナブル!
普通のスーパーです。
朝8時半から蕎麦と絶景。
木曽市場 お食事処(道の駅 木曽福島)
朝8時半からバイキングで朝御飯が食べられるのでバイクツーリングにはもってこいの場所で美味しくお腹いっぱいになります。
お盆時期の日曜日、14時頃行きました。
奈良の地酒とワイン、驚きの品揃え!
エポックはいばら店
酒類の品数豊富は多いが、割高です。
お酒が安い!
会津坂下町の地酒、圧巻の品揃え!
会津旨酒 五ノ井酒店
素晴らしい品揃え。
新潟向かう際に検索したら、出てきました。
四万温泉で楽しむ地ビール!
ヤマザキショップわしの屋酒店
四万温泉に行ったついでに寄ってみました。
ワンコは店内でのんびりしてて可愛い、こんな店がずっと続いてほしいと思う🦮また、ビールもハーフサイズがあるので、2人でシェアしつつ、何種類も堪...
博多の地酒、珍しい銘柄揃い!
住吉酒販 博多本店
言わずもがなです( ˇωˇ )少し言いたいのは「青酎」の取り扱いを辞めた事かな。
居酒屋での仕入れで利用させていただきました。
日本酒名品、最高のラインナップ!
ましだや
日本酒の品揃えいいです。
先週、赤武-琥珀目当てで2回目の来店!
無料見学で発見、鳳鳴の魅力!
鳳鳴酒造(株) ほろ酔い城下蔵
分かりやすく特徴を教えてくださり好みのお酒を購入できました。
無料酒蔵見学できました。
北上の酒屋、楽しい酒類の宝庫!
やまや 北上店
店員さんの対応がいつも良くて毎回気持ち良く買い物が出来ます。
お酒がいっぱいあるへんなお菓子もたまにあるから買っちゃう。
日本酒好き必見!
イオンリカー 千歳船橋店
千歳船橋駅から徒歩1分スーパーマルエツ向かいにあります。
酒類だけでなくつまみや調味料も豊富。
昭和レトロの自販機で美味しいうどん。
後藤商店
自販機うどんは食べたくなる。
夜間の物流関係者の利用が多いのではと思います。
千葉の地酒、約百選!
シマヤ酒店
ビールの箱買いするならココお勧めします。
千葉北店に20年以上通っていましたがお酒の販売が終わったので本店に来ています。
十勝ワイン城で味わう絶品ブランデーケーキ。
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所
ごくごく普通のワイン工房ですよ。
十勝ワイン本拠地。
信州新野千石平の甘いトウモロコシ。
道の駅 信州新野千石平
道の駅スタンプラリー信州新野千石平にバイクで訪問しました。
💮道の駅 信州新野千石平にいったよ。
井の頭公園近く、隠れ家ビアパブ。
Beer Pub ROGUE
美味いビール🍺が飲める昔美人オーナーがいる顔見知り客が多く集まる小ぢんまりとした料理はまあまあのアットホームな店。
昼飲みしてみました。
青森駅近く、豊盃と田酒が集結!
地酒庵 さとう
四合瓶を何本か購入しました。
最高すぎるー。
スポンサードリンク
