黒姫駅の特上そば、極上体験!
黒姫駅そば店
急に「黒姫駅の駅そば」を思い出し、食べたい❗気持ちになっちゃったんですね〜😋11時頃だったんですが、奥さんに頼んで寄り道させてもらいました😁...
所謂駅そば3分かかる生麺と30秒でたべられる茹でそばと選ぶことが出来ます。
スポンサードリンク
黒姫駅前の愛されラーメン。
えきまえラーメン
基本1人だけど土日はお父さんが応援に入る。
たくさんの物があり一つしか食べてないけど美味しいです。
黒姫山と雪中にんじんソフト。
お食事処 天望
まるでスープなソフトクリーム!
ドライブでの寄り道でソフトクリームは欠かせません月替わりのも挑戦したいかも(^^♪
信州の青い香り、とうもろこしジェラート。
野菜ジェラート店チェントットジェラート
デフォではコーンがなく紙カップでしか提供されてません。
カップなどの細かなところまでセンスとデザインが活きた素晴らしいお店でした!
信濃町のルバーブジェラート。
にのくらマルシェ
ルバーブのジェラートが食べたくて立ち寄りました。
毎年信濃町にとうもろこしを買いに行っています。
スポンサードリンク
秋の朝どれトウモロコシ、焼きもろこし絶品!
黒姫とうもろこし直売所
朝どれトウモロコシは、意外の一言です。
焼きもろこし、美味しかった😊
無農薬の新鮮有機野菜、心温まるお店。
vrac market/canteen(バラックマーケット/食堂)
英語を話すフレンドリーなオーナーがいる素晴らしい小さな地元の食料品店。
お店の人が感じよく、一人でしたが気持ちよく利用出来ました。
家族経営で味わうとうもろこし。
ふぁーむ わだ
大風呂敷を広げず『家族経営』なトコがイイね。
毎年とうもろこしを食べに伺って30年以上。
新鮮な地元野菜が揃う店。
信濃町総合情報センター (しなの情報ステーション)
地元の野菜が販売されています。
仁之倉神社
風通しの良い立地なので、清々しい空気が漂っています。
柏原諏訪神社
BLUE on GREEN
NPO法人リブラント
手打蕎麦 久とら
外谷建設
ミア美容室
店内も清潔で店員さんも皆さん気さくで雰囲気が良いです。
信濃町の野鍛冶住宅(旧中村家)
とても親切な眼鏡屋さんです。
オプトコバヤシ
とても親切な眼鏡屋さんです。
大久保池
一茶句碑
一茶句碑
カレッジの森
黒姫蕎麦
蕎麦畑
机の上
西澤牧場
大久保神社
薬の説明、親切丁寧に!
信越土屋薬局
待たされるのは何でなんだろう?
親切丁寧に薬の説明している。
歴史を感じる戸隠山道へ。
戸隠山道 道標
明暦三年 (1657) 建立された道標「従是 戸隠山道」と記されています。
旅館 ふじのや
黒姫南麓別荘管理事務所
長電バス(株) 信濃町支所
ゆっくりと時間が流れていました。
ヘアーサロンかいはつ
ゆっくりと時間が流れていました。
一茶句碑
ニコニコレンタカー 信濃町黒姫店
ガレット&カフェ レンヌ
信濃町社会福祉協議会
しなの観光株式会社
株式会社カドケン
小林工務店
スポンサードリンク
スポンサードリンク