素材にこだわる絶品海鮮パスタ。
HANAMITSU
本格的な美味しいイタリアンのお店です。
ランチに伺いました。
スポンサードリンク
ゴールデンレトリバーに癒される楽園。
カフェ ド モンカ
京都に行ったら必ず寄りたいお店です!
もう天国です。
選べる袴が2000着以上!
きらら西田きもの工芸 京都北大路駅前店
たくさんの種類の袴からゆっくり選べて良かったです。
選ぶことができ、卒業式が楽しみになりました!
スポンサードリンク
京都観光を電動自転車で快適に!
レンタサイクル 京都ecoトリップ 四条烏丸店
今回初めて自転車レンタルを利用しました。
ecoトリップさんは八条本店のときから利用させていただいてます。
千本今出川の最高カレー!
Maggie's
お友達に連れて行ってもらいました😊雰囲気も店主さんも最高です✨そしてカレー美味しかったです🥰お酒も種類豊富で大満足です✨✨また行きます❗
カレーがめちゃ旨い!
常寂光寺の隠れ家、旨いにしん蕎麦!
団五郎
みたらしめっちゃ美味くて400円とか良心的でよかったです。
常寂光寺の手前の静かな住宅街にありました。
高瀬川を眺める静かなcafeで、美味しいお抹茶と和...
ひとこえ
席数は少ないがちょうど高瀬川の見える窓際の席が空いていて座れた。
ランチはお休みとのことでカフェ営業のみでした。
毎日違う料理を楽しむカフェ。
リバーサイドカフェ
A lovely and cozy small cafe. Today special is おばあちゃんのおうち料理. It’s just...
シェアキッチンのお店なので行くたびに違う料理が楽しめます。
落ち着きの空間で味わう、上質な日本茶。
YUGEN
【移転でメニュー変わっているので注意!
静かな空間でとても落ち着きます。
京都の革ならここで決まり!
革工房 GYPSY
ギターストラップの穴あけ(ストラップロック用)をお願いしました。
革財布のリメイクで何度か利用させていただきました。
予約困難、京風中華の至高。
にしぶち飯店
燕の巣入り手羽先、焼きフカヒレ🤤デザートのマンゴープリンの入ったかき氷まで全部美味しかった😆
大将の人柄が最高。
旬を感じる京懐石料理、最高の味。
樂膳柿沼
二度の来店になります。
今までの中で、美味しくて、コスパが一番だと思います‼️
イチゴショートと黒糖わらび餅。
二葉和洋菓子店
昔ながらのお菓子屋さん、お手頃でほっとする美味しさです。
値段の割に、クオリティが高すぎる。
大徳寺納豆の魅力、ふわふわわらび餅。
紫竹庵大徳寺本店
大徳寺納豆はあまり馴染みがありませんでしたがこちらのものを食べてその良さをしみじみ感じています。
黒糖わらび餅、優しい甘さでふわふわ最高!
京都の温もり、お洒落な外観で絶品おでん。
樂食 ざっぷ
大将、女将さんの接客が素晴らしかったです。
初めて利用させて頂きました。
優しい先生とペット家族愛。
ピッポアニマルクリニック
こちらから聞かないとスルーされるので注意が必要です。
先代の猫からお世話になってます。
二尊院近くの絶品!
あだし野
リーズナブルでボリュームもあり、大変美味しかったです!
にしんそばを頂きました。
誕生日に最適!
アウル洋菓子店
あんまり期待してなかったけど、結構美味しかったです。
うっかりすると店の前を通り過ぎてしまいますので注意が必要です。
奥山さんの愛情たっぷりケーキ。
パティスリー ミャーゴラ
こんなとこにあったのかと思う場所にお店があります。
行くのは2回目です!
モモ入りトゥクパで心和む!
ヤク&イェティ
お姉さんが明るくて親切でチャキチャキしていて気持ちいい。
本格的パキスタン料理をリーズナブルに。
蛙好き必見!
懐石カフェ 蛙吉
落ち着いて、スタッフさんも親切丁寧蛙好きなオ-ナ-の趣味で蛙🐸だらけにびっくり‼️
とてもかわいいカフェです。
新鮮魚介と揚げたて天ぷら膳!
おお乃
お造り膳をいただきました。
富山出身の大将のお料理は、お昼も夜も間違いなし!
こだわりの出汁、味の体験を!
うね乃 本店
うね乃さんで荷物の発送に使うダンボールを配達しました。
鰹節を求めて訪問冷奴や焼きそばにかけて食べる鰹節や出汁をとる用の鰹節まで幅広いラインナップこちらで購入した鰹節で出汁をとって作ったお味噌はし...
国産鶏肉の美味しさ、是非堪能あれ!
ステラ Ster
地元に愛されるお店という感じです。
焼鳥も美味しいし、店主もとても良い方です。
笑み絶えぬ大将の劇場。
祇園 大渡
平日5時から一斉スタートのコースにお誘い頂き初訪問。
大将のしゃべりは本当に楽しい。
永観堂近くで味わう京うどん。
お食事処 ごん太
観光地の近くでもあるので、入店までに30分ほど並びました。
土日は並んでる事もあります。
京都で楽しむ安くて美味しい珈琲とサンドイッチ。
喫茶パル
同じ空気が流れています❗ここだけ時間が止まっているような…マスターも同じ手順で珈琲を入れ…⤴️一度行ってみてください‼️
マスターが1人で切り盛りされててすごく雰囲気が良かった。
三千院そばで心癒す。
一福茶屋
おばあちゃん親切、料理おいしい、コスパ最高。
三千院そばをいただきました。
京都の風情、極上の親子丼。
水だき 萬治郎
確かにここの親子丼はピカイチ。
親子丼もいいが別盛りにしてもらうもよい。
京都で楽しむおしゃれピザ!
PIZZA MONSTAR MIGI
店長が強面ですが、とても気さくな方で楽しく飲めます!
め〜っちゃ美味しかったよ!
京都大学の星空観測、ブライアン・メイもサイン。
京都大学 花山天文台
天文学や昭和のレトロ建築が好きな方は 土日公開に是非お越しください。
週末公開にて元天文台長の柴田先生の解説を交え太陽観測を見学しました。
京都の路地で驚きのもつ鍋。
京もつ鍋 亀八本店
京都来たらここ!
定員さんも優しいし、どれを食べても美味しい!
嵐山で味わう清涼寺の絶品湯豆腐。
竹仙
こちらの清涼寺と近くの大覚寺は人通り少なくゆっくり出来ました。
手前、自慢のお豆腐と紹介された。
本格イタリア料理、思い出の場所。
cafe kozora
グラスワイン、サンジョベーゼ頂きました。
その価格にしては美味しすぎる。
八坂で味わう本わらび餅。
京甘味 文の助茶屋
雰囲気の良いお庭で軽い軽食。
最高でした。
西京区で炭火焼肉の極み!
焼肉 おもに
久しぶりに美味しい焼き肉炭火は、やっぱり格別‼️
一つ一つ出てくる肉の厚さ、新鮮さが半端ない。
祇園で味わう!
味ふくしま
丁寧な仕事、優しいお味で満足です。
祇園の四条花見小路から入ってすぐの場所に佇むミシュラン星の正統派京料理店へ😊最初から日本酒を冷酒で・柿の白和え・お椀は雲子の真薯・ヨコワのた...
京大時計台の美しい風景。
百周年時計台記念館
ステージの後ろがガラス窓の開放的なホールです。
売店や資料室もあり、京大の歴史を学ぶことができました。
豆の味が濃い!
京豆腐 とようけ屋 山本
片道約100キロ。
お勧めはひろすう(がんもどき)とお揚げ!
数量限定のずんだ団子アイスをどうぞ!
ジャパニーズアイス櫻花
定期的に会社のお土産用で購入。
アイスクリームを食べにOUCAへ。
スポンサードリンク
