喜多方の魅力、スタミナ激辛!
くるくる軒
また食べに行きたい喜多方ラーメン店の1つになりました🤗日中線のしだれ桜🌸も綺麗で最高の休日です。
喜多方の地元民に、オススメだよ!
スポンサードリンク
喜多方の濃厚ピーナッツソフト。
アイヅピーナツマート
ソフト少し重いかな真夏だからそう感じるのかな美味しかったですよ会津=ピーナッツのイメージがなかったのでその由来知りたかったけど最後までわから...
リニューアルの前日にたまたまプレオープンとの事でお寄りしました。
煮干し香る喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン喜多屋
初訪問塩チャーシューをお願いしました。
本日初来店です!
スポンサードリンク
漆黒ラーメンで味わう昔懐かしさ。
ラーメンこうへい
漆黒ラーメンを食べました。
混んでるとはいえラーメン提供まで50分程度かかりました。
懐かしの喜多方ラーメン、安心の味!
蔵美
とんかつを食べたいと出かけましたが… 正月3日でお休みのお店ばかり。
蔵美さんがあり駐車場が空いていたので入店しました。
スポンサードリンク
喜多方ラーメン坂内の味、心震わす!
坂内食堂 本店
しなそば平日8時35分。
入ってすぐ左手で店員さんに注文と支払いを済ませて席で待つシステムです。
喜多方ラーメンの元祖、源来軒!
中国料理源来軒
某店舗は超長蛇の列だったのでこちらに。
店舗は中華料理店の様ですが、喜多方ラーメンのお店です。
スポンサードリンク
絶品!
会津田舎家
2024.12.18(水曜日)12:00来店。
グーグルマップの高評価を信頼して入店。
心満たすトロチャー!
うめ八
とてもあっさりしていてチャーシューも分厚くトロトロで美味しかったです。
朝ラーメン7時〜エントランスで名前を記帳。
ジャンボ海老フライで至福の味!
まるやま 喜多方店
天丼が一度に食べれる彩りセットに大満足やるじゃんまるやま!
法事で利用しました。
アットホームな朝ラー喜多方!
本家大みなと味平
ミニしょうが焼き丼美味しかったです~‼️\(^^)/🍜
喜多方ラーメンを食べました。
田原屋の10円まんじゅう、最高!
田原屋菓子店
お菓子も15円饅頭中心に美味しくて安い。
店員很和善,能夠詳細介紹保存期限,東西便宜好吃,推薦銅鑼燒。
もちもちの麺と美味しい味噌ラーメン。
大三元
ずっと行こう行こうと思っていたけどなかなか足が進まず…😅味噌ラーメン目当てにやっと訪問。
お盆の期間限定で7時からオープンとのことで訪問。
喜多方ラーメンを楽しむ宿。
あづま旅館
朝ラー旅行初日に宿泊。
一人バイクツーリングで利用。
名物炒めそば、感動の旨味!
食堂いとう
ラーメンスープの旨味を効かせたソース焼きそばという感じです。
ギリギリ入れました💦ラーメン、炒めそば定食を注文10分程での提供です。
贅沢ランチプレートと桃パフェ。
樟山珈琲店
こちらで頂けるとのことで訪問しました。
フライパンさんに初めて立ち寄りましたランチメニューは贅沢に 3種類のメニューから2品選べるランチプレートお腹も いっぱい 店主さんの声掛けも...
澄んだスープであっさり極太麺。
食堂なまえ
とてもあっさりで美味しいです。
喜多方までドライブがてらラーメンを食べに…以前に2回フラれていて(スープ売り切れ)リベンジ1階に正方形のテープル2台(2~3人掛け)と長方形...
隣の坂内を尻目に、隠れた名店。
松
30年振りの喜多方でした。
松さんに決めました。
漆器で味わう特別時間。
珈琲藏ぬりの里
カフェメニューをいただきました。
同じ経営者のようです。
江戸時代の酒蔵、無料試飲体験。
大和川酒蔵 北方風土館
入場無料で見られます。
本日は大和川酒造(北方風土館)のご紹介。
喜多方ラーメンのこってり極み。
大安食堂 本店
日曜日の12:30過ぎに訪問。
醤油ラーメンいただきました。
自宅で楽しむ本格喜多方ラーメン!
(株)曽我製麺
自分用(スープ、麺、チャーシュー、めんまなどを自分で選べる)などたくさん種類があり何度来ても楽しみながら選べる!
