酸っぱい温泉、心も体も癒しの源泉。
蔵王温泉 源七露天の湯
仙台駅前の葵でほろ酔い気分になったら駅構内で牛タンのお土産を先に送付し山形行の在来線へ乗り込みます。
内湯と奥にある露天はかなり熱くて刺激的でしたが手前にある露天は暑がりな私でもゆっくり浸かることのできる湯温で良かったです。
スポンサードリンク
山形の旬果物が勢揃い!
食の駅 山形蔵王店
地元で採れた果物やお土産が豊富で立ち寄りたい場。
久々に行きましたがいつも旬な果物野菜がたくさんあって飽きません😊道の駅蔵王も出来てお客さんがたくさん居ました🙂↕️
蔵王名物の玉こんにゃくと硫酸泉。
湯の花茶屋 新左衛門の湯
蔵王名物の玉こんにゃくも売っていたのでいただいてみました。
日帰り温泉。
スポンサードリンク
秘湯で楽しむ足元からの湧き水。
すのこの湯 かわらや
入浴して数日間、湯につかるごとに背中がピリピリしました。
蔵王温泉共同浴場、川原湯の隣にある施設。
西公園で夏の水遊び、足湯も楽しめる!
山形市西公園
浅めの水遊び場があります。
山形県山形市大字門伝地区の「西公園」です。
スポンサードリンク
古民家で味わう絶品板蕎麦。
そば処 三百坊
通い初めてから20年近く経っているかもしれません。
蕎麦の香りが強く、とても美味しかった!
蔵王の隠れ湯、天神の湯。
山形うわの温泉天神乃湯
他の人たちの口コミを読んで行ってみました。
蔵王岳を登ったあと、寄りました。
スポンサードリンク
百目鬼温泉で贅沢源泉湯。
百目鬼温泉
前から源泉掛け流し温泉と言う事で行きたかった温泉です。
百目鬼温泉(どめきおんせん)こんなところに!
圧巻の狛犬と大鳥居。
山形縣護國神社
山形もご多分に漏れず、立派でした。
大きな鳥居と狛犬が迎えてくれます社殿も新しく綺麗です。
蔵王の丘で味わうオシャレな幸せ。
ESCARGOT 蔵王みはらしの丘店
お店の雰囲気オシャレでしたゆずチーズケーキ最高に美味しかったですぜひにまた買いに行きたいです定員さんも笑顔で良かでした。
蔵王みはらしの丘にある、人気のお店。
山形一の味噌ラーメン、リピート確実!
らーめん め組
かなり前に一度だけ行ったことがあったのですが久しぶりに行ってみました。
山形で一番味噌ラーメンが美味しいと言っても過言ではないと思います。
山形蔵王スノーハニーパンケーキ。
ミツバチガーデンカフェ
山形蔵王のパンケーキ中心のカフェ。
久しぶりに平日休みだったので、普段行かないお店をチョイス!
美しい桜とアサギマダラ。
山形市野草園
ピンクの色がとてもきれいでした。
初めて行きました。
安くて美味しい食品の宝庫!
業務スーパー 桜田東店
調味料が安い。
納豆、缶コーヒー、煮るラーメン、カップラーメン、卵が、安いので助かってます。
豊富な酒と調味料、楽しい買い物!
やまや 桜田店
久しぶりに やまやに行き酒を買って来ました 種類が豊富で他店とは規模が違います 値段もそこそこで何を買うか少し考えてテキーラを買って来ました...
品物豊富で、宅配も扱っていて酒類の買い物ならここで。
山形市内最大級!
ダイソー 山形成沢ショッピングセンター店
とにかく色んな商品が置いてあります。
種類も豊富で店内も広くて、駐車場も広いのでとても行きやすい。
山形のゲソ天味噌ラーメン、期待以上!
らーめん有頂天 EVOLUTION 山形本店
1月2日のお昼に訪問。
ゲソ天味噌ラーメン頂いてきました。
米沢ラーメンの極細麺、あっさりスープ。
米沢 中華そば つるつるかめや
友人からの紹介で訪問冷たいラーメンのDXだったかな?
食券を購入してのシステムで店内は清潔感が有り良かったです。
味噌ラーメンが心を温める。
村井家
野菜味噌ラーメンとシンプル味噌ラーメンが有ります。
シンプル納豆みそをいただきました。
山形の隠れ名店、絶品チャーシュー。
きじまラーメン
12時半頃に伺いました。
駐車場が空いてなく断念する事数回😭今回は家族と開店前に並びました。
寒晒しそばで美味しい夏!
そば屋 惣右エ門
天保そばをいただきました!
初めて行きましたお店はとても大きいけど一人でもきちんと席が有りました天保そばを食べました美味かったなぁ初めてなので取り敢えず星は4にしました...
開放感あふれる、イオンモールの楽園。
イオンモール山形南
トータルでのテナントにはかなり満足してます強いていうならフードコートがもう少し増えてほしいのと1箇所にまとめて欲しいぐらい。
ちょっと古くて小さいイオンモールです。
おしゃれな作業着、豊富な品揃え。
プロノ 山形西店
品揃えがいいですあとオシャレ。
そこから出入りすることができます。
おかわり自由!
とんかつ とん八 山形成沢店
令和2年3月初旬久々に訪問。
店内に入るや先客が待機中。
フワフワバンズのハーモニー。
ハンズバーガー山形北店
その食材たちが作り出すハーモニーは何度も食べたくなります😁ベーコンバーガーは手作りパティの肉肉しさとベーコンのカリカリが相性バツグン❗️
2022/08モスバーガーみたいなおいしさです。
蔵王名物!
山口餅屋(やまぐちもちや)
私は「ずんだ」と「くるみ」、主人は「あずき」を頂きました。
大変美味しいお雑煮でした!
山形名物、田舎蕎麦の味!
手打蕎麦 きふね
細打ちの両方がありどちらも楽しめます。
写真は太打ち田舎そば800円です。
ほんわかラーメン、旨味の冒険!
麺屋ほんわか
塩、醤油、味噌の3種類をベースにして、更に、つけ麺もあって、どれをチョイスするか、迷うところだ。
新たなラーメンの味を発見!
辛味噌ラーメンが絶品の店。
みなみのとんとん
ここの麺は太くてもちもち!
火曜日。
あっさり煮干しと辛味噌の絶妙コンビ!
赤湯ラーメン 龍上海 山大医学部前店
名物赤湯から味噌ラーメン。
赤湯辛味噌ラーメンが有名な山形のラーメン屋さんになります。
山形市最大の品揃え、夜遅くまで便利!
こまつ書店 寿町本店
つい熱くなって、大人買いしてしまいました。
市内の本屋さんでは大型店舗だとは思います。
うま辛味噌ラーメン、具沢山の美味!
手作り麺 めん僮楽
2022/08うま辛味噌らーめん/全粒粉麺味は普通。
つけ麺は3種類の中からつけ汁と麺を選ぶことが出来ます。
350円で楽しむ露天風呂。
沼木温泉 辻ヶ花
入湯500円とリーズナブル!
内風呂2、露天風呂1でいつ行っても客に比して広々使える。
新鮮な魚肉野菜が満載!
おーばん 桜田南店
早急に防虫対策をして頂きたいです。
品物も野菜、肉、魚、他にも、品揃え豊富にあり、いつも利用させていただいております。
家庭に優しい商品が豊富!
DCM 南館店
色々商品あって、楽しい。
本当に安いですねサイズも豊富です他の店では大きいサイズしかないけど家庭に手頃なのが手に入ります。
早朝からダイソーと一緒!
サンデー山形北店
ホームセンターと100均店 一粒で二度美味しい感じ✌️
早朝から、お店が開いて居るから買い忘れなどに便利。
本場札幌直伝の感動スープカレー!
スパイスピッカ
話題のスープカレーのお店についにいけました!
11:05頃にお店に入ると既に満席…一時間近く待って着席することができました。
深い味わいの肉そばと鶏中華。
肉そば・鳥中華 ざぶん
メインの通りから一本入った通りにあるお店です。
入店もすんなりで待つことなく着席出来ました。
山形名店のとっつぁんラーメン!
麺辰
やっぱり山形ラーメンは強かった!
予備知識を持たないようにして訪問。
湖畔の無料バンガロー、自然を満喫!
古竜湖キャンプ場
湖畔に建つバンガロー泊しました。
ネットで予約できる無料のバンガロー湖畔で心地よい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク