曳舟駅で卵無料!
蕎麦きり うどん 曳舟そば
東武線“曳舟駅”構内に有る、立ち食い蕎麦店です。
毎日、卵が1つ無料のようです。
スポンサードリンク
押上の住宅街で、故郷の味を再発見!
上海料理 信天翁
日曜日の夜でファミリー層メインでしたが落ち着いた雰囲気で楽しく食事出来ました。
賛否両論あると思う。
リニューアルで変わらぬ美味しさ。
キッチンぶるどっく
キタナシュランに出ていたブルドッグさん建て替えでキレイナシュランになりました。
先日、雨の日に伺わせていただきました。
スポンサードリンク
両国で名物ラーメン満喫!
らあめん花月嵐 両国駅前店
両国駅付近で、終電近い時間まで開いているラーメン屋さん。
期間限定ラーメンが好きで時々食べに来ます。
白か黒かの神技、ふわモチ食パン!
白か黒か 錦糸町本店
食パン専門店ですが最近アップルパイの販売も始めたようで購入しました。
ふわふわモチモチで美味しい!
スポンサードリンク
肉寿司&シュラスコ食べ放題!
DomoDomo 錦糸町店
スタッフのサービスも素晴らしかったです。
土曜日のお昼過ぎに行きました!
錦糸町の名物じゃりち、サクサクの美味しさ!
栄福
期待値が高すぎた気はしますが美味しい町中華でした。
ジャリチが目当てでした薄い豚肉をニンニク、生姜で味付けした唐揚げの様なものでカリカリ、サクサクでビールのアテには最高です料理は手間が掛かって...
スポンサードリンク
両国駅近く、美味しいイタリアン。
雨晴(アマハラシ)
緑町のイタリアン系居酒屋夜は摘みが充実。
ここはワンオペでされてるので料理全般の提供スピードはスローだよ。
墨田区で味わう!
さかなや梅
暖簾の色がはげてて何屋か分からなかったのが気になって足を止めました店頭のメニューを見たら魚のお店「とろあじ」1030円に「さしみ小」330円...
ランチにお伺いしました。
キラキラ橘で最高のうな重!
ますだ
いつも鰻のお弁当をいただいています。
地元に愛されるお店で年取ったご夫婦が営んでいるよう。
言問橋の餡入り薯蕷饅頭。
和菓子埼玉屋小梅
口当たり滑らかな餡が印象的。
牛島神社の社殿を背にしている和菓子屋さん桜橋まんじゅうをオススメします餡入り薯蕷饅頭です。
500円で楽しむ、ランチの穴場!
サイゼリヤ 東武曳舟店
初めて行きましたが店内が広く並ぶことはないように思います!
【感想_✍】平日のランチタイムで伺いました。
浅草でレッドルーム脱出体験。
リアル脱出ゲーム CROSSING 浅草店
リアル脱出ゲーム浅草店で街歩きの謎解きを体験しました。
ホラー要素のあるリアル脱出に挑戦しました!
スカイツリー近くの絶品和牛!
熙楽苑
和牛焼肉がリーズナブルの値段で肉質も良かった。
どの部位も本当に美味しくて最高!
錦糸町駅前の本とフィギュアの宝庫。
BOOKOFF ロッテシティ錦糸町店
綺麗なBOOK・OFF。
ガンプラ、FC〜ps4、Switchくらいまでのゲーム、攻略本コーナー有。
高校生のノリで作る、美味しいピザ!
ドミノ・ピザ東向島店
日曜日に隣のくら寿司で食事した後寄ってみました。
安定した美味しさです!
両国の名物、旨すぎるちゃんこ鍋。
ちゃんこ割烹 大内
両国2024年4月8日訪問駅から京葉道路を越えた先に佇む雰囲気の良いお店です。
両国でちゃんこ、コテコテのやつを頂いてみたくて伺いました。
錦糸町で肉尽くし!
ビストロガフ (Bistro Guf)
店内はネオン照明があり今どきなイメージ。
今回はアラカルトで。
開花楼の麺が織り成す、地元愛の町中華!
中華や
住宅街に佇む、力抜けた店名の正統派町中華。
11時の開店時間に行くとまだ準備中の札が・・。
錦糸町で味わう美味しいもつ鍋。
はらへった 本陣
本日は錦糸町駅から徒歩2分程の【博多もつ鍋はらへった本陣】さんに行って来ました!
もつ鍋が食べたい!
