源泉かけ流し、心地よいあたたかさ。
五十沢温泉 元湯(旧館)
女将さんがこちらから引湯とおっしゃってました。
お気に入りの温泉がまた一つ「過去形」になりつつあります。
スポンサードリンク
東港の懐かし昭和食堂、絶品カレー。
北新食堂
他の方の書き込みが気になりマーボーメン大盛を実食とろみの少ない旨辛なスープに多加水の極細麺がマッチする一杯😍中に入っている肉は挽肉ではなく手...
ラーメンカレーセットも捨て難く迷いながら来店。
珍しい黒湯と豪華料理。
佐和田温泉旅館入海
料理よし。
普通の旅館です。
スポンサードリンク
釣り好きのあなたに、源泉浴宿。
旅館山路
源泉かけ流しの熱めのお風呂が最高に居心地よいです。
ご飯が美味しい清掃が行き届いている。
サーロインステーキランチが絶品!
村松観光開発会館(ふるさと会館)
村松公園内にある食堂。
割と美味しいメニューがたくさんあります。
スポンサードリンク
夏の味覚、サザエとカニ。
民宿たきもと
トイレもきれいで好感が持てる 食事は普通でした。
料理がとにかくおいしかったです。
日本海の夕日を独り占め。
ホテル 光鱗(道の駅 うみてらす名立)
日本海に沈む夕日を部屋から見られるのはこの宿の醍醐味だと思います。
日本海に面した海の見える部屋、夕日は絶景です。
スポンサードリンク
温泉と尾上蕎麦、山道の隠れ家。
スカイトピア遊ランド
旧小学校分校跡施設です。
温泉利用、可も無く不可も無く早い時間だったのでこの評価。
夕暮れの浜辺洞窟、笹川流れの美しさ。
ホーヤ浜 海水浴場
ゴールドに輝く浜辺洞窟に差し込む光も素晴らしい場所。
シャワーして頭洗って体も洗ってしようと思って利用しました。
スキー場近く、驚きの美味しさ!
ハイランドロッジタケゲン
長らくお世話になっています。
ご主人と女将さんの笑顔と優しさに本当に感動しました。
老舗の味わい、見附の煮付け。
原の湯
魚嫌いだった子が魚好きになりました!
全ての料理が美味しかったです。
水晶の湯で体験する昭和の秘湯。
湯元庄屋 和泉屋旅館
温泉が素晴らしい 絶えずお湯が流れています お湯と身体が一体になるような心地良さで 今まで経験した事がありませんでした。
大通りからの枝道のアプローチがわかりずらいので案内板があればスムーズにたどり着けるのでは!
上越市の温泉、静かな山奥で過ごす贅沢。
くわどり湯ったり村
上越市が保有している温泉施設です。
平日昼間は空いてます。
新米とお味噌汁の自由。
龍氣別館
新米とお味噌汁は、おかわり自由です!
喧騒とは無縁の、知る人ぞ…というお風呂です。
加茂湖近くの元遊郭、歴史宿。
金沢屋旅館
初めての佐渡島旅行でした。
加茂湖に接してる雰囲気たっぷりの転業旅館。
スキーの合間に食べたい、絶品ヒュッテバーガー!
第一ヒュッテ
スキーの合間のランチタイムに行きました。
今までスキー場で食べたカツカレーの中では一番美味しかったです!
佐渡の絶景と美味を堪能。
Guest Villa on the 美一
近所の、『かっ八』で食事をするために宿泊。
特に朝起きてきた時に見える景色の良さには驚きます早朝ソファに座ってボーッとしているだけで物凄く優雅な気分になれる...オーナーやスタッフの方...
苗場山登山後の贅沢、リーズナブルな食事!
越後湯沢温泉 ガーデンタワーホテル
秋に利用。
苗場山登山で利用させていただきました。
下田の無化調ラーメン、手打ちの深い味わい。
風雅亭山水
紅葉見に行った帰りに食事処を探しに走っていたらランチがあったのでここに決めました。
山奥過ぎずでも景色もお庭の雰囲気もよい。
女将の温もりとノドグロ塩焼き。
きよし旅館
女将さんのキャラが最高です😃ノドグロ🐟の塩焼き美味しかった〜😋お湯♨️も文句なし。
清掃はしっかりされており、源泉の温泉が最高でした!
日帰り500円、心温まる宿。
名月荘
数日宿泊させて頂きました。
日帰り入浴で立ち寄りました。
夕陽を見ながら絶品料理。
佐渡ベルメールユースホステル
台湾から参りました。
佐渡に行ったら絶対に泊まるホテルです!
長岡花火への快適な拠点。
ホテルルートイン長岡インター
今回子供の受験で3回目の利用でした。
とても快適に過ごせる。
自然に囲まれた温泉旅館で、鮎と山菜を堪能!
越後松之山温泉 旅館明星
先日初訪問でした。
良い宿でした。
苗場プリンスの夏、キャンプ体験!
苗場高原オートキャンプ場
冬はよく来たけどキャンプは初めて。
シーズンオフのスキー場です。
新鮮な海の幸、舌鼓の旅館。
山長旅館
冷蔵庫あり 廊下にも共同冷蔵庫あります布団の上げ下げも食事中にやってもらいました。
とにかく、料理の量が半端じゃないです。
新潟駅前、最安値の宿泊体験!
シングルイン新潟第1
外のウェーイwwな笑い声が聞こえてうるさい。
古いですが安いです。
夜食の200円ラーメン、やみつき!
ホテルつるや
新潟来るときの定宿決定です❗お世話になりました。
フラッと北陸から信州を旅したくなって(いつもの思い立ったら吉日すぎ旅)前日に予約をとり泊まらせて頂きました~😄平日の朝食付きプランで8000...
関温泉で感じる贅沢なひと時。
うぐいすの初音
客室は広々してとても綺麗です。
食事が美味しくて、少食の自分には適量。
八海山神社で味わう細挽き蕎麦。
八海神社社務所 手打ちそば八海会館
ざるそば けんちん汁いただいて来ました。
とっても美味しいお蕎麦を楽しむことができるお店です。
十日町の古民家で癒し体験。
十日町ふれあいの宿交流館&みはらしcafé
古民家を改築したゲストハウス。
学生時代の友人が居ることもあって、何度も訪れている十日町。
銀山平で生花と清潔感。
奥只見山荘
村に直接、携帯電話の送信機がある。
西福寺を見学した後に宿泊で利用しました。
アンコウプランで温泉満喫。
旅館 対岳荘
日帰り温泉。
アンコウプランにて、利用させて頂きました。
源泉かけ流しで至福のひととき。
こぐりやま山荘
巻機山登山遠征の後に宿泊。
六日町から歩いて40分ほどの小山にある山荘。
日本三大薬湯の極上体験。
松之山温泉 白川屋
やっぱりお湯が最高なんじゃないかな。
県スキー連盟主催県民総合スポーツ大会市町村対抗スキー競技会に行ってきました。
青山学院合宿宿で味わう美味な料理。
居酒屋民宿 富士美荘
ご主人、女将さん、みなさんとても優しく親切丁寧です。
食べ物が美味しすぎる旅館。
地域の人々に愛される、熱湯の源泉掛け流し。
新三川温泉 YOU&湯 ホテルみかわ
現在日帰り温泉のみで1時から8時迄は入れます。
日帰り温泉で利用しました。
アットホームなペンションで佐渡旅行満喫。
ペンション永倉
こじんまりとして、綺麗なお部屋で ゆっくり出来ました。
御主人、奥さまほんと良い人です。
初佐渡キャンプで癒される!
オートパークさわた オートキャンプ場
気さくなオーナーさんトイレに植物を置いてくれる粋なはからい。
管理人さんがとても親切。
健康とボリューム満点!
旅館上田屋
具だくさんで健康になります。
気になったのでGWに訪問した。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