めっちゃ美味しい麺とスープが買えます!
昭和レトロな古民家カフェで美味しさと温もりを感じて...
食堂つきとおひさま
入り口が分かりにくいから星-1食事は旬のおかす定食を食べたけどおかずプレートは優しいお味右側のその日のおかずは唐揚げで唐揚げが一口大で柔らか...
となりのトトロに出てきそうな古民家の食堂です。
本場の喜多方・味噌ラーメン!
大喜
喜多方ラーメンと半チャーハンが美味しい店です。
『味噌』を売りにしているお店です。
喜多方の甘味処で、フワフワかき氷!
甘味処うらら
かき氷とクリームあんみつを頂きました!
喜多方にある甘味処で15時のおやつ。
あっさりコク深い喜多方中華そば。
かど屋食堂
ディナータイムに伺いました。
昔ながらの食堂。
ジューシーなチャーシューとあっさりスープ。
ウリナム食堂
あっさり系醤油ラーメンを注文しました大きな存在感あるチャーシュー2枚とても柔らかくジューシーで美味麺もモチモチスープも出汁が強めに効いた深い...
ノムノムこってりチャーシューめん を大盛りでいただきました。
蔵屋敷で味わう、喜多方ラーメンの真髄。
蔵屋敷あづまさ
喜多方ラーメンと田楽、ミニ天丼を食べました。
少し駅から離れてますが蔵をリノベーションしたお店でラーメンがいただけます。
喜多方駅近く、オシャレ空間!
ガーデンホテル喜多方
かなり親切なかたで、接客素晴らしい‼️また行きたいです!
リノベーションされた室内はオシャレな空間でした。
喜多方の新星、魅惑のラーメン!
うえんで喜多方店
会津山塩チャーシュー麺とライスを頂きました。
創業昭和47年とのことですので建物は新しくされたのかと思います。
喜多方ラーメンの独特な味わい。
ひさじ屋食堂
午後2時過ぎに喜多方駅に到着。
5分程での提供🍜数年前に来た時は、カエシが濃く甘めのスープで独創的なラーメンだったと思ったが‥今回は、丁度いいカエシに、少し甘めで、やや煮干...
新しい喜多方ラーメン、かつおぶしご飯!
喜多方ラーメン専門店 喜鈴 喜多方店
朝ラー食べに来ました。
あまりの混雑で諦め早朝から開店しているお店を探して近隣のこのお店に決めました。
猫の美術館で癒しのひととき✨
木之本漆器店
猫好きにはたまらんです🐈二階の猫じゃらし学園の校歌の歌詞が好きです笑。
風鈴を求めて初訪問です。
癒しのシーズーと充実の品揃え。
コメリパワー喜多方店
ペット売り場でシーズーを悩んで悩んで購入しました今では我が家の癒しになってます。
そこそこ品揃えもよいのだが気になることが一つ他店舗では購入すると専用アプリとかカードで少なからずポイント貯まるがコメリはカードにチャージして...
美味しい料理と地酒で心満たす。
食彩yaku
美味しい料理と地元の日本酒を飲むならココ!
全部美味かった。
日中線のしだれ桜満開美景散策。
押切川公園
日中線の桜花見の時に駐車した場所が、良いんです!
日中線のしだれ桜並木🌸撮影スポット探しながら全長3kmを往復しちゃったよね🫡
喜多方の宝物!
お菓子のヤマグチ
この中ではごまみそ餅うまかった。
地元のお菓子やさん。
チョコ食パンとバゲット、毎日美味。
パンと焼き菓子の店 たんたんどる
パンは15時までに行かないとスコーンと食パン以外はほぼ売り切れてしまいますので14時迄に行くのをススメます駐車スペースはお店の前に2台・他に...
只見線の長ーい車内時間で食べるものをさがして入りました。
喜多方の稀なあご出汁ラーメン。
麺や玄
坂内が恐ろしい行列だったので、こちらに来ました。
しっかり味しみの柔らかバラチャーシュー魚介出汁しっかり感じるスープ美味しい😋美味しかった😋🙆
喜多方の隠れ家で味わう『とりそば』
とりそば にこみ 和
仙台から仕事で行った際に立ち寄りました。
どうしたものかと考えながら歩いては見たが、辺りは暗いし参ったなぁと近くを散策。
スポンサードリンク
スポンサードリンク