アケボノゾウ化石、見応え抜群!
多賀町立博物館
安価で内容が充実しており満足です。
整理され、昆虫展示には虫眼鏡が置かれてました。
スポンサードリンク
金咲稲荷でお金が咲く!
金咲稲荷神社
多賀大社の境内摂末社。
多賀大社の右奥にあります。
多賀大社参拝後の美味探訪!
ショッピングコーナー 多賀SA(上り)
お土産が充実している良いSAです。
巨大な串団子タレがありました。
スポンサードリンク
採れたて野菜が香る山のレストラン。
農園レストラン ピノー
のどかな山奥にあるレストランです。
近くの山に撮影に行ったついでに検索ヒットで訪れて見ました。
名神唯一、疲れを癒すフラッペ。
スターバックス コーヒー EXPASA多賀サービスエリア(下り線)店
土日祝とかは混んでますが、平日だったので普通でした。
高速バスの25分休憩にテイクアウトで初利用しました。
スポンサードリンク
河内の風穴で味わう、手打ち二八蕎麦の贅沢。
多賀そば処 あけぼの亭
気軽にお蕎麦を食べたいときにちょうど良いお店です。
河内の風穴に行った帰りに偶然発見。
猫と過ごす、絶品鹿カレー。
夢現舎 久
大きな車は306号線を挟んだ向かいの駐車場に停めた方がいいかもしれません。
実家のような懐かしい感じの内装。
スポンサードリンク
旅行の休憩、滋賀の名物!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
名物と賑わい、休憩ポイント!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
あつあつの美味しさ、たこ焼き革命!
たこ家 道頓堀くくるEXPASA多賀下り店
紙袋に入れてくれるので立派です。
良い食感のあとにフワフワの中身が魅力のたこ焼きで美味しかったです。
食べれば止まらない!
えびせんべいの里 EXPASA多賀店
こちらのインターに行った際には爆買いして帰りますが直ぐに無くなってしまう美味しさのいろんな種類のせんべいです店内もわかりやすいお値段表示と順...
いろいろ入ってて、相変わらず美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです╰(*´︶`*)╯♡
絶品チーズバーガー 旨い肉汁ダラダラ!
ロッテリア EXPASA多賀
ロッテリアってモーニングとかあるの知らなかった安くて良いですね。
多賀町敏満寺の名神高速道路の上にあるサービスエリアないのハンバーガーショップです。
オムヤキソバが待ってる!
apollostation 多賀サービスエリア下りSS/西日本宇佐美
キリよく入れてくれようとしてたのに1円超えちゃった店員さんに癒されました。
せっかくセルフより高い金を払って寄ったのにサービスが一切なかった。
ダイナミックな望遠鏡で星空探検。
ダイニックアストロパーク天究館
昼間に伺いました。
自由に見学するのではなく職員さんが案内をしてくれるタイプ。
古き良き町並み、絵馬通りの散策。
多賀大社表参道絵馬通り
多賀大社門前に有ります。
お昼時でしたが、とても閑散としてました。
唯一無二のカップライス。
きっちんににぎ EXPASA多賀店
多賀SA「きっちん ににぎ」九条ねぎのねぎ焼き おいしくてボリュームもあり。
このSA大好きです全て食べたく成る。
甘美なsweetブレンド豊富な豆。
アイビーンズコーヒー
十数年によく通ってました。
いつもおすすめのコーヒーを教えてもらえます。
滋賀初上陸!
伝説のすた丼屋 多賀SA(下り線)店
ニンニクが効いてます。
多賀サービスエリアのお店。
伊邪那岐命と伊邪那美命が祀られた癒しの神社。
多賀大社 参集殿
結構広かった。
多賀大社 ここに来ると心が癒やされます。
名神多賀SAの絶品ポテトアップルパイ。
らぽっぽ EXPASA多賀下り店
言われなければ普通にアップルパイな感じでしたとてもおいしかったです名神高速多賀SAで買いました。
美味しかったです。
多賀大社神門をくぐり、美しき境内へ。
神門
多賀大社の鳥居をくぐりそり橋の奥側にある門です。
初詣⛩に行きました😌
名古屋行き必見!
多賀SA (下り)
広いSAで、宿泊施設や浴場もあります。
2025年8月15日に立ち寄り。
移動中に満腹!
湖菜キッチンDON丼 多賀SA(上り)
ステーキ丼のステーキが思ったより小さかったです。
ふらっと立ち寄ったSAでご飯を食べる事に。
充実のフードコート、名古屋土産も満載!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
施設もトイレも広いし綺麗ですね。
多賀町の高級スイーツ体験。
パティスリーカフェ トッペン
チョコのカキ氷はまるでスイーツ^_^過去一美味しかった。
休日の15時半訪問ケーキはまだ8種類ほど残っていました。
多賀大社近くの金柑チョコケーキ。
deli&sandwich 梵
ここのチョコケーキに金柑がのったものがとってもとっても美味しかったです!
Cute little shop with a happy and friendly owner. Quality food and som...
多賀大社近くの小さなカフェ。
藝やcafe
生パスタランチセットを注文。
コーヒーと手作りケーキが美味しいお店です。
苔と神聖な川が魅力。
調宮神社
240504参拝。
とても美しい神社です。
願い事がアップする神橋。
そり橋(太閤橋)
渡って参拝すると願い事のパワーがアップするそうです。
多賀大社の神橋(太閤橋)はナンと渡る事が可能です。
KIRINビールは朝6:30開門。
キリン滋賀工場 トラック入口
約30年ぶりに来ました。
6:30開門(入場門前待機厳禁)、卸し8:00〜。
多賀SAの絶品チャーシュー麺!
豪華麺欄 多賀SA(上り)
サービスエリアにしては中々いける味だと思いますがチャーハンがレンチンかな。
限定の多賀ラーメン。
落合集落跡の神社でリフレッシュ。
落合神社
自然豊かで、リフレッシュできました🌈何回も訪れています♪
落合集落跡の真ん中に位置する林の中にある神社です。
自転車ライドの休憩に、愛嬌あふれるお店。
ローソン 多賀敏満寺店
今日自転車でのライド中に利用。
店員の方々がすれ違いざまにご挨拶か丁寧で良かった。
明るい女性スタッフと共に、フィールドを楽しもう!
ゴルフパートナー 多賀ゴルフ店
中古のFW5Wを購入。
丁寧にオススメなどなどを教えてもらえるので、助かります。
古酒ソフトと甘酒、驚きの美味。
大津屋・多賀大社前店
古酒とソフトクリームの相性が素晴らしい!
古酒がソフトクリームに合うなんて驚き。
多賀のミツマタ、香り豊かな群生地。
ミツマタ群生地
駐車場は離れていますがあります。
一週間後頃には5分咲きといった所でしょうか😅
多賀町で楽しむアケボノゾウの魅力。
あけぼのパーク多賀
多賀博物館や図書館がある複合施設です。
あけぼの象が見たくて。
多賀大社の歴史を感じて。
多賀大社 拝殿
多賀町指定有形文化財に指定されているそうです。
2025年2月11日建国記念の日に訪問。
地域密着!
コメリハード&グリーン多賀店
品揃え豊富で、従業員は親切です。
困ってた時にコメリが近くに有り助かった。
子ども専用トイレ完備、親切な店員。
吉野家 多賀サービスエリア下り店
深夜、休憩に入り食事行きました。
2024/10月の金曜🏍朝6:45入店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク