糸島ファームハウスのかわいい卵。
糸島ファームハウス UOVO
混雑しておらずスムーズに食事することができた。
とってもかわいい場所でした。
スポンサードリンク
おしゃれにこだわる、楽しい買い物。
VIORO
おしゃれだなと思っています。
ごちゃごちゃしてなくてゆっくり買い物も出来て珍しいものが揃っていて楽しい場所です。
博多のお土産、ここが一番!
マイング
博多土産を必ずここで買うことにしています。
お盆の博多観光で利用しました。
スポンサードリンク
四王寺山登山後の 子供遊び場。
イオン乙金ショッピングセンター
ちょうど良い広さで小さな子どもを連れて買い物するのに便利です。
都市高速から近いと思いきや,まぁまぁ距離のあるイオン。
博多で楽しむキャナルシティ!
キャナルシティ博多
お土産などもありますよ✨便利で利用しやすいです。
訪問時は改修工事をしていました。
スポンサードリンク
充実の品揃え、便利なミスターマックス!
ミスターマックス 大牟田店
店舗と反対側の飲食店を利用しましょう。
なんか、セールが、色々あっててよかったです。
小倉駅で見つける、便利な時間!
アミュプラザ小倉
とても混んでいて賑わっていました。
価格帯もそんなに高くないので利用しやすい駐車場が高い。
スポンサードリンク
香椎駅直結の便利空間、買い物も飲食も充実!
えきマチ1丁目 香椎
ダイソーがあるのが助かってます。
香椎駅を降りてすぐに利用できる。
天神で味わう、絶品鯛めし体験。
ソラリアステージ
待ち合わせの場所にピッタリ夏も涼しい冬も、そこまで寒くないし1階で待つよりいいかなぁ~🤗
お薦めのお店は、天神ホルモンは癖になりました。
博多湾の風を感じる、海鮮美味しいスポット。
ベイサイドプレイス博多
壱岐にいる 孫達のお迎えに 伺います。
亀がいるので年に2回ほど行きます。
子供の学校用品も揃う、楽しい1日!
イオンスタイル笹丘
特に子供の学校用品はここにきたら用意できます。
店舗に西日本シティ銀行や自動車🚕🚖学校などが入ってます😊コメダ珈琲などいろんなブースがあってリンガーハットやなどいろんな店舗が入ってます😊私...
博多の味、イベント満載!
博多マルイ
夕飯を友人と探しながら行きました。
7階のイベントスペースで月マガ50周年のポップアップストアが開催されていました。
博多駅で見つける美味ハンバーグ!
アミュプラザ博多
21時15分には閉店済みの店だらけで嘘だった。
東京よりイルミネーションが素晴らしい印象でした。
小倉駅前で全てが揃う!
セントシティ
小倉そごうの頃から利用しています。
デパ地下のスーパーから衣料品や電気屋までいろいろなお店が入っている。
駐車場2時間無料、便利な大野城。
イオン大野城ショッピングセンター
駐車場も3時間まで無料なのでゆっくり買い物できた。
だいたいのものが揃うので助かります。
昭和レトロ感漂う、安売り王ルミエール。
筑紫野ベレッサ
小さい子供がいる親にとっては本当にありがたい施設です。
サンドラッグ、セリア)が揃っている点です。
手作りキムチと霧島豚。
韓国食品・漬物の店横尾商店(博多せんしょう)
韓国のキムチ等を扱う店や野菜やなどとても便利でしたね!
業務スーパー以外のテナントも覗いてみてください。
直方イオン、広さと楽しさ満載!
イオンモール直方
駐車場の空き探しが大変でしたが💦それは停めてしまえば存分に楽しめました❤️
好きな映画が上映される時は利用します。
南福岡駅で便利な買い物体験!
えきマチ1丁目 南福岡
色んな意味で何かと便利です☺️スーパーの位置が仕事帰りの人には最高だと思います。
キャンドゥが新しくなってとても便利になりました!
西鉄ストアで新鮮イワシゲット!
(株)ユービオス
駅前にありますが駐車場は無料です。
ビニール袋に入れてくれました。
大牟田唯一の映画館で遊ぼう!
イオンモール大牟田
映画館も備えてあります。
この辺で唯一の映画館がある。
ボリューム満点のコーヒーモーニング。
イオン穂波ショッピングセンター
大人同士手分けして買い物できる(笑)きれいなコーヒーのモーニングセットがボリュームあって美味しい。
引っ越して来た時に近所だったのでとてもお世話になりました。
博多の美味しさ、デイトスで満喫!
博多デイトス·アネックス
美味しかったです。
他店も美味しかったし、店員さんの対応良かったです(*^^*) 下の居酒屋さんの巻き巻き鶏皮又食べに行きたい(*^^*)
国道沿いの便利な食材宝庫!
ゆめモール筑後
でかすぎず、ちいさすぎず丁度良い塩梅です。
出入りしやすく買い物しやすい印象でした。
国道3号線沿いの巨大モール。
イオンモール福津
どこにでもある、大型ショッピングモール。
初めてフードコートを利用しました。
久留米市最大級!
ゆめタウン久留米
いつ行っても満車です。
パパとママが出会った街にハロ〜♪このショッピングモールと共に大きくなりました。
週1回通う活気あるモール。
サンリブシティ小倉
久々に訪問。
駐車場は屋内、屋外がありとても広いです。
九大学研都市で楽しいショッピング体験!
イオンモール福岡伊都
無印良品の利用。
フロアマップをもう少し増やして欲しいかなというのと写真などを載せて分かりやすくしたら良いかなと思います。
楽器とオーディオの掘り出し物!
ハードオフ ゆめモール筑後店
物にもよるけど 安い物もある。
新しいモール(当時)なので綺麗で駐車場も広く快適だが品揃えは大した事無かった記憶。
香椎浜で異国情緒!
イオンモール香椎浜
初めて利用する客には分かりづらいと思いました。
香椎浜にあるイオンモール。
広々DAISOで発見!
イオン甘木ショッピングセンター
品揃え抜群ですが通路挟んで展開されており会計済んでおっとここにもありましたか‼️と思いました平日夕方に行きましたが人が少なくて少し寂しい感じ...
丁寧な対応をしていただきました。
多彩なお店、佐賀へ直行!
シュロアモール 筑紫野
ボリュームだが一人暮らしには多すぎでした。
お店近くの駐車場は、ほとんど止められない。
便利な品揃えと夏の得!
ミスターマックス 八幡西店
ベイブレード売っていて助かります🙏
ネットで見つけた背中のツボ押しの商品が売ってあると聞いて。
新鮮野菜と旨い魚、サザンモールで発見!
サザン·モール久留米
ここのお惣菜は好きですほうれん草の白和え、好みの味です。
中規模のショッピングモールです。
カエルのピクルスが豊富!
寺内(株) 九州店
カエルのピクルスが豊富です。
最後にバックに入れておいた商品を1階で纏めて購入し紙バックを封印して貰い退場するシステム、ある意味1種のテーマパークに行くような気分になりま...
地下鉄直結!
木の葉モール橋本
いつ行っても、割と満車に近いので特に初めての方は、駐車した場所をスマホに記憶させておく方が良いかも。
基本的にいつ行ってもそんなに人が多くないイメージです。
ガンダム&エヴァの聖地、体験しよう!
キャナルシティ オーパ
今日はナイツの独演会。
ウォーターショウも良かったです🍀コーヒータイムはピエトロでケーキセットを堪能☕😃☀️
おしゃれケーキと映画、楽しめる!
イオンモール筑紫野
西鉄とJRどちらの駅も近いし駐車場も広い。
駐車場わかりにくい。
楽しいお買い物、無限の品揃え!
ゆめタウン博多
先日コンサートで待ち合わせの為、立ち寄りました。
今日10月24日にオープンしたお店の一部です。
新鮮鮮魚と美味惣菜。
ゆめタウン南行橋
ちょっと立派なゆめマートといった感じでもなんか買い物がしやすいんですよね値段は全体的に高めだが品揃えもまずまず良し惣菜類は隣のゆめタウンより...
Can☆Doとマツキヨがあって便利。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
