黒姫駅の特上そば、極上体験!
黒姫駅そば店
急に「黒姫駅の駅そば」を思い出し、食べたい❗気持ちになっちゃったんですね〜😋11時頃だったんですが、奥さんに頼んで寄り道させてもらいました😁...
所謂駅そば3分かかる生麺と30秒でたべられる茹でそばと選ぶことが出来ます。
スポンサードリンク
黒姫駅前の愛されラーメン。
えきまえラーメン
基本1人だけど土日はお父さんが応援に入る。
たくさんの物があり一つしか食べてないけど美味しいです。
黒姫山と雪中にんじんソフト。
お食事処 天望
まるでスープなソフトクリーム!
ドライブでの寄り道でソフトクリームは欠かせません月替わりのも挑戦したいかも(^^♪
スポンサードリンク
新鮮な地元野菜が揃う店。
信濃町総合情報センター (しなの情報ステーション)
地元の野菜が販売されています。
とても親切な眼鏡屋さんです。
オプトコバヤシ
とても親切な眼鏡屋さんです。
歴史を感じる戸隠山道へ。
戸隠山道 道標
明暦三年 (1657) 建立された道標「従是 戸隠山道」と記されています。
スペシャルなコテージです!
ログコテージ グリーングラス
スペシャルなコテージです!
キャンプ食材、奇麗に揃う!
にのくらマルシェ ドッグラン
奇麗に手入れされています。
キャンプの食材確保にら立ち寄りました。
黒姫駅前で楽しむ!
生そば 信濃屋
少し肌寒かったので温かい天ぷらそばを頼みました。
黒姫駅徒歩1分にあるお蕎麦屋さん。
季節のフルーツスイーツ、絶品!
カフェ らんぷ屋
戸隠に行く途中にある森の小さな可愛い喫茶店ですらんぷ屋と言う名前の通りランプが買えますインスタ見てますが季節の手作りケーキがいつも美味しそう...
山の中にあるカフェ。
森林に囲まれた美味蕎麦の店。
樹香 インター店
そばもとても美味しかったです。
美味しいお蕎麦屋さんです!
信州の自然を味わう、コシのある蕎麦!
仁の蔵
道路から見える入り口は「ほんとに営業してるの?
昔は美味しかったのですが久しぶりに行ったら麺がぶつぶつで全部数センチくらい。
黒姫地下のそばは安い!
黒姫物産センター
ドライブの途中でランチで立ち寄りました。
お土産がある茶屋でそばが普通に美味しかった。
長野の絶景とお土産、心躍る体験。
道の駅 しなの「ふるさと天望館」(Roadside Station Shinano)
スキーをした帰りにいつも寄ってりんごジュースを買って飲んでます🍎他にも色んなお土産が売ってるのでお土産を買うのにはいいかな😊駐車場も広いし◎
色んな道の駅に行きましたが個人的にパーフェクトな道の駅ですお土産売り場の地元長野愛が熱いし食堂のお蕎麦がこんなに美味しいのに安いしソフトクリ...
小林一茶の生涯が深く知れる!
一茶記念館
まず、一つ言いたいことがあります。
看板が沢山あるので迷わずに着きました。
信濃町の新鮮野菜とトウモロコシ!
地場産品直売所 いっさっさ(Local products direct sales shop)
よく伺っています。
トウモロコシ!
長野の自然派ワイン、圧倒品揃え!
萬屋酒店
観光で立ち寄らせていただきました。
予想以上の品揃えに圧倒されました。
信濃町で絶品、焼きとうもろこし!
とうもろこしのお店 小林農園
地元の方に教えてもらいました。
もろこしシーズンの土曜日9:30頃に訪問しました。
焼きとうもろこしとコーンスープの極み。
そば処 仁の蔵 高原野菜と とうもろこし直売所
その場で食べる焼きとうもろこし最高。
とうもろこしのスープがすごく甘くて美味しかったです。
小林一茶の終焉の地、質素な感動。
小林一茶旧宅
日本人ならば誰でも知っている小林一茶。
普通車3台分くらいしか無いが無料、入場料金も無料。
スノボ帰りに満腹肉処理!
焼肉寿苑
肉処理がきれいで、どの肉もとても美味しかった。
赤身は普通。
黒姫山の野菜ジェラート、トウモロコシの美味しさ!
野菜ジェラート店チェントットジェラート
たまたま通ったジェラート屋さん!
野菜のジェラートがあります。
長野と新潟の価格差実感!
信濃自動車 ハートピアしなのSS|apollostation
5人くらい集まって挨拶してくださり素敵だと想いました✨助かりました✨喜んでお支払いさせていただきたいと想いました✨感謝しております✨また利用...
無事に帰宅する事ができました。
黒姫の静けさ、家族でのんびりバーベキュー。
コテージログハウスGOO
おすすめポイント1月の初旬に行きました。
旅の道中、わんこと静かにゆっくり休めてよかった!
信濃町の洗練された空間。
温石
とても洗練された居心地の良いお店です。
もともと松本で懐石料理をされていたとお伺いしました。
ヘーゼルナッツつゆで極上十割蕎麦。
手打蕎麦 久とら
ヘーゼルナッツつゆに変更して、十割蕎麦をいただきました。
駐車場で待っていると早めに開店して頂けました。
黒姫の森で味わう、絶品ピザ!
Ven’s Kitchen
美味しいお蕎麦とピザのお店。
Lovely restaurant and great hosts. Pizzas are delicious cooked in a wo...
真面目なご主人のあんぱん。
丸十製パン清水商店
硬めの歯ごたえで好みにパッチリで美味しい。
おすすめは、あんぱんです。
戸隠神社帰りに、とうもろこしとジェラート!
にのくらマルシェ
とうもろこし食べに行きました!
どうしても焼きとうもろこしが食べたくて。
もろこし街道の絶品焼きトウモロコシ!
黒姫とうもろこし直売所
今年はどこでも美味しいね。
たまたま通りかかりお土産に購入めっちゃ美味しかった😊
こじんまりした素敵な自宅、お蕎麦と漬け物。
しはら
こじんまりとした雰囲気がとても良かったです。
ギリギリいただきました。
焼きトウモロコシ絶品!
長原農園 高原野菜直売所
かつては、もろこし1本でも冷たい麦茶やお漬物・型落ち?
約20年ぶりに訪問。
焼きたて手作りパンで贅沢な朝を。
フォレストイン アールズハウス
何もない贅沢を楽しめる時間😉最高です✨
朝御飯の焼きたての手作りパンがめっちゃ美味しかったです✌
演劇が楽しめる、地域の宝!
信濃町総合会館
ステキな場所。
地域の大切な場所です!
1日1組の贅沢、サウナ付別棟!
サウナ付き貸切の家 クロヒメカイタク
友人3人で宿泊させていただきました。
1日1組限定の宿で、別棟にサウナまで付いていて最高です。
信濃町の山菜懐石、極上の美味。
温石
山菜のアレンジ目で楽しみ、舌で味わい、最高でした。
口に入れたときのなんとも言えない美味しさは忘れられません。
初冬の信濃町で大浴場満喫!
貸別荘グリーンベル黒姫高原
以前のオーナーさんが代わったようです。
きれいなホテル🏨
薫製の香り漂うベーコン。
自家製ベーコン・ドリー夢
豚肉からこだわり作られるベーコンは香り 味共にgood!
最近ベーコンに嵌っているので気になり来店。
美味しい林檎パイと道の駅。
お土産処 ふるさと天望館(道の駅 しなの)
とても景色が綺麗で美味しそうなお土産を購入出来ました!
お土産に「林檎パイ✕3」池田商店の端めん「干しうどん✕4」「道の駅記念きっぷ」を購入しました🤗商店が豊富なのでお土産の購入にオススメの道の駅...
困ったら柏原自動車、頼れる修理!
柏原自動車修理工場
いろんな修理を可能にしてくれる方々です~🎵私は困ったら柏原自動車に相談します~
困ったらここ!
スポンサードリンク
