新鮮な活イカ、函館の極み。
ヤン衆漁場二代目 昌栄丸
品数は豊富で味も旨いが注文してから中々遅くてスムーズに食事が届かない💧せめて飲み物くらい早く持ってきて欲しいです。
ほっき美味しかったです。
スポンサードリンク
五稜郭前の夢の国、無印良品で充実ショッピング!
シエスタ ハコダテ SHARE STAR HAKODATE
食品、家具、文房具などを売っている。
時間潰しによってみました。
手打ち蕎麦とカレーが絶品!
そば処 味の花園
かつセット普通です。
揚げ餅蕎麦がある。
スポンサードリンク
函館の旨さ、根ぼっけ刺身!
地物産品御料理処 根ぼっけ
2階は団体でも入れる掘りごたつ式で足がおろせる刺し盛など食べました北海道のジャガイモが美味しいと気づいた。
根ホッケもぜひホッケってこんなに美味しい?
老舗の味とこだわり、蕎麦の聖地。
丸南本店
函館駅前の老舗の蕎麦屋。
北洋ビルにあった頃から通っています。
旧函館郵便局で歴史を感じる。
はこだて明治館
蔦の紅葉が綺麗な時で良かったです。
外観の写真を撮るのが目的で行きました。
住宅街の隠れ家、ビーフシチュー絶品!
キッチン神山
ボリュームが結構あって、美味しかったです!
ビーフシチューが美味しいかった。
新鮮な魚介とアットホーム。
よし庵
函館「よし庵」この店に行くためだけに旅する価値があるお店。
新鮮な魚介類を楽しめたお店でした。
函館・末広の昔懐かしい塩ネギラーメン。
函館ラーメン 西園(さいえん)
ザ昭和のお店。
函館の塩ラーメンを求めて伺いました。
郷宝の日本酒と刺身、味わい深い!
本格海鮮居酒屋地元家函館本店
食べ物もお酒の種類も豊富で美味しかったです。
お通しで日本酒!
海鮮丼とホタテフライ、函館の美味しさ満載!
IZAKAYA HAKOYA
海鮮ならココ!
海鮮丼が食べたくて、五稜郭近くで検索して行きました。
函館の恋いちご、甘い癒しに寄り道。
はこだて恋いちご洋菓子店
オシャレな雰囲気で冷蔵や賞味期限などの説明を丁寧にして頂けました🥹平日の昼間は空いてました。
平日の夕方に行ったら貸し切り状態で静かに食べれて良かったです。
炭火焼パテの絶品バーガー。
Burger Shop HOTBOX
店内広くないですがこだわりの内装、と思われる。
繁華街の近くのメイン通り沿いにありました。
函館駅近で快適ステイ。
アパホテル〈函館駅前〉
アパホテルは全国で泊まってますがこちらは微妙でした。
札幌から翌日夕方には関東へ 当初苫小牧からフェリーで関東行きを予定が天候不良の為に欠航し札幌か関東よりは函館まで先に出て函館から関東に変更 ...
岩合光昭展で猫に癒される。
北海道立函館美術館
前田政雄展(300円)と常設展示(260円)見てきました。
テレビで岩合光昭のネコ歩きを見ていて、「猫🐱可愛いなぁ」って思った。
函館の温泉、手ぶらで楽しむ。
湯の川温泉 笑 函館屋
日帰り入浴で利用内装は風呂も含めてとても清掃が行き届いててきれい。
函館空港からシャトルバスで8分+徒歩5分程度の場所にあります。
函館の鮮度と美味さ!
函館海鮮料理 海寿
函館国際ホテルやラヴィスタから徒歩5分以内でいけます。
活毛ガニ、足四本を刺身、残りを茹でにして貰った。
漁師直送の新鮮刺身と炉端焼き!
函館海鮮炉端焼き マルハ商店 函館駅前店
誕生日の祝いで函館に来てこちらの店を利用させて頂きました!
ちょっと緊張していましたが、みなさん優しくてお料理も丁寧に説明してくれて、うれしくて泣きそうでした。
函館本町で味わう絶品イカ料理。
いか清 本店
土曜の夜に事前に予約してから行きました。
平日の6時30分に予約して訪問。
国宝土偶を直撮り!
道の駅 縄文ロマン 南かやべ
土偶手作り体験をおすすめします。
道の駅自体は小さいですが、併設施設で縄文を学べます。
函館の穴場、浜焼きの美味!
濱焼北海道魚萬 函館南口駅前店
空いている店がなかったので予約して入店。
開店直後なのか人気がなく大丈夫か心配だったけど料理が美味しく新鮮な刺身など凄く良かった✨️
桜ヶ丘通りの最高のクロワッサン。
神戸こむぎ館
美味しそうなパンが多くて迷いましたクロワッサンが最高に美味すぎるのでおすすめです。
いろいろな種類のパンに目移りしてしまうくらい楽しい。
こだわりのカキ氷とコーヒー。
YAMAYOSHI COFFEE
味も食べたかった〜!
オーナーの趣味とこだわりを感じるお店です。
こだわりのプリンと濃厚コーヒー。
YAMAYOSHI COFFEE
味も食べたかった〜!
オーナーの趣味とこだわりを感じるお店です。
レトロな雰囲気で味わうシスコライス。
CALIFORNIA BABY(カリフォルニアベイビー)
函館の地元飯の代表格といわれるシスコライスを食べたくて訪れました。
みなさんおすすめの「シスコライス」いただきました。
五稜郭近くの旨辛スープカレー。
Asian Bar RAMAI 函館五稜郭店
スープカレー(チキン)ライスM・スープ大盛・辛さレベル10 1480円。
お店は名前の通りでアジアンテイストの雰囲気。
函館名物!
レストラン ヨシヤ
函館に行くたびに行きたい〜と思いながらもなかなか都合つかずでしたが今回ようやく行けました!
ハンバーグを注文。
マグロの兜焼きと新鮮刺身。
庄平
ランチに伺いました!
先日はじめて伺いました。
デコポンタルトで幸せ倍増!
パティスリーラパン・ド・ネージュ
競馬場へのおやつとして利用させて頂きました。
お店のパティシエの方が親切でケーキに対する熱い思いを語っていただきました!
函館の海鮮、極上の旨さ。
魚来亭
ほっけの塩焼きは素材もさることながら焼き加減も絶品。
飲める寝ボッケや刺身の盛り合わせは最高でした〜😋
函館深夜のお供、ぶんぶくラーメン。
ぶんぶく茶釜ラーメン館
ベトナムラーメン、餃子、焼売をオーダーしました。
函館の老舗ラーメン店。
白老牛と厚切り牛タン、絶品焼肉!
函館焼肉ホルモン市場 愛
白老牛カルビ・厚切牛タンおすすめです‼️「商品・サービス・雰囲気・価格」全てにおいて良いです。
口コミ見て行きました。
函館で楽しむ東京クオリティ!
四文屋 函館五稜郭店
東京で大変お世話になっている四文屋が函館にもあると知り訪問。
五稜郭近くで焼き鳥店を探した時に検索でヒットしたので立ち寄りました。
津軽海峡の贅沢、露天風呂で感動。
平成館 しおさい亭
大浴場に常に清掃の方がいてとても綺麗にしてくれています。
海側の客室露天風呂付きの部屋に宿泊しました。
函館の立ち食い寿司、鮮度と安さの融合!
立喰い・お持ち帰り シゲちゃんすし
よくYouTubeや雑誌に取り上げられているシゲちゃんすしにきました。
スタンディングでお寿司がリーズナブルに食べられるお店です✨注文は自分で食べたい物を書いて店員さんに渡すスタイルです。
1894年創業の美味!
函まるずし 函館桔梗店
トロサーモンとっても美味しかった!
寿司を食べ放題でいただきました!
美味しいふわとろ天津飯、庶民の味方!
大阪王将 函館桔梗店
大阪王将は旭川店以来の2回目。
創業スタメン850円今や北海道には3店しかない大阪王将。
大聖堂の祭壇はローマ教皇贈。
カトリック元町教会
大きな尖塔の上の風見鶏 ?
度重なる火事で現在の聖堂は3代目。
函館の蔵で味わう、和のフレンチ!
紫ぜん
函館ならではの素敵な建物と雰囲気。
お昼のランチコースで来店しました。
函館駅前で楽々朝市散策!
コンフォートホテル函館
チェックイン前に荷物の預かりもしてくれます。
無料朝食と立地と価格で文句のつけようがありません。
スポンサードリンク