相撲の始祖・野見宿禰を祀る神社。
野見宿禰神社
両国界隈にあり、北斎通り沿い(錦糸町寄り)にある神社。
相撲の始祖として日本書紀に登場する野見宿禰を祀る神社。
両国駅近くの絶品うずら鍋。
四季の味 ふじ芳
何回か訪問していますが、何を食べても美味しいです。
コースの質量共に十分。
黒和牛コースで満足度高い!
しゃぶしゃぶ温野菜 錦糸町北口店
とにかく提供が早かった。
黒和牛コースがコスパ最高で同帯域価格の食べ放題店よりかなり肉質良く満足度高いかな店員さんも皆さんチャッ気チャッ気で清々しいですよ。
親身な対応で素敵なお部屋探し。
ハウスメイトショップ 錦糸町店
その他にも希望条件にあった物件をたくさん提示してくださりました。
お陰様でとても素敵なお部屋を見つけることができました。
スカイツリー近くで楽しむ高品質コーヒー。
UNLIMITED COFFEE BAR
場所柄, 来店客がひっきりなし。
リピあり!
オリンピック内でひと休み!
マクドナルド 墨田文花オリンピック店
奥にあるから比較的に静かですが狭い。
すぐ隣に小さいゲームセンターがあるので子供を連れて行くと余計にお金がかかる感じだけど雰囲気が好き。
漬け胡麻海鮮軍艦で優雅な昼!
回転寿司みさき 錦糸町店
提供まで時間がかかったり注文を忘れられたりします。
漬け胡麻海鮮軍艦180円がコスパ最強。
秋田料理でカリッと揚げた厚揚げ豆腐を!
酒呑童子
なんと注文してから豆腐をカリカリッと揚げてくれるのさ🎵旨いぜ8時過ぎ位になると満卓に成ることが多くあぶれてしまいます。
美味しかったです!
スカイツリー眺望の個室で和食。
浅草 日本料理 もちづき
訪れてビックリ。
個室で食べました。
宮崎地鶏炭火焼と馬刺し。
みのと
とりのお刺身が食べたくていきました。
前から気になっていたので立ち寄ってみた。
隠れ家の鉄板焼き、絶品フワフワお好み焼き。
鉄板焼 ろじ 錦糸町
錦糸町駅北口から徒歩数分の静かなエリアにある鉄板焼き店です。
鉄板料理がとても美味しく、品質の割に比較的リーズナブルです。
美味しいBBQポークサンド、桜の下で!
DEUS EX MACHINA ASAKUSA
単品バーベキューポークサンド1000円 単品チーズホットドック800円 単品ポテト600円 アサヒスーパードライ850円 ポテトは2人でシェ...
平日のランチに利用しましたサルサホットドッグコンボは大きなソーセージと全粒粉(?
スカイツリー近くの絶品ハンバーガー!
UNCHAIN DINER
昔あった日替わりランチはもうありません。
がっつり効いたエアコンで夏の暑さも吹き飛びます。
ウサギのバルーンで別世界へ。
風船タウン
🌈🎶看板娘の兎さん(うさぎさん)は❥💕ピンク色した💘🐇RABBIT🐇💘さん(Kawaii)Story✈✈✈❥❥!
ウサギのバルーンが目印の下町の風船屋さんです。
スカイツリー見える!
すみだスポーツ健康センター
着替え含めて二時間ゆっくりして丁度良し。
未就学児と一緒にプールを利用しました。
八広の街中華で旨い半チャン!
大福
東京の下町、墨田区八広にある中国人一家経営の町中華。
メニュー豊富。
西山製麺使用の温暖ラーメン。
らーめん 喰心坊
労働者を満足させる量と価格でした。
北海道には行ったこと無いんですが個人的には 西山製麺 大好きでnetで買うほど好きでした。
本所吾妻橋で味わう、あんしん豚丼。
はらにわ小町
何よりも店主の方の接客がとても気持ち良いです。
居心地の良さを感じる空間が広がっているひとりカウンター席、テーブル席、個室を感じる掘りごたつ席があるはじめに大ジョッキで出てくるお茶に驚いた...
スカイツリー眺望、気持ち良い散歩道。
隅田川緑道公園
隅田川沿いにある緑道は両国駅から堤通の白鬚橋あたりまで続いているからランナーにも人気の場所で散歩にもうってつけの公園である。
ウォーキングやジョギングにぴったりの道ですね。
高層からの絶景、スカイツリーの魅力。
東京スカイツリー イーストタワー
高層の建物から町を見てみたいひとにおすすめ!
電波塔として聳え立つスカイツリー✨いろんな顔があって写真撮ってて飽きない✨11月9日からはクリスマス🎄に向けて衣替え✨また行かなきゃ🎵
スポンサードリンク
スポンサードリンク