屋根付きトランポリンで遊ぼう!
ピノッQパーク
凄くきれいで整備されています。
平日に行くと貸切状態で遊べました。
スポンサードリンク
加江田渓谷で川遊びと登山。
加江田渓谷
森林浴や野鳥観察でたびたび訪れます。
左手側(丸野公園の奥側)にあります。
神柱公園でカワセミ発見!
神柱公園
植木市があり行ってきました。
涼しいところ、良く1人で行くのに楽しいかった。
スポンサードリンク
夕闇で焚き火、心癒す非日常。
日之影キャンプ村
バンガローに泊まりました。
つり橋の所まで行ったら戻って来るようになっています。
桜トンネルへ、春の癒し旅。
垂水公園
市内で気軽に行ける桜スポットです。
公園まで行く道路は素晴らしく綺麗な桜のトンネル。
スポンサードリンク
広々公園で楽しいぶどう狩り!
宮崎県農業科学公園 ルピナスパーク
ぶどう狩り体験に参加しました。
まず空いているので車は停められます。
春の桜と馬が共演する、癒しの公園。
綾馬事公苑
春って感じでした。
柵の向こうの割合近い距離に綺麗なお馬さんがいるのを見ているだけで楽しかった。
スポンサードリンク
すきむらんど大吊り橋からの自然の癒し。
すきむらんど
すきむらんど大吊り橋からの眺めはとても良き。
全部全体がかなり広くて、実は徒歩では回り切れない場所でした。
小林市の高台から眺める最高の景色。
永田平公園
この場所といえば51年前(小学校1年生の時遠足できた場所だ あの頃は楽しかった行きは汽車で小林駅まで来て駅からここまで歩いて来て帰りはバスに...
昼過ぎに弁当を持って久しぶりに行きました。
宮崎駅近く、桜満開の公園。
宮崎中央公園(文化の森)
大型プラネタリウムが入場券プラスで750円くらいで楽しめます。
駅の裏手にある公園。
ボルダリングと自然、楽しいキャンプ!
川原自然公園
5.4.29にバイクで利用しました。
初めてでしたが 親切に教えてもらいました。
椿山で特別なひと時を。
椿山森林公園
令和7年の3月2日に訪問しました。
初めて来ました。
無料で汲む、霧島裂罅水。
霧島裂罅水の泉(「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」内)
17:00まで利用可能という事で水を汲みにくる人でごった返していました。
水圧も強いです焼酎にも使われている軟水なので、料理や飲料水何にでも使えますし、塩素が入ってないので煮沸する必要もなく経済的にもメリットがあり...
宮崎市の遊具が大集合。
加納公園
他県から来てトイレを利用、住宅街にあるよく整備された公園。
鉄棒、ブランコ、直径1.5mくらいの大きさでぐるぐる回して乗ることが出きる遊具。
天空の公園で星空観賞。
池の窪グリーンパーク
少し遠いですが、場所的にとても良かったです!
結構な山の中に有ります。
広い公園で遊具大満喫!
くまそ広場
駐車場も広くトイレもあって遊具もたくさんあり子供も楽しく遊んでくれる施設です(^^)遊具に行くまでが遠く親は大変です。
2人分の幅があるローラ滑り台に大興奮!
昔のキャンプ地、今も楽しい!
お倉ケ浜総合公園
トイレの数が少ない気がします。
小さい遊具が新しく変わってました!
草スキーと遊具満載、家族で楽しむ公園!
えびの市 永山運動公園
楽しい遊具があります。
堤防には草スキーのできる場所もあり小学生以下の子ども達は楽しめると思いますか。
九州の美味しい水、湧き出る安らぎ。
祓川湧水園
国道222号線からそば庵みやながへ曲がるとその手前にあります入り口には消防団倉庫があります🚒水量豊富な湧水です🩵清らかな水の流れを眺めるだけ...
今日初めて水をいただきに行きました。
海の地平線を望む、心安らぐ芝生広場。
日向岬グリーンパーク
広い芝生の公園です眺めもいいしです階段であがるのであまりおっきいお荷物は気をつけてください。
広大な海が見える広場です。
新富町のポケふた、海近くの楽園!
富田浜公園
ポケふた目当てで訪問しました。
新田原基地航空祭の前日予行に出動する前に富田浜から眺めた日向灘の夜明けです。
木漏れ日の森で素敵な癒しを。
英国式庭園
まるでイギリスにトリップした気分にさせてくれるリアルイングリッシュガーデンです。
人も少なくてゆっくりできました😊
歴史の痕跡、夜桜と鐘の響き。
城山公園管理事務所
地元ですが、初めて夜桜を見に行きました。
無料で延岡城の歴史の痕跡を学べます。
飛行機見える、公園の穴場!
緑松公園
広場も広いしウォーキングにも最適です。
宮崎空港に近いため飛行機の見える穴場の公園。
桜満開!
観音池公園
アヒルボートに乗れる池がある。
今年は寒かった❗️でもリフトで展望台へいく途中も展望台も桜が圧観です!
清潔感あふれる高千穂のRVパーク。
オートキャンプ場in高千穂
RVパークとして利用させて頂きました。
二泊三日しました。
ソフトバンクホークスの春、観戦歓喜!
宮崎市生目の杜運動公園
テニスコート試合でした暑さが夏は厳しく照り返しがきついです自販機は充実土日はキッチンカー来てました。
ソフトバンクホークスの宮崎キャンプへ‼️金曜の夜22時に天神をでて高速を使い宮崎西インターへ。
えびの高原で朝日を楽しむ。
えびの高原 温泉キャンプ村
ソロドームにタープを追加したが、夜間から雲って20度位に。
捨てれてたのに持ち帰りになってます。
圧巻の桜景色、吉野の山に似て美しい!
花立公園
2024年3月30日(土)に宮崎旅行で訪れました。
やって来たぜ~~っ1年ぶりだぜっ!
全日本大会を支える広々駐車場!
ひなた宮崎県総合運動公園
全日本シニアソフトボール大会の会場です。
平日は駐車無料で土日は駐車料金発生とても広い駐車場でトイレもそれなりにキレイにされていて良かった。
コカ・コーラ工場見学、特別な体験!
グリーンパークえびの
ホームページから予約して工場見学行きました。
日曜日、祝日、年末年始とかなり強気な施設ですwさすがコカ・コーラ様。
海の目の前、絶景キャンプ。
栄松ビーチ・キャンプ場
これは秘密にしたいくらい素敵なキャンプ場ですシーカヤックマラソンの際利用しました目の前の大島を含めた絶景に加え細かなサービスも行き届いて 満...
海の目の前で最高に落ち着く場所値段もかなり安いのでオススメ昨日は若者が夜中の3時までずっとうるさいマナー守ってくれ。
公園で遊ぶお馬ちゃんとの癒し時間。
JRA宮崎育成牧場
場外馬券場に公園がありたくさんの子どもが遊んでいます。
ミニチュアホースやポニー達とのふれあえる場所でお馬ちゃんが好きな人は最高に癒されます場所です。
新しい遊具で楽しむ広場時間!
久峰総合公園
新しい遊具ができていました‼️
19(日) 高鍋で食事後🍴🏠️数ヵ月ぶりに公園に立ち寄りました❗️遊具がキレイになっててビックリしましたね🤣 広いのでキャッチボールやバドミ...
山之口の紫陽花、絶景満開!
あじさい公園(松尾城跡)
まだ咲いてないと思いながら行ってみましたが…やはり咲いてなかったです。
2024年6月12日。
桜咲く天神山で遊ぼう!
天神山公園
公園の方にも駐車場有ります🅿🚙とても綺麗な公園です。
遊具や展望台があって楽しめます😊山だけに自然や景色もいいです。
静かな公園で遊具も充実!
木花公園
日中は厳しいですが、涼しくなれば遊具で遊べる場所ですよ。
住宅街の端にあり、丁度よい大きさの公園です。
桜が映える広々公園で遊ぼう!
大坪池公園
広々としていて遊具もあります。
照明があるので夜でも運動することができます。
海と山に囲まれた無料キャンプ。
猪崎鼻公園キャンプ場
無料のようです。
結構水溜りがあり設営スペースに制限がありました。
阿蘇山と祖母山、心癒す絶景。
五ヶ所高原三秀台ひめゆり公園
三秀台から360度見渡せる景色は最高です。
景色は素晴らしかったです 🤓鐘の音が 響きわたりました 🤗
スポンサードリンク
スポンサードリンク
