ザンギとこがね焼で感激の美味しさ!
バーベキューパーク·ブロイラー
半身揚げよりはザンギの方が美味しかった。
熱々、初手ヤケド注意!
スポンサードリンク
北見駅近!
モスバーガー 北見店
ここのネット注文はしょっちう注文できなくなる!
夕方4時頃に行きました。
ボリューム満点の餃子、魅惑の町中華。
双龍
ずっと気になっていましたが、初めて食べました。
初めて伺いました♪チャーハンと餃子のセットを頂きました♪餃子はボリュームたっぷりで肉汁が少し甘いタイプでした^ ^酢を多めにいれて食べるとと...
スポンサードリンク
懐かしの玉ねぎ倉庫で味わう、レトロな洋食。
カフェ&レストラン プー横丁
友人がよく行く場所ということで来てみました。
休日の夕食に訪れました。
チーズナンが最高の甘さ!
ビスターレ・ビスターレ函館店
あまり冒険はせずチキンティッカマサラばかり注文してしまうくらい、気に入った味。
道南でまた行きたくなる店です。
スポンサードリンク
すすきので味わう新鮮海鮮!
根室食堂 ススキノ店
安くて美味しい料理でした。
コスパのいいお店でした!
人気No.1の五目あんかけ焼きそば!
杏梨 (AN-RIN)
口コミ評価を見て行きたいと思ってました。
ご飯はチャーハン用に作っているのでしょうか?
スポンサードリンク
もつ味噌ラーメンの濃厚さ。
ラーメン山岡家 東雁来店
駐車場入りやすい東雁来店寒い日は山岡家朝ラーメン朝ラーメンは提供が早く3分位で着丼時間の無い朝でもサラッと食べれるしかしこのスープは最高に旨...
期間限定 「もつ味噌ラーメン」大変美味しゅうございました。
帯広駅近!
北海道十勝料理 えん
ハツ刺、ゆり根揚、豚のロース焼、麻婆豆腐を頼みました。
帯広駅からすぐのところにあります。
稚内名物タコしゃぶ、至福のひと皿。
車屋 源氏
店内綺麗だし禁煙お姉さんも感じがいいしぜんぜんOKでした。
郷土料理のタコしゃぶが最高でした。
苫小牧のカレーラーメン、元祖の旨さ!
味の大王 総本店
席も駐車場もたくさん。
平日休みの昼間道の駅利用ついでに立ち寄りました。
新鮮な海鮮丼、二条市場の宝!
海鮮処 魚屋の台所 二条市場本店
おまかせ海鮮丼を注文しました。
札幌の二条市場にある海鮮丼のお店です。
札幌駅近く、ふわとろ親子丼!
はし田屋
ふわとろの親子丼に味噌汁が美味しかった!
札幌駅付近で親子丼を食べるならこちらがお勧めです。
生牡蠣100円、最高の海鮮体験!
原始焼き酒場ルンゴカーニバル本店
飲み放題のコースで利用しました。
何を食べても美味しく、牡蠣はおすすめです。
野菜を食べるスープカレー、路地裏の名店。
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店
昔と比べるとだいぶボリューム減りましたが昨今の物価高で仕方ないですよね。
夜に伺いましたが、店名の通り路地裏でした。
炭火焼の香ばしさ、特盛美味!
十勝豚丼いっぴん 平岡店
お肉美味しかったです。
店員さんの機械的ではない気遣いと働き、佳き佳き。
帯広名物、インデアンカレーを堪能!
カレーショップ インデアン まちなか店
帯広地元のカレーチェーン、インデアン。
theローカルフードといった感じです。
朝から楽しむ新鮮海鮮丼!
市場食堂 ふじ膳
朝の海鮮丼20食限定¥700(税込)を頂きました。
地方卸売市場です。
ウニ丼も絶品、特上生ちらし!
清寿司 支店
店内改装後初めて伺いました。
岩内町の中でも老舗なのに超コスパ最高な名店の一つ。
懐かしい昭和の味、ボリューム満点!
メルヘン
洋食屋さん。
雰囲気は昔の喫茶店のような感じです。
海鮮丼とステーキ、夢のセット!
レストラン ホワイトハウス
ホワイトハウスさんがあり、ショウケースには魅力的なメニューサンプルがたくさんありました。
普段食に興味が無いけど道内に来た時にだけ贅沢する数件のうちの1つですもういつもイクラ丼とステーキのセットしか頼まないのでたまには他のも頼んで...
札幌手稲の合理的牛ご飯。
松屋 手稲前田店(松のや併設)
入口で買ってモニターで取りに行くというすごく合理的な店舗です。
創業ビーフかつカレーを食べました。
札幌名物!
Rojiura Curry SAMURAI. さくら店
札幌市中央区南3条西6丁目にある人気のスープカレー専門店です。
30分〜1時間ほど待ってたら入れました。
松山千春が響く足寄の道。
道の駅 あしょろ銀河ホール21
松山千春さんの故郷コーナーまでたりました。
本別→足寄→上士幌→士幌→音更と道の駅スタンプ巡りをして来ました。
足寄の寳龍で旨い白味噌!
ラーメン寳龍 足寄店
旧店舗?
暑い日でも寄りたくなる味は、昔ながらです。
奈井江で楽しむラーメンと寿司のセット!
吉野鮨
醤油ラーメンと寿司のセットをいただきました。
お寿司屋さんと言うよりは、定食屋さんですね。
羅臼の海鮮、ウニとホッケが絶品!
知床羅臼 濱田商店
ネイチャークルーズの拠点、国後展望台のある本町の手前。
ウトロ漁協婦人部食堂にウニの入荷が無かったので羅臼側のこちらに来ました。
クリーミーなカレーうどん、たんた家で!
たんた家
先日ばんえい競馬とたんた家デビューしました。
甘いもの探してたらたまたま見つけた。
名人傍の伝説、もつそば!
そば処名人傍
美味しい🤤とりもつそばが名物。
2月に、もつせいろをいただきました。
ピリ辛ホルモン、ラーメン最高!
ホルモン朝吉
いろいろあるけれど、ピリ辛ホルモンが旨い。
本格的な味わいですランチにも最高です。
陸別で味わう濃厚な蕎麦湯!
正己 秦食堂
2025年 4月再訪。
つゆは少し濃いめに感じました蕎麦湯が濃厚ではじめて食べる味でした少し蕎麦つゆを入れると美味しかったです。
生ホッケちゃんちゃん焼き、絶品!
炉ばた ちどり(ホッケのちゃんちゃん焼き)
5人待ちでしたが10分ほどで着席できました。
炉ばた ちどり口コミで人気の炉端焼きの飲食店。
名寄の特製味噌ラーメン!
味の時計台 名寄店
いつも味噌ラーメンです。
北海道、名寄にあるラーメン屋さん。
北の旨味、最上級の宴を。
北海の味 北のゐざかや
美味しいしサービス良いし雰囲気いいし言う事無し特に宴会であのクオリティは凄い。
凄く丁寧な料理で値段もお安く少し遅く入店したけど30分オーダー延長していただいたり色々ありがとうございました😊
函館の刺身、活いかで驚き!
大衆居酒屋 魚さんこ
珍しいものもあるので色々目移りしてしまいます☺️店員さんも皆さん優しく居心地の良いお店です✨
金曜日の16:30ごろに予約なし2人で訪問。
羅臼で味わう昭和レトロ感。
純の番屋
かあちゃんのおまかせ定食とハモ丼を食べました。
北の国から世代でも知らない世代でも昭和レトロ感の店内に癒されるのではないでしょうか働いてるおばちゃん達も明るく元気で羅臼に来たら食事をする価...
独特の太麺とコシ、満腹感!
瀧そば
冷し天ぷらそば中盛りを頂きました。
初めて行きました。
旭川名物!
よし乃 上川店
11時頃になり寒さもあり通りがかったこちらのお店に立ち寄りました。
久しぶりの来店。
札幌の地で味わう、歴史あるお寿司。
金寿司
北海道は釧路に飛ぶことが多く、札幌は15年ぶりくらい。
ランチで伺い、おまかせ12貫を注文。
旬なネタと絶品タチ、味わい深い!
なごやか亭 イオン発寒店
お味も接客も大満足!
週末のショッピングモールは大変混雑するので並びたくない人はお昼時間をずらすのが吉。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
