静かな高台で源泉かけ流しの贅沢。
葉山舘
どこか懐かしい居心地の良さとモダンな感性が融合した宿。
昨年くらいから3、4ヶ月毎に東京から来させてもらってます。
スポンサードリンク
ウサギのテーマが魅力的なお宿。
はたごの心 橋本屋
木材をベースとした落ち着ける空間でどこにいてもくつろげる。
2023年の夏に宿泊。
情緒溢れる古民家で、絶品蕎麦を。
手打そば たから亭
平日のお昼に伺いました。
よく行く蕎麦屋で蕎麦美味しいです。
スポンサードリンク
天守閣で満喫、上山の歴史!
上山城郷土資料館
かみのやま温泉や宿やお城の歴史をさまざまな資料や模型などで展示した施設。
かみのやま温泉駅から徒歩でも10分ほどなのでとても近い観光スポットです。
厳選食材と絶景の安らぎ宿。
名月荘
おもてなし他のお客様との干渉も少ない厳選された食材とお料理とてもゆっくりとストレスなく宿泊できました。
駐車場から門をくぐって、その瞬間からなんだかとても良い!
スポンサードリンク
蔵王の夜景と美食、至福の宿。
日本の宿 古窯
先日、私の誕生日に宿泊させていただきました。
食事の美味しさ、温泉の質、サービス全般、このお値段でここまでしてもらえるなんて申し訳ないくらいです。
朝食とお酒でリラックス。
果実の山 あづま屋
ネットでコチラを朝食付きプランで予約。
ロビーのお酒と朝食でのお酒が飲み放題。
スポンサードリンク
古窯が贈る、賞味期限10分の濃厚生プリン。
山形プリン スイーツ&カフェ
念願のキャラメルプリン!
なんと言っても限定20食・賞味期限10分の生プリンを目当てに8月1日11時30分頃来店しました!
家族と楽しむ昭和の遊園地。
リナワールド
私が小さい頃から利用しています。
灼熱の炎天下37 度の日に来訪。
旨辛ラージャン麺と餃子の美味しさ!
天竜飯店
リピ決定!
ラージャン麺(旨辛)と餃子とコーヒーをいただきました。
山形牛とお部屋食、心温まる宿。
お部屋食と温泉貸切風呂くつろぎの宿 有馬館
山形市からも30分かからず、かつ温泉街なので場所は良し。
部屋食のご飯がおかわりし放題でおかずもたくさんあったので大満足です。
上山城を望む熱々足湯。
上山城の足湯
いい感じの綺麗✨な足湯🦵♨です(^^)d
平日に行ったのですいてました。
上山温泉街で味わう、絶品冷やしラーメン!
湯蕎庵 味津肥廬
蕎麦は山形蕎麦、天丼もそれなりに👌チョッと甘かったかなぁ…😅コスパは、良いかもね⤴️どなたかも書いてたけど、あんまり感じの良いとは云えないお...
初めて食べました。
こだわり石窯ピザ、上山名店。
ジローズピザ
石焼き手作りピザ、とても美味です。
味も接客も素晴らしかったです!
フワフワしっとりの絶品ハンバーガー。
篠原精肉店(しのはらせいにくてん)
豚ラーメン¥1000麺はコシがあってなかなかの食べ応え。
夜にラーメンを始めたと新聞に載っていたので来店してみました。
歯応え抜群!
蕎麦処 一休
待ちが無い状況で2人で来店お店の中でも提供されてないのは前の2組(6名)でした。
美味しい蕎麦です。
とろとろ牛スジお好み焼き!
ふうふぅ
初めて来店しました。
確かにいわゆる「お好み焼き」と思って行ったら違うけどとても美味しかった😋餃子もジュワッとして美味しかった🥟生食感お好み焼きって感じでした!
川沿いのほっこり空間で、優しい味を。
あべくん珈琲
さわやかナポリタンセットを注文。
店内の雰囲気もご夫婦の雰囲気も素敵でした。
上山からの絶景、四季折々の景色。
花咲山展望台(恋人の聖地)
眺めは最高です。
正面に三吉山を見ながら上山市内一望できて素晴らしい所です。
本格中華の味が満載!
中国料理 新華楼
中華屋らしい店構えと店内です。
「バイナッポー!
夕暮れの庭で過ごす贅沢。
ペンション スイス
夕がたから夜になるまでゆっくり過ごせたことです。
第2の我が家をコンセプトに経営されてるオーナーさん。
熱い湯と温もり、昭和の雰囲気!
下大湯共同浴場
山形には温泉が多いと聞くがこちの共同浴場は150円で入浴できます。
朝風呂に入り行ってみた。
上山城の隣、藤井松平を祀る。
月岡神社
上山城内にある神社です。
細めの路地を登ったとこにある第1広場駐車場も清潔なトイレが備えてあり便利。
辛味噌ラーメンが極上!
だるまやラーメン上山店
からしみそラーメンをいただきました。
土曜日18:40に入店小さいお子さんやご年配の方にはちょうどよい味付けかも。
季節ごとのフルーツパフェ、夢の盛り合わせ!
HATAKE STYLE 本店
農園に併設されたカフェ。
季節のフルーツパフェをいただきました。
地元客に愛される天ぷら中華。
八千代食堂
初めての入店。
麺も美味しいしオススメです✨
蔵王山帰りに味わう、手打ちそばとゲソ天。
ラーメン・手打そば みそのそばや
再訪 中華ざる→ざる中華好きの自分にとってはこれが定番メニューになっているのは最高。
蔵王山登山後に行きました。
上山城を眺める足湯リラックス。
月岡公園
足湯に入りながらお城見えます。
犬の散歩OKとのことで伺いました。
優しい味の冷しラーメンで満足!
紀Saku(キサク)
お店の雰囲気、明るくとてよいと思った。
ランチでお伺いしました。
満足度100%の海鮮丼!
リリー鮨
上山市十日町にあるお寿司屋さんです。
お得で美味しくて、また行こうかな~って思いました。
改装されたお部屋で温泉三昧。
日本の宿 古窯
泉質の良さ、改装されたばかりの綺麗な部屋で快適に過ごすことができました。
半露天風呂付きのお部屋に二泊しました。
お盆シーズンでも素泊まり4千円代!
ホテル菊屋
温泉地にありながら温泉宿ではありません。
素泊まりが安くとても良かったです。
納豆ちくわパンの魅力再発見!
モントレーふくや
久々に利用やはりなちくわパンが食いたく他のパンもいいがやはりちくわパンその中でも納豆ちくわパンが好きです名前の響きで納豆と聞くと抵抗あるかも...
許可をいただいて撮影させていただきました。
かかし祭りで遊ぶ親子の楽園。
上山市民公園
涼しい風が吹き抜ける広々としたきれいな公園。
年に1度の催し物に来ました。
プレミアムウイスキー各種、贈り物に最適。
わくわくコマレオ 上山店
竹鶴等のジャパニーズウイスキーがガラスケースに入って売られている贈答用に買うはいいのではないだろうか、高価で珍しいからねそのプレミアム価格分...
山形の帰りにほとんど寄って、たい焼き買います。
ボリューミィな料理で心温まるひととき。
彩花亭時代屋
坂道が多い葉山温泉の中でも1番の坂上に佇む老舗旅館ご飯が全体的にボリューミィでした大浴場は何故か離れ的な場所にあります貸切風呂や内風呂付き部...
秋の少し遅い旅行で宿泊しました。
歴史感じる高松温泉の宿。
三木屋 参蒼来
オールインワンクルーシブを初体験しました。
比較的小さな木造平屋一部二階のお宿。
上山あげまんで幸せ満ちる。
大國屋
ゆべしやアップルパイがおすすめです喜ばれます。
かりんとうが素晴らしい。
親切丁寧なエアコンサポート。
ヤマダデンキ テックランド山形上山店
店員さんから親切に教えていただきました。
困っていたところを、丁寧に対応していただき助かりました。
川沿いで味わう!
あべくん珈琲
さわやかナポリタンセットを注文。
店内の雰囲気もご夫婦の雰囲気も素敵でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク