観音沼の紅葉、心癒やす散歩。
下郷町観音沼森林公園
いつ来ても良い、素晴らしい公演。
紅葉には少し早いようでしたがとても綺麗でした。
スポンサードリンク
大内宿の名物 ねぎ蕎麦としんごろう。
大内宿 味処みなとや
連れも「そんなネギいらない」といい、ネギソバにしませんでした。
もちもち頂きました✨快晴のお昼に大内宿に行列覚悟で伺いました。
辛味噌と赤備え!
へつりガーデン
2023年6月20日Am 8:30訪問。
自然に出来た絶景😭吊り橋は揺れるので怖かったです🥲
スポンサードリンク
歴史を感じるお座敷で、
梅干し最高のねぎ蕎麦を...
こめや
広々としてお座敷でいただきました。
ねぎ1本でそばを食べながら、かじりつつ薬味にする。
下郷町の廃校カフェ、贅沢ワッフル。
会津ジイゴ坂学舎
会津ジイゴ坂学舎m&yuに行きました。
日曜日のおにやんまさんの食後会津下郷町までドライブ🚗💨前々から気になっていた『会津ジイゴ坂学舎』さんへ@aizuziigozakagakus...
スポンサードリンク
タイムスリップ!
大内宿町並み展示館:問屋本陣
茅葺き屋根の屋敷内を見学出来ます入って直ぐに靴を脱いで囲炉裏のある居間へ居間の奥は畳貼りの和室へ繋がってます雰囲気があって羨ましい広々さ。
会津西街道(下野街道)は江戸時代初期に会津藩(福島県会津若松市)をはじめ、米沢藩(山形県米沢市)や村上藩(新潟県村上市)、新発田藩(新潟県新...
貸切温泉でボリューム満点!
民宿 沼袋
湯野上温泉の中でも上位のお気に入りのお宿です。
こちらは特に良かった!
スポンサードリンク
試食と癒し、猫とお茶。
本家叶屋 大内宿 お土産
お漬物の試食に人がたくさんいたので、行ってみました。
お茶飲んでいってーと愛想の良い子綺麗なお姉さんと看板猫のいる店。
ツルモチ麺と肉厚ヒレカツ。
きらく
地元の年配者数名来店していましたがその他にお客さんがいなかったためラッキーでした。
駐車場は、お店の前。
真夏の天然クーラー体験!
中山風穴地倉庫跡 冷風体感施設
中山風穴はここの先にあります。
ワリと近年まで実際に使用されていたとのことです。
澄んだ水で育った岩魚を堪能!
東北釣堀苑
他の方の口コミでなかなか釣れないとあったのでチビ助をほっておいたら爆速で釣っててビビった笑引っ掛け釣りは子供に向いているのかもしれない。
岩魚の塩焼きと素揚げを食べたけど素揚げが美味しすぎる!
約1000年の大ケヤキ、圧倒的な存在感!
中山の八幡の大ケヤキ
立派な欅が1本だけ道端にあります。
とても立派な欅でした。
大内宿近くの無料二輪駐車場。
大内宿お客様バイク駐車場
平日12時6割無料。
他の方のレビュー通りです。
GWの穴場、絶品そばと天ぷら。
天翔そば
GW中の旅行で見つけて入った超穴場なロケーションにあるお蕎麦屋さん。
雰囲気というか、駐車場がちょっと狭い?
観音沼公園の紅葉、絶景体験!
観音沼駐車場
紅葉が綺麗でした。
紅葉見頃できれいでした。
絶品生クリーム大福、多彩な味。
浅井菓子舗
クリーム大福、豆大福を購入しました。
一口大の生クリームが入った大福が沢山の種類があり人気の菓子店。
ペットと楽しむねぎ蕎麦。
大内宿 玉川屋
ワン子と家族旅行で利用しました。
4月の第3週土曜日に行きました。
大内宿の郷土料理と女将の魅力。
蔵の民宿 本家扇屋
郷土料理が盛りだくさんで雰囲気と相まって最高でした。
築3〜4百年の木造建築は見事!
大内宿の名物、ねぎそば。
山形屋
暖かいきのこ蕎麦をヴィーガンで提供していただきました。
とち餅と街道おろしそばを頼みました。
昭和電工の珍しいダム、カードを手に!
旭ダム
赤屋根の旧事務所は水位が上がってくると水没の恐れがあるというので上に引っ越したそうです。
日本では珍しい民間企業管理(昭和電工さん)のダムらしいです。
ニジマス釣りで、楽しいひととき!
養鱒公園いこいの広場
形もよく大型です、釣れた魚は1匹あたり五百円です。
二十数年ブリに伺いました!
甲子高原の絶景と美味しいお蕎麦。
道の駅 しもごう
南会津を走るときに必ずこちらに寄ります。
お昼と言うには遅い時間だったけど、人あまり居ない。
ダム湖きらめく、車中泊のひととき。
若郷湖西公園
車中泊の方もいた・駐車場からのダム景観は綺麗・主に一休みに来る人が多かった。
6月末の、日の出前午前4時に駐車場から。
下郷駅で味わう、鱒バーガーの美味。
駅カフェ しもごう
田舎の小さな駅にこんな施設があったとは!
静かで 駅舎とは思えない鱒のバーガー美味しそうです花豆パイとコーヒー☕😃☀️合います🤗
便利で安い!
コメリハード&グリーン下郷店
普通のコメリです。
何でも有りますが少し高いのが悩みです😺。
絶品ソースカツ丼、肉好き必食!
さかや
皆さんのコメントに 肉系がいいとの評価なので 焼き肉定食の肉だけ注文してピールを頂きましたツマミに小袋の珍味と 後から冷奴が出てきました出前...
焼き肉定食が凄くおすすめ!
香ばし燻製ベーコンの旨味。
カントリーキッチン土炉子
ホットドッグとても美味しかったです中に入ってるベーコンが特に美味しかったのんびりとても気持ちよく過ごせました。
とても美味しい燻製ベーコンのバーガーカフェです!
湯野上温泉駅近!
渡辺酒食品店
日本酒はもちろん、ワインに焼酎、缶チューハイまであります。
宿の方、オススメの酒屋。
大内宿の風景とネギそば。
大内宿南一里塚跡
大内宿周辺は景色が素晴らしいです。
蕎麦屋がどこも待ち状態。
重要文化財の宿で懐かしさ体験。
民宿伊勢屋
重要文化財の伝統ある建物に泊まれたのはとても良い経験になりました。
R5.9.18宿泊宿の夕食。
湯野上温泉の唯一無二の自販機。
セブン-イレブン 下郷湯野上店
店内にコーラのキンキンに冷えてる自販機がありますね~二番町の本社は悪どいけど…各地域にあるセブンのお店は頑張ってますね!
湯野上温泉郷にとって多分貴重なコンビニ。
絶品ソフトクリームとヨーグルト。
福島 金子牧場
道の駅で販売されているソフトクリームが絶品です。
寒さのため放牧はやっておりませんでした。
広々芝生でバレーとディスクゴルフ!
下郷町 大川ふるさと公園コミュニティセンター
施設の規模の割に、トイレが少ない。
バレーボール2面とれます。
牛を育てて提供する最高の焼肉!
大阪屋精肉店
欲しい部位を買い戻して提供していると聞きました。
最高の焼き肉店です。
こだわりの本格馬刺し、ぜひ味わって!
荒堀精肉店
ここの馬刺しは間違いなく美味しい。
100グラム1400円でした~イートインもあるので店内でも食べられます。
本州では味わえない、ひめかみの甘味。
会津高原みなみ農園
訪れた時は「ひめかみ」という品種のりんごの時期でした!
きれいなところでした。
下郷町の金つば、絶品!
倉村まんじゅう笹屋皆川製菓
きんつば(270円)美味しいですよ。
天ぷら饅頭を買ったら揚げ立てではなく冷たく干からびていた 揚げ立てか他の商品なら美味しいのかも知れません。
湯野上駅前、赤べこが待ってる!
小林商店
買った鍋置きはもう7年以上もお世話になっています。
お土産屋さんなら、ちゃんと片付けて下さいね。
塔のへつり近くのバイク専用。
塔のへつり二輪駐車場
とても綺麗でのんびり見てまわれて、いい所です。
奥の大きなテラスのある土産物屋さん。
整備された遊歩道で滝を満喫。
日暮の滝観瀑台
5月28日に訪れました。
観音沼森林公園から先の山道を上がって行くと右手に看板があるので解りやすい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク