男体山で絶景と休憩を!
鍋転山
男体山から登りました。
急登 アップダウンの登山道 痩せ尾根 滑りやすい岩と木の根っこ それを隠す落葉 汚れたロープ 西側の展望 頂上に屋根付きベンチこんな感じの山...
スポンサードリンク
白鳥と鴨が舞う静かな公園。
名平洞公園
風光明媚な所で池には鳥や生き物が見られるところです。
コブハクチョウが常時います。
気軽に楽しむ!
内原ヘルスパーク
トレーニング安い値段でできますよ。
ふれあい祭りだったので来てみました。
スポンサードリンク
ピンクの桜と共に心休まる。
大里宗庵前親水公園
水源がないね、、、風車が回るとこ見たかったなぁ、、
写真スポットには最適。
風神山から見える太平洋の絶景。
風神山自然公園
風神山から真弓山の登山しました。
一応コンクリートだけど、小さな陥没あり。
春と秋の公園でポニー体験!
サンワ設計ネーブルパーク ポニー牧場
大きな公園です、小さなお子様を遊ばせるには絶好の場所です。
引き馬体験やニンジンあげなど良心的な価格です。
本格迷路とヒマワリ、ヤギと共に。
夢のひろば須田
初めて行きました。
時期を選べばちょっと立ち寄るによいところかも。
内原近く、楽しい遊具と電車。
内原駅北出会いの広場公園
広いのでボール遊びや鬼ごっこドッグランも可能です遊具も大きめのがあるので小さいお子さんでも遊べますイオンモールでお子さんが飽きたらちょっと遊...
イオンの買い物帰りにたまに利用しています。
千波湖で楽しむ多彩な体験!
千波公園 ふれあい広場
公園はすばらしいですが、奥のせせらぎ、小川が流れている所。
ランニングをはじめウォーキングや犬の散歩など季節を問わず多くの方の憩いの場として名所です。
河津桜と癒しの公園。
まつぼっくり公園
都会の癒し😁
いい感じの広さの公園。
家族で楽しむ桜の公園。
東石川第1公園
道を挟んで両側に広い公園(グランド)あり。
遊具が揃っており整備されています。
中丸川沿いで犬と楽しく散歩。
ひたちなか市 親水性中央公園
川に沿った遊歩道のある公園です。
犬の散歩で毎日歩いてます。
新しく出来た公園で子供と遊ぼう!
宮田防災公園
子供たちとちょとした遊びに最高の場所ですよ。
場所はわかりにくいですが、休憩、トイレお借りしてます。
桜の名所で散策を楽しもう!
千波公園 さくら広場
とっても桜が綺麗でした!
桜の季節はライトアップされて沢山の人で賑わうそうです。
波崎の展望施設で楽しむ夕日。
旧波崎町営渡船場跡(河畔プロムナード)
夜中から朝方までシーバスをルアーで狙っています。
もう久しく来ていなかった。
大洗港第4ふ頭で心地よい春風。
大洗港先端緑地公園
令和5年11月12日(日)に行きました。
ルアー釣りは釣れない😶🌫️
幻想的な風景と広い公園で、のんびりランチ!
本郷親水公園
いつも、パンを持ってランチしに行きます!
お昼のピクニックで大好きな公園です。
宝篋山の楽園、四季折々の花々
極楽寺公園
宝篋山登山の登り口にある由緒ある寺院跡にある公園です。
宝篋山登山道の入口にあります。
ひたち海浜公園の色とりどりな秋桜。
大草原
見たこと無い秋桜の花壇に癒やされました🥰👌是非行ってください💕💕💕
ホント広い。
静かな公園で家族ランチ。
なぎさ公園
見晴らしが良く、静かで良い場所ですね。
公園が広く遊具もトイレありだよ子連れでランチ良いから😀楽しんでみて下さい\(^^)/
春の桜と遊具の公園。
上高場公園
駐車場は3、4台あります。
割と広めだけれど、遊具のたぐいはあまりない。
広い公園でキャッチボール!
学園広場公園
近くにセブンもあり、ゆっくりできる場所。
【2021年7月18日追記】コストコ側にある手洗い場の排水溝の詰まりを何とかしてほしい。
晴れた日には海が待ってる!
多目的広場(小)
海までは遠いです。
フェス、花火等色々なイベントが有りますこの監視塔横がステージ 盛り上がって行こうぜ。
厳島神社前 桜の穴場で家族お花見。
弁天公園
桜がきれいです。
近所の桜の名所。
石公園で冒険心をくすぐる!
紫ヶ丘公園
岩場がゴツゴツしてて冒険心がくすぐられて楽しかった。
石公園🙂駐車場🅿️ ありトイレあり水道オケ。
つくばの森で心落ち着く散策。
葛城ふれあいの森
散策するのにちょうど良い。
つくばは、いい森が多くて素晴らしいね!
鬼怒川の復興、感動の証!
鬼怒川堤防 「決壊の跡 」
決壊後9年が経った2024年9月9日に訪問しました。
駐車場など無いのでご注意Googleマップで表示される川沿いの道は関係者以外は通れません。
みどりの駅近く、子供たちの遊び場。
陣場ふれあい公園
子供連れてだと不都合ですよね、なぜトイレはないのか?
かわいい公園です。
隠れ家のような森林公園で自然満喫。
歩崎森林公園
静かな15分程度の散歩にはなります。
すべり台はありましたが使用禁止の張り紙あり。
日立市を見渡す!
助川城跡公園
一つだけユニバーサル遊具(ブランコ)が設置されています。
住宅地にこんな素晴らしい公園が在るなんて!
リピートしたくなるプライベート感満載のキャンプ場☀
とんぼヴィレッジ
静かでゆったりできました!
台風の翌日に訪問。
秋の紅葉と自然、ホッとする場所。
並木公園
散歩している人もまばらでちょっと寂しい感じです。
、なかなかホッと出来る場所ですよ。
万全整備の無料MTBコース。
ふるさとの森 マウンテンバイクコース入口
無料のmtbコースです。
急坂あり、つづら折りありと、mtbの楽しさを全て味わえるコースです。
梅と白つめくさの静かな環境。
城里町 グリーン桂うぐいすの里
グラウンドはキレイですが、周辺施設が閉鎖?
キャンプによく行きます。
八重桜に囲まれた静かな公園。
せせらぎパーク
桜が綺麗でした。
桜に囲まれた公園です。
夏の夜、セミの幼虫と遊ぼう!
東山近隣公園
ひとけが無くて寂しいですね。
夏の夜に行くと、セミの幼虫が見る事ができます。
わくわく科学館前、家族で遊ぶ公園。
科学と水のきらきらパーク
遊具が充実しており、子供たちも大喜びで遊びました。
科学館の前の芝生広場と遊具があります。
小高い丘の静かな公園。
行部内公園
2週間前から行部台公園を歩いています。
なかなか感じのいいミニストーンヘンジ公園。
水戸市の古木と静寂、幸せの散策道!
百樹園
水戸市の公園緑地科管理の公園です。
お手洗いが未だに和式なのが気になります。
長閑な公園で釣りと桜を。
清水丘親水公園
何も無い公園ですが静かな水辺で落ち着きますね。
何もないけど意外と景色いい。
スポンサードリンク
