紀伊田原分教会
スポンサードリンク
有限会社 政美住宅
串本有田病院
スポンサードリンク
関西電力 串本技術サービスセンター
サンイーストパルフェ
スポンサードリンク
岩谷酒販売店
サンゴ台中央公園
スポンサードリンク
串本建設部
カラオケ 喫茶 なぎ
中井理容所
(有)古座川タクシー
小森歯科医院
山形材木店
覚前医院
熊野古道 大辺路 紀伊田原海岸
串本で味わうロケットカレー。
レストラン サンドリア
串本でちょっとしたランチとなると皆こちらへ出向きます。
店の前に駐車場がしっかり確保されているので車利用に便利。
ボリューム満点、台湾ラーメンが絶品!
常楽園
お昼は定食とラーメンセットがお得です。
土曜日のランチタイムに訪問。
新鮮な魚介と酒、最高の瞬間!
てんません
頬肉が極まってる特に頬肉がかなり好み噛んでるとずっと美味い余韻もずっと美味いニンニクと生姜をつけてさながら馬刺しの様美味すぎてマグロ頬肉造り...
店員さん皆さん優しくてあったかいお店でした。
串本で味わう唯一無二のかつお茶漬け。
料理 萬口
かつお茶漬けがめっちゃ美味しかったです❤️カツオのタタキも最高😊たまごかけご飯🍚も本当に美味しかったです♪又行きたいと思います♪ご馳走様でし...
土曜日の12時に到着したときは、既にお客さんでいっぱい。
南紀串本で味わう、特別なお任せ寿司。
すし 浜田
お任せ3000円で一品ずつ出してくれますね美味しかった(#^.^#)お腹いっぱいなるので◎
値札の無いお寿司屋さん。
串本の大島で黒糖クリームパン。
パンとカフェの店nagi
チーズ4種のpizza(¥1700)とジンジャーソーダ(¥530)を戴きました。
こんなに人里離れたところにあるとは!
串本の極み、うすかわ饅頭。
うすかわ饅頭 儀平 本店(国道店)
薄皮まんじゅうを買ってみました。
うすかわ饅頭とかりんとう饅頭を買いました。
あっさり美味しい!
うすかわ饅頭 儀平 本店(国道店)
薄皮まんじゅうを買ってみました。
うすかわ饅頭とかりんとう饅頭を買いました。
美味しい地元のネタがズラリ!
黒潮寿司 串本店
美味しいが、地の物感は無い。
あの価格であの味なら普通ですよね。
本州最南端、黒潮ラーメンの海。
南紀串本 一刀庵
本州最南端のラーメン屋店内には格言のようなものが壁にたくさんメニューは一刀庵ラーメンと黒潮ラーメンの2つだけ黒潮ラーメンは一刀庵より少々お時...
好き嫌いはあれど若干魚特有のモワッとした匂いが残ってます、(僕は好きですが)白ネギ、青ネギ、薬味の工夫に加え、生姜や大蒜類を最初からスープに...
本屋で味わうケバブライス。
Book&Turkish Bazaar タイヨウのカフェ
初めてケバブライスや照り焼き味を食べて美味しくて驚きました!
初めてのケバブライスはオーロラソースで美味しくいただきました。
串本で味わう新鮮魚料理の極み!
串本旬彩 おおはし
お刺身は勿論の事、天麩羅も揚げ方が抜群です。
とある4月に訪問。
串本港で楽しむ、釣りと自然!
串本漁港
黒潮の海流が戻ってきているので去年より釣果が上がっている。
大物に何回か糸をブチ切られました。
串本駅前で味わう大阪王将の餃子。
大阪王将 串本店
初めて来ました🍜タブレット注文ロボット🤖が料理を運んでくれます😄美味しく頂きました🍜ありがとうございます😄
中華にしては料理の提供が少し遅いかな?
樫野埼灯台近くで味わうケバブライス。
Cafe la lapin ~カフェ・ラパン~
駐車場の隣にある喫茶店で静かで雰囲気もよく料理もとても美味しかったです!
カレーめちゃくちゃ美味しかったです多分他の料理もレベル高いんだろうなぁ高齢なうさぎもいました。
串本で味わう国産黒毛和牛。
樹樹
近くの宿に泊まっていて焼肉が食べたくなり急遽行きました。
どれも間違いなく美味しいです!
串本海水浴場近く、紀州備長炭焼肉。
焼肉 蓮 /和歌山ラーメン いちれん
着替えてからいきました。
和歌山らーめんは、想像通りの味。
橋杭岩の奇跡、絶景展望!
道の駅 くしもと橋杭岩
休憩に立ち寄りました。
ライトアップを見に、行きました。
本州最南端の芝生キャンプ場!
潮岬望楼の芝キャンプ場
ロケーションの良いキャンプ場です。
潮岬広い海を行き交う船舶を見てるだけでおおらかな気分になります。
本州最南端のキレイな湯♨️
串本温泉浴場 サンゴの湯
露天風呂も無いですが、とても良い湯でした。
潮岬先端でキャンプした際に利用しました。
串本の便利な24時間スーパー。
オークワ 串本店
いつもお世話になっているスーパーのチェーン店です。
串本付近でスーパーならここに行くべきです。
ペリー来航62年前の資料館、絶景と歴史を楽しむ!
日米修交記念館
まるで瀬戸内海に残る旧日本軍のトーチカの様な頑丈そうな造りの資料館です☆受付の綺麗な女性スタッフさんが親切丁寧に近隣のトルコ館との設立年代等...
展示室が1箇所のみの小ぶりな博物館です。
串本で釣果アップ!
つりエサ三平
串本での釣りの情報はここで聞くといいと思います。
地波止のポイントなどについて色々と詳しく教えてもらえた。
串本で味わう、マグロ丼の贅沢。
八瀬寿司
味も、値段も、すごく満足でした。
グーグルマップで海鮮を探して見つけました。
橋杭岩の絶景、満喫!
道の駅 くしもと橋杭岩
道の駅の2階に展望台があり、橋杭岩を眺める事ができます!
橋杭岩が綺麗に見えました😍トイレも数があるので団体でも便利です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク