名古屋港で会えるシャチとイルカ!
名古屋港水族館
地下鉄名港線名古屋港駅の南西にある水族館です。
シロイルカのベルーガを見たくて行きました。
スポンサードリンク
名古屋港を360度見渡す展望室!
名古屋港ポートビル
愛知県名古屋市、地下鉄名港線名古屋港駅の南にあります。
2022年7月31日に訪問。
南極観測船ふじで歴史を感じる旅。
南極観測船ふじ
展示されている南極観測船です。
3施設共有チケットを活用。
スポンサードリンク
名古屋港で楽しい思い出を!
名古屋港湾会館
何年か前に、何かのお芝居を見に行ったきりですね。
避難ビルにもなっているのでかなりしっかりとした造りだと思います。
名古屋港でイルミと散歩を楽しもう!
名古屋港
みなと祭りで楽しかったです。
2023/06/02(金)に訪問。
スポンサードリンク
晴れた日の絶景広場!
名古屋港水族館園地
めちゃくちゃ広い!
良い景観の広場です。
名古屋港の謎モアイ像を訪ねて。
モアイ像
子供が小さかった時には水族館に行ったりしていた物です。
名古屋にモアイ像があるって知ってましたか?
スポンサードリンク
美味しい小食、在等表演時の楽しみ!
GEM-KITCHEN
在等表演時吃小食是最好,但請不要餵白鴿雀鳥。
美味しかった!
海景と工業風夜景が魅力!
名古屋港水族館駐車場
美食餐廳來由免費休息區,離地鐵站也不遠。
久しぶりに楽しかったです。
幻想的なイワシのイリュージョン。
日本の海 黒潮大水槽
サメ🦈やシイラなど大型魚類にも注目です🌟
11時のマイワシトルネードを見るために移動してきました。
ポートハウスのトイレ完備!
トイレ
ポートハウス無料休憩所にあるトイレです。
トイレは合ったほうが良い。
2020/8/15ゴマフアザラシに会えます。
ごまちゃんデッキ
2020/8/15ゴマフアザラシに会えます。
からくり時計に驚く体験!
からくり時計モニュメント「浦島太郎伝説」
からくり時計とは気付きませんでした。
今はずっと故障中で動いていません。
水族館で味わう、ボリューム満点のからあげ丼!
ミナトマチ トリニクセンター
水族館に行った時にランチ利用しました。
からあげ丼は思ったより器が大きくボリュームがありました!
時々立って時間を計っているお子さんを見かけます。
影法師時計
時々立って時間を計っているお子さんを見かけます。
昼休みはランチを食べている会社員の方を見かけます。
こども広場
昼休みはランチを食べている会社員の方を見かけます。
虎鯨以及海豚表演很精彩,動線安排以及票價合理。
名古屋港水族館 チケット売り場
虎鯨以及海豚表演很精彩,動線安排以及票價合理。
水族館に行った際こちらを案内された。
ガーデンふ頭臨港緑園 立体駐車場
水族館に行った際こちらを案内された。
鉄の桟橋って…錆びやすいと思うんやけどコンクリート...
鉄桟橋跡地
鉄の桟橋って…錆びやすいと思うんやけどコンクリートはまだなかったんやろか。
浦島太郎伝説モニュメントで非日常を体験。
浦島太郎伝説モニュメント
「浦島太郎伝説モニュメント」です。
名古屋港水族館でサメを味わう!
名古屋港水族館レストラン アリバダ
テーマパークでよくある値段高め\u0026クオリティ低めのレストランです。
孫たちはステーキ丼とオムライス。
名古屋港で海鮮丼ランチ!
JETTY
飯食うのに寄りました!
フードコートです。
名古屋港の魅力、冬のイルミネーション。
ガーデンふ頭臨港緑園
イベントで訪問。
広場でイベント開催しています。
名古屋港で海を見ながらランチ!
Dolphin's Cafe ドルフィンズカフェ
一番人気のケイちゃんセットを頂きました。
柿の種など小袋のおつまみがついてくるのが名古屋らしい感じです。
名古屋港水族館帰りのスガキヤ!
スガキヤ 名古屋港JETTY店
名古屋旅行で名古屋港水族館にお昼御飯にスガキヤラーメン(*^^*)♪美味しかった(*^^*)♪オススメ♪
スガジロウの満腹セットと肉厚セットを注文しました。
名古屋港水族館帰りはたい焼きで決まり!
おやつ研究所
たい焼き大好きです❗今回私はあんバター注文美味い生地がパンケーキの様にふわふわでしつこく無い甘さであんバターに合います👍
平日の午後に利用してみました。
南極物語の感動、タロとジロの銅像。
タロ・ジロの像
初めて訪問しっかりとしたタロジロでした。
ふじに入船するまえの広場に錨やスクリューとともに展示されています。
名古屋港近くのベトコンラーメン。
佐藤製麺所
2025.5 GW名古屋港水族館の近くにあるJETTYとういうフードコート内のラーメン屋さんです。
初めてベトコンラーメン食べました!
現金のみの味!
food terrace TORTOISE
良心的な味平日といえど、11:30には席が埋まる券売機は現金のみ。
量も結構あったし、別に普通に美味しかったです。
南極観測船ふじの迫力体感!
南極観測船ふじのプロペラとプロペラ軸(右舷側)
MSS材でプロペラ改良オジバル型です。
近づくとかなり大きい…これ2本で氷の中船進められてたのかともうとすごいなと思います。
寒い冬に彩るクリスマスイルミ。
ガーデンふ頭臨港緑園つどいの広場
名古屋市消防の出初式に参加しました。
偶然にも寒い冬に花火をやるのを知ったので現地入り。
名古屋港の海を学ぶ!
名古屋海洋博物館
子供で乗り物が好きならば水族館より大興奮します。
名古屋港ポートビルの3階と4階にある博物館です。
名古屋港の極太きしめん!
めん処味里
初めてでした冷たいのにしましたがとても美味しかったですまた名古屋に行った時は食べたいです。
名古屋は名古屋港駅から数分にある商業施設の中のフードコートにある味里さん。
名古屋港で楽しむ!
あんかけファクトリー
水族館があるので土日は混みます。
太麺のスパゲッティって初めて食った気がします。
名古屋港水族館で癒される、イルカショー!
イルカプール
イルカがたくさんいて、見応えあった。
「イルカプール」です。
わんだらけで愛犬と特別な日を!
ガーデンふ頭ひがし広場
2025/4/20 イベント。
土日・祝日等にいろんなイベントがあります。
名古屋港の夜景、ナイトクルージング!
クルーズ名古屋 ガーデン埠頭乗船場
ささしまライブの乗り場から約40分。
海側からの視点で普段見ていた景色が激変(*゜Q゜*)
名古屋港水族館へ、快適なアクセス!
ガーデンふ頭駐車場
日曜日に利用しました待ち時間も少なく 予想以上にすんなり入れました。
水族館に行く際に使いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク