絶品利尻ウニ丼、ラーメン!
磯焼亭
元祖利尻ラーメンが人気の店。
稚内迄のフェリーを待つ間に磯焼亭に寄りました。
スポンサードリンク
利尻の海鮮、山の絶景を楽しむ。
利尻マリンホテル
懐石スタイルでゆったり食事ができたのが良かった。
団体ツアーで利用しました。
利尻の鉄人チャレンジに参加!
利尻ぐりーんひる inn
必ず再訪したいホステルです。
このお宿でやっている企画「利尻の鉄人チャレンジ」で来ました。
スポンサードリンク
利尻島の必須コンビニ、セイコーマート!
セイコーマート 利尻店
利尻土産や登山グッズも購入できます。
モンベルのコラボTシャツ売ってました。
利尻昆布が香る塩ラーメン!
食堂丸善
塩ラーメン900円フェリーターミナルの2階にあって期待してませんでしたが美味しいラーメンでした。
利尻昆布の出汁の塩ラーメンです!
スポンサードリンク
利尻島・フェリー近くの温泉宿。
利尻富士観光ホテル
天候により困る徒歩圏内です。
日帰り温泉入浴はまさかの午後6時まで。
美しい星空と利尻山の宿。
田中家ひなげし館
まず、2階建て建物ですがエレベータがありません。
お部屋とても綺麗でした。
スポンサードリンク
利尻島の新しい玄関口、キレイなターミナル!
鴛泊港フェリーターミナル
Google Maps利尻島【鴛泊港フェリーターミナル】に令和6年6月12日のスマホで写真 動画を追加投稿!
とてもキレイなフェリーターミナルです。
天然温泉と美味なコンブラン。
北国グランドホテル
ホテルは古いですが清掃がしっかりされており快適な時間を過ごせます。
お盆の連休に島の観光+利尻山登山目的で2泊3日の利用をしました。
利尻富士と星空の宿。
ホテルあや瀬
日の出のこと、時刻から方角まで教えてくれたおかげで、全て見ることができた!
礼文島と利尻島のツアーで宿泊しました。
利尻岳を一望できる夕日ヶ丘。
夕日ヶ丘展望台
駐車場から少し階段を登ると景色が一望できる場所。
フェリーターミナルからはちょっと歩くけど景色が素晴らしい場所。
エゾカンゾウ咲く利尻の癒し。
富士野園地
時期によっては、お花畑になるようです。
6月下旬エゾカンゾウがたくさん咲いていました。
利尻山登山拠点、美味しいウニご飯。
レラモシリ (RERA MOSIR)
お部屋と設備は普通です食事は美味しいですカニに非常に食べやすい切れ目があり細かい気配りを感じます連れの義理の母が食欲なくて食べられないと言っ...
利尻山に登るために、登山口送迎付きのこちらを選択。
利尻島で揃う全てのBBQ!
DCMニコット 利尻店
バーベキューに関する全てはここで買える。
まあ食料品も売っているので便利そうではある。
本格コーヒーで心休まるひととき。
PORTO COFFEE
本格的でクオリティの高いコーヒーが飲めます。
朝7:30から開店。
利尻島の旅、ここから始まる!
海の駅おしどまり
利尻島でいちばん人が集まる施設です。
言うことありません❗️簡単な島のお土産も買えますが、2023年よりオリジナルのりっぷちゃん、りっぷくんグッズが買えるようになりましたー💓可愛...
利尻産タコ刺しと姫ホッケ!
力丸
旅先で1人でふらっと入るにはちょうど良い雰囲気でした。
この島では立派な内装のお店だと思う大将は地元の漁師さんなどに人気でカウンターには常連さんが集う様子一人で入って どちらから?
利尻富士とポンモシリ島の絶景。
富士野園地展望台
ウミネコが集団でコロニーを作るポンモシリ島が身近に見える。
富士野園地の私の過ごし方。
絶景と冒険が待つ、ペシ岬!
灯台山頂上
鎖を頼りに登るのでかなり危なかったです。
標高100m未満ですが、上からの景色は絶景です。
ホタテカレー、利尻の味!
グランスポット
夕飯で利用。
にゃんこが2匹まったりくつろいでいるのでそれにつられてゆっくりできました。
利尻島で楽しむ本格中華。
笑う門
エビのいっぱい入った炒め物と春巻きをいただきました🍺千葉から来ている店員さんと楽しく話が出来ました😀
以前利尻にきた時には暖簾がでてなくて入れなかったので今回はリベンジできて嬉しいです!
利尻島で心温まる出会い。
利尻うみねこゲストハウス
建物内、部屋もとても清潔に保たれていました。
色々な人との出会いというのがゲストハウスの楽しさの一つであると思う。
女性登山者も安心!
民宿丸善
素泊まりのみ 宿のお母さんいい人ホテルのサービスを求める人には向かないよー😆
利尻島調査の際に4日間お世話になりました。
利尻島を巡る3000円の特権!
雪国レンタル
スクーター借りるには、朝イチの稚内からのフェリーでは!
3000円で原チャリを1日(レンタバイク屋が閉まるまで)利用できます。
利尻島の濃厚バニラシェイク。
まごころレンタカー(利尻島)
利尻島観光の為に現地予約。
素早く対応していただけました(ありがとうございます!
素晴らしい朝焼けと女将の笑顔。
民宿丸善
海が綺麗に見えるお部屋に通していただき朝焼けがとても綺麗でした!
コンビニも温泉も徒歩圏内で、登山するならコスパ最高です。
利尻島のウニ丼、チョー旨い!
名取本店
団体利用時は貸切りの場合もあります。
非常に美味しいウニ丼を頂きました。
利尻山登山の後に、絶品ウニご飯を。
Saito Inn さいとう旅館
とても良い宿でした。
最後にウニご飯とは。
利尻岳の安全祈願、光あふれる神社。
利尻山神社
料金は賽銭箱へとあったので入れてからおみくじの箱に手をいれたらなんと1つも残っておらず空でした…もうシーズンオフだからなのか?
フェリー乗り場から車ですぐに行ける場所でした。
スノーシュー帰りに塩ラーメン!
さくらば
平日のお昼少し前に行きました。
島の時間なのか、お客さんは私たち3人以外に1人しかいないのに、料理が出てくるまでに40分くらいかかりました。
利尻島でお得な昆布土産。
くみあいストアー
定番お土産がホテルの売店とかより2割3割安い感じでした。
ばふんうにがたくさん取れるのかな?
会津藩士の墓で先祖供養。
会津藩士の墓
ペシ岬の登り始めのところにあるお墓です。
利尻に来たりここには立ち寄らないといけないと。
リッシリ富士の温もり空間。
旅番屋
房子很漂亮,但有兩個缺點。
我有的時候會在google map review 上看到有人說他不想推薦這地方讓太多人知道,這是我第一次在review 上要說一樣的話,我很...
旅行のお供に!
ヘラさんの家
オーナーのヘラさんは親切です。
お盆に泊まりました。
フェリー降りてすぐ、観光ナビ完備!
トヨタレンタリース旭川 利尻店
主な観光地をナビにコード入力できるようにしてありとても便利でした。
借りるのは特に問題ありませんでした。
フェリー降りてすぐ!
トヨタレンタリース旭川 利尻店
主な観光地をナビにコード入力できるようにしてありとても便利でした。
借りるのは特に問題ありませんでした。
雪の中で探す、風流な癒やし。
修景池
冬でもたっぷり雪の積もった橋の上を歩くことができる。
癒やされる庭園ですね〜😁
名前入りポストカードで利尻富士を感じる。
利尻おしどまり郵便局
利尻おしどまり郵便局取扱局番号 99006風景印は姫沼から見た利尻富士平成27(2015)年に鴛泊郵便局から改称。
到了利尻要寄一封明信片給自己。
チーズ入りカツ丼弁当420円!
かんださんの店
お肉の種類が少ないのが難。
地域密着型みたいで陳列されてない商品でも在庫があれば販売してくれるみたいです。
利尻島を効率よく観光!
富士ハイヤー㈱
前日に予約ゆーにキャンプ場から空港までお願いしました飛行機なので遅れると困ると思ってたら時間通り来て頂き助かりましたありがとうございます。
電話予約をして、利尻島を一周しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク