樹齢400年の巨木と共に。
新波神社
右手の建物は神輿庫らしい。
Oct’26.2020 参拝並びに画像撮影。
スポンサードリンク
到達難易度が高い社殿の魅力。
将軍野稲荷神社
社殿以外は荒れ放題か。
到達難易度高め。
秋田六郡観音霊場で秋の紅葉散策。
正伝寺
こちらは横手市にある古いお寺さんです。
秋田六郡観音霊場 1番札所 曹洞宗。
秋田大神宮、ひっそり佇む神聖な場所。
秋田大神宮
手形陸橋のすぐ南隣に立地。
当初は秋田市大町に鎮座していた。
歴史が息づく首無し地蔵の場所。
雲祥院
第二次世界対戦終戦の前日に受けた土崎空襲の際に被災した首無し地蔵が当時のまま残ってます。
檀家さんではありませんが、駐車スペースも広いです。
スポンサードリンク
820年の歴史を感じる、潟上市の神社。
月山神社
潟上市昭和大久保に鎮座します。
歴史ある神社です。
本荘33番で感じる不思議な雰囲気。
耕伝寺
本荘33番観音霊場10番。
歴史のあるお寺です🤞🤩
仏教色強いお地蔵さんの神社。
聖徳太子神社
良く分からないけど、そう言うことなのでしょう。
Oct’26.2020 参拝並びに画像撮影。
薬師堂駅近く、祈願の聖地!
医薬神社
地名が薬師堂にある医薬神社。
由利本荘市薬師堂に鎮座します。
二の鳥居と沼が魅力!
空素沼神社
鳥居が、一の鳥居と二の鳥居と二つあります。
秋田市寺内高野の空素沼の南に鎮座する空素沼神社です。
大仙市八幡神社で初詣を。
八幡神社
堂々として、逞しい狛犬さんです。
大仙市神宮寺に鎮座する八幡神社です。
小田野直武ゆかりの静寂。
松庵寺
どちらも休みではありませんでしたが、送迎はしました。
静けさの場所、満喫。
参道の石段、運命の出会い。
筏隊山神社
登るのが大変ですけど、登ってみる価値があると思ってます。
石段の参道を登ります。
あたたかい法話とコロリ観音。
満福寺
とても親切です。
曹洞宗の寺院でコロリ観音も見所です。
歴史ある曹洞宗の菩提寺、円徳寺で心静かに。
長福寺
鹿角観音霊場1/33二番札所、円徳寺、鹿角市花輪寺の後22
親戚の葬儀に参加しましたが、歴史のあるお寺だと思いました。
田んぼの中の白鹿参拝。
八面神社
田んぼの中に突然あります。
この尊神に祈願したところ、その夜神前より白鹿が現れて鬼切辺の山中に入っていった。
熊野神社の頰当てで心安らぐ。
熊野神社(米町)
牛王宝印について、丁寧にご説明頂きありがとうございました。
令和2年10月1日に参拝しました。
赤い鳥居とで地域を守る神社。
種澤神社
種沢城(館)の守護神で神明社と合祀された。
Oct’26.2020 参拝並びに画像撮影。
圧巻の仏像と桜ライトアップ。
長年寺
鹿角観音霊場6/33七番札所、恩徳寺、鹿角上花輪11
凄く大きな仏像があって見たときは圧巻でした😃願い事も叶えてくれそうな気がしました😃一度仏像を見に行ってくださいね😃
金峰山の麓、丁寧なお祓い。
八幡神社
若い宮司さんが、丁寧にお祓いをしてくれました。
とうく南には鳥海山が田園稲穂の風景に、みごとに映えます。
静かな空素沼神社で水神に参拝。
龍神社
少しわかりづらいですけど、空いてていいですよ😊
空素沼神社と同じ、高龗神という水神さんが祀られています。
もののけ姫の森に佇む神社。
和井内神社
もののけ姫やひぐらしのなく頃に等に出てくる森林の中にある神秘的な神社でした。
森の中の神社です。
縁結びの神社で心安らぐ。
愛宕神社
素晴らしい宮司さんが祝詞をあげてくれます。
縁結びの神がいる有難い神社。
神聖な空間で心を整える!
普門院
菩提寺詣でることが自らを戒め進む道のりが見えてきます。
神聖な空間!
栗田神社で味わう夏の祭り!
栗田神社
秋田市新屋栗田町に鎮座します。
栗田神社の他、同じ敷地内に栗田稲荷神社を有する。
寒風山麓の癒やしスポット!
延命寺
男鹿三十三霊場 九番札所 曹洞宗。
俺の癒やしスポット。
静かにお詣り、鹿角三十三観音。
吉祥院
静かでゆっくりとお詣りできました。
鹿角市八幡平にある曹洞宗の寺院です。
横手市平鹿町で心温まるペット供養。
西法寺
とても丁寧に対応して下さいました。
横手市平鹿町の大きなお寺です。
心温まるお墓参りの体験。
蒼龍寺
菩提寺です、ありがとうございます!
ゆっくりとお墓参り‼️
八幡平の静寂、切留平神社へ。
八幡平神社
2021年5月29日に参拝しました。
大きな鳥居の奥がこんなに静寂な空間に繋がるとは想像だにしなかった。
一年に一度の願い事、神明社で実現!
大日神社
静寂そのもの👍良かった\(^_^)/
神明社(独鉆) 大日堂稲荷(大日堂を中心とした10社)石鼻崎→オフジコ林の坊→トクマン坊長坂→ゴンゾウ高森→タッコ横森→チョウメンコアツカ→...
地域の集会所、勝平神社への旅!
勝平神社
地域の集会所の役割も担っているようだ。
地域の集会所の役割も担っているようだ。
落ち着いて初詣、日吉神社。
勝平日吉神社
社務所がいつも留守になっている。
隣の公園で、男子達がキャッチボールしていました。
身寄りのない人も安心、仏の永代供養。
長興寺
身寄りのない人でも、仏の永代供養をしてくれるそうです。
大館市十二所町にある曹洞宗の寺院です。
優しい奥様に出会える御朱印所。
日王山 玉蔵寺
東北三十六不動尊巡礼にて参拝させていただきました。
東北三十六不動霊場 十一番札所 鯉川不動 真言宗智山派。
鹿角観音霊場で心温まる供養を。
赤石山 恩徳寺
素晴らしい🙏
円通寺へ移設、鹿角市尾去沢中沢4-25九番札所、法屋軒、円通寺へ移設、鹿角市尾去沢中沢4-25十番札所、観音院、廃寺十一番札所、独楽院、円通...
弁財天様に出会う旅を。
永福山 嶺梅院
弁財天様。
友人の葬儀でした。
暖かい心育む曹洞宗。
円通寺(曹洞宗 大盛山 圓通寺)
駐車場は県道挟んで向かい側寺院入り口は急な坂墓地の下の方にも駐車場があればいいかも。
曹洞宗のお寺で坂道に建っています。
秋田・仙北の金運パワースポット。
大国主神社
パワースポット?
Apr'18.2021 参拝並びに画像撮影。
岩城藩主の菩提寺、興味津々の場所!
龍門寺
天鷺村を訪れ、そのまま足を運んで見ました。
岩城氏菩提寺ってことより、門前の戒壇石を目当てに初参拝。
スポンサードリンク
スポンサードリンク