豊富な品揃えと海老バーガー!
MaxValu 佐用店
ドライブの途中に立ち寄りました。
ドラッグストア、ホームセンター、ラーメン店、コインランドリーがありとても便利。
スポンサードリンク
ガーデニングもここで決まり!
コメリハード&グリーン佐用店
高圧洗浄機を購入しました。
この店だけは店頭在庫ありのものが本当に多い。
佐用の名物、絶品ホルモンうどん!
Horumon Teppanyaki ふじ
津山ホルモンうどんを食べた後にハシゴで佐用へ。
佐用町民のソールフード、ホルモンうどん。
スポンサードリンク
上月PAのひまわりソフト絶品!
上月パーキングエリア (下り)
売店の時間外にトイレを借りに立ち寄りました。
中国道で兵庫県の西端にある小さなPAです。
国道179号線沿いのオシャレカフェ!
GOCCIA coffee factory
コーヒーゼリーが食べたくて見つけたカフェ😊可愛いお店でした!
土曜日のお昼頃に伺いました。
スポンサードリンク
柏餅が超絶品!
和菓子処 杵屋
柔らかもちもち!
アルバイトのレジ打ちの女の子が可愛らしかったです。
アゴ出汁香る中華そば。
さようの食堂
目を引いていた。
ひまわり畑に行く前に昼食で寄りました。
スポンサードリンク
ひつまぶしと温泉、桜満開!
笹ヶ丘荘
写真📷️は→ひつまぶし🌟だよ🌸桜の時期に行ってみて💜更新します。
設備は古いかもしれませんが、手入れが行き届いてました。
トロトロ牛スジカレーうどんの満腹体験。
カレーうどん屋さん かずら
頂きました、ボリュームあってお腹いっぱいになりました。
トンカツカレーうどんを食べましたスパイシーでわりとサラッとしてましたスジ肉が入ってて美味しかったです。
上月城跡で歴史を感じて。
上月城跡
昔に比べ、とても綺麗に整備されていて登城しやすかったです。
毛利氏と尼子氏の激戦で有名な上月城。
西日本一長い滑り台、思い出の公園。
笹ヶ丘公園
環境がとても良いので大人ものんびりと出来ました。
旅行の帰り道に寄りました。
津山名物ホルモンうどん、驚きの美味しさ!
ひまわり亭
カツ丼頼みましたが個人的に味が薄いと感じました。
いつも通る時は立ち寄ります。
ふわふわパンケーキと自家焙煎コーヒー。
jardin et cafe えとらんぜ
ぐりとぐらのパンケーキをいただきました。
平日の12時半頃予約無しで利用しました。
ハード系パンが絶品!
ル・プルースト Le Proust
キャンプ前に行きました。
鳥取観光の帰りに寄りました。
こだわりのきなこジェラート。
あいす工房 さなえ
こだわったジェラードアイス❣️間違い無く、美味しいです♪
また行きたいと思うお店です🙆♀️お気に入り♡
佐用町の大イチョウ、紅葉の圧巻美!
佐用の大イチョウ
凄く立派な大イチョウの巨木🌳凄い生命力を感じます👍✨紅葉した時期なので最高です❗️スゴく綺麗でした(^^)
圧巻!
佐用の絶品ホルモンうどん。
ドラッグストアコスモス 佐用店
かなり昔ながらなお店でした。
レトロ感たっぷりで雰囲気の良い店です。
上月駅近くの絶品!
ふれあいの里上月 特産物直売所
こちらの店舗ではなく 元町の水曜市で買いました。
こんにちは…2024 11 18上月駅 道の駅です。
気持ちいい景色で楽しむゴルフ。
佐用スターリゾートゴルフ倶楽部
お食事が美味しいです。
食事は余り良いこと無いです。
軍師官兵衛の名滝、至福のひととき。
飛龍の滝
駐車場から3分程度で滝まで行けます晴天が続いてるせいなのか水量は少なく感じました。
駐車場からすぐ近くにあります。
地元に優しい!
業務スーパー 佐用店
ワゴン車が停車していました、地元に優しいお店ですね。
カスタードなど何種類かある、クロワッサン生地も選べる。
メタセコイア色づく最高のゴルフ場。
三日月カントリークラブ【PGM】
上手く調整してもらえるのでラウンドし易いです何度ラウンドしても良いゴルフ場だと再認識します😁
グリーンが難しい!
佐用の町で味わう、田舎中華の満足感!
盛々亭
ツーリング中に昼時になり立ち寄りました。
林崎地区のひまわりを見た帰りに、いつも寄っています。
絶品!
一平
写真、動画をアップロードしています。
お友達と初めて行きました🚗³₃一平さんの焼込みホルモンうどん✨️そして鹿コロッケをオーダー。
香り高い手打ち蕎麦、佐用の隠れ家。
蕎麦屋鬨
今年6月にお店の前を通り過ぎた時に初めて見つけました。
香り高く美味しいお蕎麦、訪問時は、富山の蕎麦粉でした。
佐用駅近、ぷりぷり魚料理!
新鮮組
ファミリーでも行けちゃいます。
佐用駅での乗り換え待ちの時間で利用させていただきました。
佐用町のホルモン焼うどん、初体験!
ドラッグストアコスモス 佐用店
かなり昔ながらなお店でした。
レトロ感たっぷりで雰囲気の良い店です。
佐用のホルモンうどん、心に染みる旨さ!
ホルモン焼きうどん 一力
南光ひまわり畑を見に行った帰りに昼食に、寄りました。
特製ダレをつけ汁として頂くスタイル。
愛犬と古民家カフェ、焼きカレーで満足。
古民家ダイニング 道満
愛犬(大型犬)とお伺いしました。
カレー屋として、味はまあまあ。
絶品ホルモンうどんと雄大なコース。
JOYXゴルフ倶楽部 上月コース
ホルモンうどんは絶品ですコースはティーグラウンドから前の組が必ず見えるのでストレスフリー。
コースは、綺麗に整備されてました。
ボリューム満点!
中華飯店 春
アットホームな中華料理屋さんです。
20分ほど待たされ、回鍋肉が出てきた。
古民家で楽しむ、甘いお芋スイーツ。
壺焼芋 CAFE 和幸
美味しいお芋を食べたくなりドライブがてら訪問しました。
大糸桜を見に行った通り道気になっていたので帰りに寄ってみたこの日だけなのかも知れませんがテイクアウトのみでしたテイクアウトのつもりだったけど...
古民家で味わう、彩り豊かなケーキ。
赤い実
ランチ後のお茶タイム☕で、喫茶赤い実さんへ。
旅の途中で寄らせて頂きました。
控えめに言っても天才の料理。
時代屋
雰囲気がいいね。
ここの調理担当者はいくら控えめに言っても天才だと思います。
幽玄な紅葉のライトアップ。
清林寺
綺麗な境内で熱心、丁寧な住職です!
紅葉を見に行きました。
選ぶ楽しさ、整然とした品揃え。
ダイソー イオン佐用SC店
一番便利で、好きなお店です。
まあまあの品揃えで、必要な物は、手に入った。
雲海と石垣、利神城の魅力!
利神城跡
石垣崩落の危険性があり一般の入山は禁止されています。
360度のパノラマは圧巻!
驚きのクオリティ!
ひまわり亭
カツ丼頼みましたが個人的に味が薄いと感じました。
まぁいいと思えるクオリティやっぱ高速はSAよりPAのがいいね。
静寂の露天風呂、温泉で高級感。
天然温泉佐用の湯
以前はよかったが、した の風呂だけ。
画像見て綺麗だから来たのに露天風呂やってなかった!
平福宿場街道で武蔵ゆかりの地探索。
武蔵初決闘の場
利神城の手前に平福宿場街道の入口にある。
宮本武蔵決闘の地。
スポンサードリンク
スポンサードリンク