弘前で安く便利なレンタカー!
ニコニコレンタカー 弘前駅前店
時々利用してます。
何度か利用していますが丁寧な印象です。
スポンサードリンク
新鮮野菜と心太、柏の魅力。
つがる市農産物直売所
しとぎ餅をお土産に買いました。
新鮮な野菜がたくさんあり、安い!
高山稲荷とたちねぶた、青森の魅力満載!
十和田観光電鉄(株) 青森案内所
高山稲荷とたちねぶたの館に行って来ました。
スポンサードリンク
美しい海と木の香り、種差の新スポット。
種差海岸インフォメーションセンター
202504美しい海岸が眺めます。
展示が興味深かった。
龍飛崎の絶品三厩まぐろ丼。
秀鮨
まぐろ丼美味いですねぇ。
いや、ここに必ず来るつもりで計画立ててました。
スポンサードリンク
奥入瀬渓流館で苔の魅力体験!
奥入瀬渓流館
ずっと行ってみたい場所だったので最初はテンションが上がり楽しめた。
25.10 水曜昼頃空いています。
優しい運転士と青森観光!
グリーン交通㈱
目的地までの道中お話ししてもらえてよかったです(*^◯^*)運転も丁寧で素敵な弘前旅行になりました!
いつも利用させて頂いています。
スポンサードリンク
青森観光は幸福さんで決まり!
幸福タクシー 幸福輸送㈱
朝一の新幹線にはタクシーで乗れません、なぜ?
いつもお世話になっています。
太宰治が泊まった龍飛館で時を超えよう。
龍飛岬観光案内所「龍飛館」
太宰治・津軽に登場する宿…奥谷旅館。
画像は昭和54年12月15日に撮影したものです。
納得の旅行プラン提案いたします。
JTB シーナシーナ青森店
納得のいく旅行プランができました😊すごい良い接客対応でした✨
親切丁寧で満足です!
仏ケ浦でのんびり、素晴らしい対応!
佐井村観光協会
仏ケ浦観光の拠点となる場所ですが、対応が素晴らしいです。
のんびりしてて、スタッフが案内もしてくれます。
弘前城前でねぷた祭り体験!
弘前市立観光館
ねぷたを中心に、季節毎に飾り付けがあります。
大きいお土産ショップが入っていますドラえもんの歌などで有名な菊池俊輔さんのちょっとした展示がありました。
尻屋崎で出会う寒立馬!
尻屋崎ビジターハウス
尻屋崎灯台への入口ゲートすぐ脇にあります。
寒立馬とてもかっこよかったです。
丁寧な観光案内が魅力。
(一社)五所川原市観光協会
丁寧に市内の観光施設について教えてくださいました。
2016年11月15日に来館しました。
自然豊かなブナの森で安らぎを。
総合案内休憩所 くろもり館
2022年5月支道から入れず行けませんでした熊のテリトリーになってるようで再開の目処も立ってないと思われます。
2021/5/2現在閉まってました。
高台からの田園風景と新そば祭り。
南郷朝もやの館総合情報館
歴史、文化を学べる施設。
夏から秋にかけて新鮮野菜が販売されています。
持ち帰り安く、時間無制限!
上明戸ブルーベリー園(かみあきとブルーベリー園)
入園料、持ち帰り料ともに安く非常に満足です。
食べ放題が時間無制限なのがうれしかった!
白神山地の魅力、ここで学ぶ!
白神山地ビジターセンター
生息する生き物のことを手軽に知ることができる。
日時:2023/06/10 10:30料金:¥0駐車場:○トイレ:○(とても綺麗)感想:白神山地にどんな動植物が住んでいるのかを学べるところ...
大間への道しるべ、恐山行きも安心。
むつ市観光案内所
青森観光の件で、電話で相談しました。
GWに大間に行こうと思い電話で問い合わせをさせて頂きました。
十和田湖の自然を楽しむ、贅沢な時間。
十和田ビジターセンター
無料で入館出来てゆっくり出来る場所です。
無料で入れます。
水陸両用バスでダム湖遊覧!
津軽白神ツアー
水陸両用のバスに乗って、ダム湖を遊覧。
ダム湖とダム内(徒歩)が見られるツアーでした。
十和田湖水祭りで感動!
十和田湖観光交流センター ぷらっと
遊覧船のチケット売場があります。
十和田湖水祭り感動しました‼️ランタン最高です❗️
仏ヶ浦へ遊覧船で出発!
佐井村立 津軽海峡文化館アルサス
仏ヶ浦までの遊覧船の発着場横です遊覧船は予約推奨です。
マジで本当に遠かった…3時間以上走ったのではないだろうか…その割に観光バスが多かったです。
海沿い温泉旅館で味わう絶品料理。
南部屋・海扇閣
令和7年9月10日から11日、一泊。
駅近でアクセス良好。
弘前の思い出を、丁寧にサポート。
一般社団法人 黒石観光協会
隣のバス案内所が閉鎖されてしまった。
台紙に張り付けビニールカバーに入れていたたきました。
金目鯛缶詰、マジうま!
十和田市観光物産センター
金目鯛の高価な缶詰を購入(笑)マジうまいッす…⭕高価なだけあってコスパGoo!
スタンプラリーで十和田市に寄りました。
弘前駅で観光情報満載!
弘前市観光案内所
弘前駅構内にあります。
弘前駅の西口の階段を降りてすぐ左にあります。
ニューしもきたⅡ号で行く絶景の仏ヶ浦。
仏ケ浦海上観光㈱
波が高く上陸出来なかった風予報を確認するべき。
運転してくれるオジさんも...愛想は皆無です🤣船では行き帰りほぼ同じ内容の案内を放送か、映像付きのDVDかの違いで聞かせられますw大丈夫!
七戸城跡で印とねぷた発見!
七戸町観光交流センター
その【割印】を押す目的で訪れましたが…新たな[印]を見つけ、即購入!
ゆるきゃらの「ねがいかなうちゃん」のネーミング。
絶品コーヒーソフトと絶景風呂。
一般社団法人 浅虫温泉観光協会
コーヒー味のソフトクリームが絶品。
駐車場の広い良い日帰り温泉。
この営業所は原燃の送迎を主にしている。
青森観光バス(株) 三沢営業所
この営業所は原燃の送迎を主にしている。
下北半島の魅力が満載!
むつ来さまい館
まさに絵に書いたような典型的な箱もの行政施設。
2階に下北ジオパークの展示があります。
十和田湖のヒメマス料理、心温まる宿。
春山荘
十和田湖に出張で宿泊冬季営業している宿も少ないです女将さんがとても笑顔で愛想も良くてゆっくり滞在出来ましたお風呂も2人でもゆっくり浸かれる浴...
渋滞で遅れて22時着にも関わらず夕食を取っておいて頂きました。
十和田で流鏑馬体験、子供も安心!
十和田乗馬倶楽部
流鏑馬体験をしてきました!
TVNHK【Dearにっぽん】拝見女流騎手の桜流鏑馬で布施蒼依さんと小さい頃からの愛馬スペードの人馬一体は安定感抜群で素晴らしいと想いました...
浅虫温泉へホッコリ旅。
フラワー観光㈱ 弘前本店
待ち時間が有りすぎ、でも親切に対応して貰いました。
窓口の応対、電話での対応。
生の本鮪、時期は今!
魚忠 大間直売所
解凍方法を記載した紙が入っておりませんでした(涙)画像でも結構ですので送っていただけますか?
クロネコヤマトさんが隣りにあります。
茅葺き屋根の歴史と体験。
タプコプ創遊村
タプコプマルシェで伺いました。
他の観光客に驚かれた事がありました。
三内丸山遺跡をガイドで楽しめる!
一般社団法人三内丸山応援隊
親切丁寧で素晴らしい🎵
色々と丁寧に案内してもらえるので絶対にガイドしてもらった方が良いですね。
温泉むすめと温泉巡り!
浅虫観光案内所
宿の日帰り入浴は日によって受け付けてなかったりするので、こちらに来るとまとめて確認出来るのはありがたい。
お得な「麻蒸湯札」という券が、こちらで購入できます。
青池ソフトで味わうさっぱりヨーグルト!
十二湖駅産直
青池ソフトがめちゃくちゃ好きさっぱりヨーグルト味!
2022/05/29 サクラソフトを食べました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
