海を見渡す釣り場、穴場公園。
杉田臨海緑地
山下公園にも似ている穴場の公園です。
トイレもあるので女性も安心。
スポンサードリンク
桜と蓮、季節の彩り。
白鷺公園
菖蒲、夏は蓮や睡蓮、秋は紅葉などが楽しめます。
蓮の今の季節は最高。
ひょうたん寿し後の遊び場!
江の木公園
子供達が大好きですな、遊び物がたくさんあります。
ひょうたん寿しで昼食後、木陰で休憩。
スポンサードリンク
季節を彩るワイルドフラワーガーデン。
名古屋港 ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
シルバーカーを使われている方も安心して利用できる。
ハロウィンの時期に伺ったので秋の花とハロウィンの装飾を楽しむことが出来ました。
緑に囲まれた中居公園で、家族の笑顔が溢れる!
中居公園
駐車場があり利用しやすい公園です。
近くにぐんぎんの支店があり立ち寄りました。
スポンサードリンク
四季を感じる地域のオアシス。
北竜台公園
辰年なので名前に惹かれて行ってみました。
野球をする人たちの人数を考えたら絶対に駐車場は狭い!
春の息吹感じるサッカー場。
鴨居河川敷グラウンド
路駐しているのはリバーサイドファームの利用者や少し下流でやっているドローン趣味のお爺さんたちの車です。
参考になったらイイネ!
スポンサードリンク
半田沼の色と桜、心癒す散策。
半田山自然公園
マンサクの黄色い花が咲いてました。
紅葉の時期に行ってきました。
隅田川テラスでのんびり散歩。
隅田川テラス
清洲橋近辺になります。
実際に訪れる前は、「隅田川テラスってどこに在るんだろう?
鳥海山の湧水、神秘の池。
丸池様
本当に水がきれいな場所で、感動しました。
日曜日に観光しました。
萩中公園で自転車遊び!
交通公園
信号や標識など交通ルールを学びながら遊ぶ事ができます。
東側(京急の線路寄り)に大きなヤマモモ?
多摩川近くで水遊び楽しむ!
川崎市営稲田公園
桜のお花見に行きました。
子供たちを水遊びに連れて行きました。
桜咲く中山駅近公園。
中山駅北第一公園
中山駅近くの公園。
こじんまりした公園です。
亀城公園で約400本の桜を満喫!
亀城公園
少し立ち寄って散歩するのにちょうどいい場所です。
静かな森と池に囲まれて、しっとりとした公園です。
富士山の見える自然広場。
牟礼の里公園
敷地全体が丘陵状で、街中の公園としては起伏が豊か。
遊具等ない広場です。
猿沢池でひと息、秋の癒しスポット。
猿沢池園地
哀しいかな、池の周りの柳がうまく育っていません。
秋の夜長、散歩がてらこちらへ伺いました。
海の見える丘公園で絶景と遊具を楽しもう!
海の見える丘公園
2024.4.X 気持ちが良い公園ですね!
公園内にはいくつか健康遊具が設置されており外で気持ちよく運動ができるようです。
府中カントリー隣接の自然公園。
中沢池公園
コンビニでコーヒー片手に緑の中を散歩。
ゴルフ場(府中カントリークラブ)に隣接する公園。
刈谷SA隣接、無料遊具満載!
岩ケ池公園
一日中楽しめる場所刈谷SAに隣接しているため食事やトイレを利用出来る。
無料で遊べ子どもたちが大満足する公園です。
練馬区で楽しむ!
光が丘公園 芝生広場
若い頃にこちらで楽器の練習をしていたことで雑誌の取材を受けたことがあります。
広く、家族連れが楽しむには良い場所と感じます。
水元公園で楽しむBBQ体験。
水元公園バーベキュー広場
使用料自体は無料です。
原則前日まで予約しなければならないが空いていれば、当日電話で予約する事もできる。
釣り場日本列島で自然満喫。
三河臨海緑地
歌麿会ありました!
2022.7/8 昼過ぎ駐車場から5分ほど歩いて【日本列島】のアーチをくぐりいざ入庭!
富士山が目の前!
富士散策公園
こちらはあまり知られていないようで、とても空いていました。
富士山をゆっくりと鑑賞できる穴場スポットです。
池袋の森で見つけた、自然のオアシス。
豊島区立 池袋の森
都会の中に自然がいっぱいの森が存在することすら知りませんでした。
池袋一丁目にある小さな緑地です。
冒険広場で海を望む、子供の笑顔満開!
海岸公園冒険広場
芋煮会で利用しました。
風が強くて遊ぶの大変😭でも広くて海も近いから子供達は大満足‼️
東京理科大横の広々公園。
葛飾にいじゅくみらい公園
周辺に大学のキャンパス、小さなモールなどがあります。
金町駅から徒歩10分弱。
京成公津の杜駅近!
公津の杜公園
遊具も大きく小さい子と大きい子用で分かれています。
鯉のぼりの時期に行きました。
子供と遊ぶ広々公園。
坪井近隣公園
花びらが散り始めている状態だが、満開の木も数本見られた。
新京成沿線健康フイキングでの通過コースで立ち寄りました。
秋の銀杏と遊び場、広々桜ヶ丘公園。
桜ヶ丘公園
バスケットリングが設置された。
子供たちのスポーツ活動推進と小さな子供連れでも安心して過ごせる遊び場を目指して平成20年に造られた平塚市桜ヶ丘にある公園。
子供も大満足!
風車公園
久しぶりに来ました。
トイレあり、駐車場無料(20台くらい)です!
ワンコも大満喫!
アウトドア・ベース犬山キャンプ場
4月後半日曜日に利用2家族+犬2匹のためワンコも一緒に楽しめる所はないかなと探していたところこちらのキャンプ場に辿り着きました!
平日にソロで利用。
夢の島公園で楽しむ!
イーノの森 Dog Garden
イベントよくしてます。
もう少し広場を綺麗に手入れをされた方が良いと思います犬よりもBBQに力を入れている施設なんですかね?
芝桜とネモフィラが彩る、広がる公園。
三ツ又池公園
池一周が2160m、約30分のウォーキングができました。
午後に散歩しました。
荒川の風、ポピー満開へ。
平井運動公園
満開には、もう少し後だったみたいで、そこまで咲いていませんでしたが、それなりに見る事は出来ました。
今年も真っ赤なポピーが咲き見頃となり楽しめます。
富士山と夕暮れ、安らぎの芝生。
汐風の広場
2023年にものすごく久々に来たらテントがいっぱいたっていて時の流れを感じた。
広場は子どもから大人まで多くの人がゆったり過ごしていました。
朝日中央公園で家族みんなが楽しめる!
朝日中央公園
広い公園できちんと整備されているのかあまりゴミが落ちてなかった印象。
1周300mのコースもありランニングには最適です。
春の桜と遊具が魅力の広大公園。
万願寺中央公園
駐車場つきの公園なので車で行く人には重宝すると思います。
公園内の花々に、季節の移ろいを感じさせ、癒される。
三宿の森緑地でリフレッシュ!
三宿の森緑地
都会の喧騒から離れてリフレッシュできる素晴らしい公園です。
夏は木陰が多くて子供を遊ばせるのに助かります。
北勢中央公園で遊び尽くそう!
三重県営 北勢中央公園
にぎやかな感じ。
2024年4月第1週土曜釣りが出来る公園という事で行きました。
自転車デビューに最適な公園!
東調布公園
夏は水遊びもできるので、幼児のあ遊び場にぴったりです。
野手場、公園が併設されたスポーツ施設場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
