九州最古の石鳥居、荘厳な空気。
三の鳥居
石でできた鳥居です。
人通りもなく、雰囲気を独り占め。
スポンサードリンク
静かな雰囲気で味わう珈琲とティラミス。
ViiiV cafe
たまたま見つけて入ったお店でアイスラテ ティラミスラテたまごサンドを頂きました!
入れば急に雰囲気激変、静かな空間でお茶が出来ます。
緑に囲まれた素敵な結婚式会場!
太宰府迎賓館
利用する側だったら良い結婚式、披露宴だと思います。
素晴らしい会場です。
スポンサードリンク
珍しいほら穴温泉でリフレッシュ。
健康ランド みかさの湯
サウナは狭いけど温泉はほら穴温泉とかあり珍しくて良かった。
登山の後に利用。
もみじの季節にさらちゃんと。
カレーとケーキの店 さら
テラス席であればペット可。
看板犬さらちゃんに会いにお伺いしています。
スポンサードリンク
太宰府で味わうレモン蕎麦。
そば処 一耕【石臼碾き自家製粉十割蕎麦】
美味しかったです。
オススメの鴨せいろをいただきました。
お洒落なのにサービス満点。
ランドリープレス 太宰府国分店
キレイでいつも気分良く利用してますが‥それに反して物凄くマナーがない人もいます。
wifi が全然繋がらないです。
スポンサードリンク
魚が最高に美味しい!
酒魚菜大ばけ小ばけ
海鮮系すごく新鮮で美味しかったです!
いつも、未就学児の子連れで利用してます。
ふわっとろパンケーキ、夢見心地!
むさしの森珈琲 太宰府向佐野店
土曜日午後駐車場は混んでいました。
早起きをしてモーニングを!
タワーパンケーキとコーヒーで、リラックスな時間。
サンボカフェ
お友達と一緒に行ってきました。
ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、マンゴー、チョコレート、キャラメル、抹茶と7種類から選べて、チョコソースにしました🍫バターとメープル...
太宰府No.1!
輪利燗
世界一おいしい卵焼きが食べられます。
初めて行きました。
クロネコヤマトで安心配送!
ヤマト運輸 太宰府営業所(太宰府)
スタッフさんの対応は迅速でとても丁寧です。
荷物を配送するのに行きました。
赤ちゃん連れでも安心、優しいランチ体験!
のあのあ
完全に普通の民家です!
行く前に「今から2人いってもいいですか~?
竈門神社裏の美味なる十割そば。
宝満茶屋 そば処 新•山公(やまこう)
少々高いと思いますが、美味かったです。
地鶏せいろ蕎麦をいただきました。
古代ロマン満載の水城跡。
水城館
以前から気になっていたので、立ち寄りました。
古代のロマンを感じられる。
太宰府の静かなお庭で、心温まる和食。
太宰府 光明寺 門前 水月庵(すいげつあん)
太宰府天満宮参拝の帰りに予約なくふらっと寄らしていただきました。
新情報を得て、ここに来ました。
神秘的なジブリの世界で。
石穴稲荷神社
大宰府のパワースポットで霊験あらたかな神社です。
宮司と奥様の奉納舞を拝見しました。
手焼きの梅ヶ枝餅、太宰府の味。
かくだ梅ヶ枝餅店
お店の方はとても良い感じでした。
わりと参道入口に近い方にある梅ヶ枝餅店。
福岡で愛想抜群、地域最安値!
JA-SS 太宰府 SS (福岡ライフエナジー)
今まで見てきたガソリンスタンドの中で1番スタッフの愛想がいいスタンド!
ここを利用して20年以上になるが基本的にはセルフだが必ず店員が立っておりなにか有ればすぐに対処してくれる。
魅力的なホンダ車揃う!
Honda Cars 博多 太宰府店
整備の方の対応がとても親切です!
サービスが良いトータル的いいネ。
太宰府で親切な案内!
木村駐車場(屋根付駐車場)
近場の観光地を丁寧に説明していただきました。
スタッフさん3人とも感じ良かったです!
丁寧な手続きで悩み解消!
ヤマト運輸 太宰府営業所(太宰府)
スタッフさんの対応は迅速でとても丁寧です。
荷物を配送するのに行きました。
満腹天ぷらご膳が大満足!
揚げたて天ぷら はまだ
駐車場まで案内して頂きました。
天ぷらは美味しかったけど ハンバーグは味がしなかった。
NOJロイヤルコーティングで驚きの艶。
NOJ福岡 太宰府インター店
そのまま持ち込んで、セラミックコーティングして頂きました。
とても綺麗な仕上がりに満足しています。
優しい味の博多ラーメン。
新京ラーメン 支店(太宰府)
優しい味の、鳥ラーメンとざ、焼き飯。
住宅街の昔ながらのラーメン屋。
菅原道真公の謫居跡へ。
榎社(旧榎寺浄妙院)
菅原道真が住んでた場所なんとなくエネルギーを感じる。
かの菅原道真公が逝去されるまで住んでいたという土地に建つ神社。
ハンバーグ300gの美味しさ!
和牛焼肉 ばっされ
ここは自分が大変お世話になった人が経営してる焼肉屋です。
ランチのハンバーグを食べましたが美味しかったです。
古民家で味わう感動フレンチ。
LE UN(ルアン)HOTEL CULTIA 太宰府
年に2回、太宰府天満宮余香殿で川柳大会が行われます。
おひとりでも予約できたのでアフタヌーンティーで訪問しました個室に案内されてめちゃサービスよかったですオーガニックティー🫖が6種類ありロイヤル...
一番美味しい梅ヶ枝餅、カリッとモチモチ!
中村屋
行列は無かったけど甘さ控えめの餡子と焼きを強めにお願いしてカリカリのお餅でとても美味しかったです。
食材にこだわってる自家製‼️外はカリッと香ばい生地がパリっとしていてなおかつ食べ応えのあるような弾力もあり😃中のアンは甘すぎず上品なあじでモ...
大宰府天満宮帰りの甘味処。
3℃café
参道は観光客で溢れていたけどすぐに座れたのはありがたい。
自動精算機で支払いをして席に着きます。
心字池で過去・現在・未来を渡ろう!
心字池
2023年6月20日訪問。
現実に橋を立ち止まったりコケたり逆走したりしました。
都府楼駅近の明るい接客。
ほっともっと 関屋店
お弁当も美味しいしなんといっても接客が良い。
スタッフの皆さんが、にこやかで明るい雰囲気。
水天の活魚で幸せランチ!
活魚廻転寿し 水天・大佐野店
とても美味しくいただきました!
お祝いで誰かを連れて行くならぜひここに!
岡澤アキラの体操で楽しい午後。
プラム・カルコア太宰府(中央公民館)
街の公民館、という感じ。
朗読会初参加 個人まりしてて 楽しい午後でした。
500円で楽しむ旨辛キムチチゲ。
ジョイフル太宰府高雄店
唐揚げもしょうが焼きも好きです。
旨辛スープのキムチチゲ@735を頂きました。
隠れ家のモツ鍋、絶品体験!
牛もつ鍋平島
駐車場🅿️ありお支払いは現金のみ暖簾が出てない事に閉店かと恐る恐る伺いました。
通りから少し入ったところで知る人ぞ知るお店なのでしょう!
道真公の住居跡で時間を忘れ。
榎社
道真公が晩年過ごされた場所が社として残っていることに感慨深いものがあります。
菅原道真が住んでた場所なんとなくエネルギーを感じる。
オーガニック新鮮野菜の魅力。
マメロッシュTakata
よもぎが好きで、よもぎとチーズ?
平日のランチで利用明るい店内は広めで清潔お料理も丁寧な仕上り 野菜も新鮮美味しくいただきました。
太宰府で味わう極上のひと時。
酒と飯 マツタニ製作所
贅沢したい時に寄らせてもらってます。
本当に料理なんでも美味しかったです店の雰囲気もいいし、カウンター、個室揃っていて、スタッフの皆さんも美人揃いで、丁寧な対応で大変味も、心もス...
知る人ぞ知るかき揚げ丼。
筑紫路 松井
美味しいです。
開店しているのか分かりにくいですが店内に入ると落ち着いた良い雰囲気のお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク